[1]業界側から見た「甘い機種と辛い機種」 [2013/8/19(月)] |
はい皆様、こんにちは!
いやいや暑いっすよね。
僕は東北に住んでるからまだましなんだろうけど、それでも暑いからなぁ。
それにしても、他のライター陣の個性やばくないっすか?
カッパ混じってるし!
それに比べて花火ですよ。
よくよく見たら画像に電線写ってるしっ!!
クランキーさん、絶対知っててスルーしたよ。
『こいつ電線写ってやがる!ひゃっはー!!』みたいな感じだよ。
大丈夫かなぁ、僕んとこだけ過疎んないかなぁ。
心配。。。
いや駄目だ!
こんな後ろ向きじゃいかんよ!
皆さん面白いけど、業界の向こう側をのぞけるのは僕だけっ!!
さぁ今週も気合入れて始めますよ!
というか前後しちゃいましたが・・・
まさかの千を超す投票にコメントの数々!!
大変力になります!
本当にありがとうございます。
もちろん、すべてに目を通させて頂きました!!
当面のベクトルは、業界の事をなるべく詳 しく楽しくって感じでいきたいと思います。
結構きわどい質問もありましたが、花火にできる限りコラムにしちゃいます!
今後も皆様に面白がってもらえるようなコラムにしたいと思いますので、今後もご意見ご質問どしどし下さい!
さて本題です。
今回は前回の宣言通り、メーカー営業マンの実態について書こうと思ったんですが、テーマを変えます!(怒らないで・・・)
だって、折角お盆明け一発目の月曜日ですよ!
スロッターにとっては明け返しに期待!!ってなるじゃないですか。
そこらへん、実際どうなのか気になりません?
忘れてましたけど、ここは立ち回りサイト!笑
皆様の立ち回りに少しでもお役に立てるよう、今週はホールの利益、最近の新台の甘い辛いについて、実際のデータを用いながらお話ししちゃいます!!
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ