[3]時計仕掛けのオレンジ [2014/6/20(金)] |
翌日。
さらに輝くかもしれないと思いホールへ。
18台あって客がゼロというモンハン(玉)になんとなく着席。
これが2kで当たって3万8千発超えという天晴れな展開に。
久々のウルトラ換金に成功。
ででん
飛んで6月6日。
ゾロ目デーなので夜勤明けのまま寝ずにホールへ。
仕事の疲れであんまりやる気がなく最後に入店。
ガラ空きの吉宗に適当に着席。
すると…
4k→鷹狩り→大成功というロケットスタートから、小爆発を5回繰り返すこと6時間半。
でででん
全ての数値が6以上だった気がするので多分6。(マイスロ忘れた)
しんど過ぎて16時にギブ。
翌日。
税金払って車検出して、山のような支払いを終えたあと、新台のCR化物語が打ちたくて昼からホールへ。
400で当りなしといういいカンジの空き台を発見。
演出が複雑すぎて、相変わらず何が熱いのかよくわからないこの台。
例のごとく文字も読めない。
でもなんか面白い。
セリフに北斗の拳のパロディがあるわ、バーチャファイターまで出てくるわ。
ステップアップが途中で終わったりすると、
「おいおい途中で終わっちゃったよ!」
と言ってきたり、文字が赤いと、
「文字が赤くなってる!」
とか言ってきて、自分が思ったことを言われてるみたいで色んな所で笑ってしまった。
原作が面白いのかサミーのセンスなのか、通常時がいちいち面白い台だ。
打ってても全く飽きない。
よく作られててホント面白い。
全く面白い。
ホントにめちゃおもろ……
面白すぎるわ。
1/300で5倍ハマリ超えは10年以上記憶にないぞ?
ここでお金が尽きる。
全部。
「帰って記事書こ。」
〜おまけ話〜
次のページへ
【 ギャンブルエクスペリエンス 】 メニューへ