[1]換金率と貯玉システム [2014/3/24(月)] |
目がかゆい!! 鼻水がとまらねぇ!!
はいどーも花火です。
冬が長いし寒すぎるから、早く春よ来いって思うんだけど、そういえば自分が花粉症な事忘れてました。
これはなってない方したら、何鼻水如きで根を上げてんだよ!って話かもしれません。
ただね、この辛さはなってみないとわからない。
良い例が、花火の親父です。
この親父は結構昔堅気な人で、くしゃみ鼻水で辛さそうな花火を見て、『この軟弱者め!普段鍛えてないからそうなるんだ!』とか訳のわからん感じで怒ってましたが、2年程前から自分が花粉症になったんですよ。
そしたら本当にまぁ女々しい事!
最近じゃどこ溶接するんですか?的なすごいサングラスまで付けだして大変な様子です。
多分皆様の中にも同士が沢山いるでしょう。
なんとかしてこの時期を乗り越えましょう!!
それでは本題参りますか。
今週は『換金率と貯玉システム』の話です。
このコラムが出るのが3月24日だから、あと一週間したら消費税が5%から8%になります。
皆様、なんかデカイ買い物しました??
世間では車・家電・はたまた住宅と駆け込み需要が凄いらしいですが、花火は何も買ってません。
買えないというのが正確な言い方かな?
まぁそんなこんなで増税される訳ですが、スロッターとしても他人事ではありません。
換金率が変わるんです。
まぁ、これに関しては第24回のコラムでも少し触れたんですが、かなり具体的になってきたんで、今回は細かく書きたいと思います。
貯メダルをしている人は知らないと絶対に損しますんで、必見です!
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ