[1]東京五輪とスロ・パチ業界 [2016/10/24(月)] |
はいどーも、花火です!
日本シリーズの真っただ中、皆さんどうお過ごしですか??
広島は黒田様が引退を表明され、日ハムは大谷選手が日本最速165キロを連発し、盛り上がりは最高潮になってますね!
因みに会社には熱烈な日ハムファンの後輩と同僚がいるので、初戦の大谷対ジョンソンの対決は花火家で観戦することになってます。
今からワクワクがとまりません。
これを読んでいる皆様は結果が分かっているというのも不思議なもんですが、良い日本シリーズを見れたらそれで花火は満足です。
嫁は納得しないだろうけど・・・。
よしっ!
本題入ろうかな。
今回は「スポーツっていいよね」って話題から、『東京五輪とスロ・パチ業界』について書かせて頂きたいと思います。
トップが変われば状況が変わる。
それはどこの組織も同じだと思いますが、都知事クラスが変わると思わぬ所まで余波が飛んできます。
今回はそんな話でございます。
国際的イベントであるオリンピックとぱちんこ業界なんて、何が関係してるんだって話なんですが、大きく二つ。
『カジノ』と
『室内全面禁煙化』になります。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ