[1]新内規についていろいろと考察してみる [2016/7/28(木)] |
先日、広報ライターのジャンクさんと共に試打に行ってまいりました!
その台がこちら!
タイヨーエレックさんの「BLOOD+ 二人の女王」でございます。
試打の感想やゲーム性等はジャンクさんの記事を読んで頂ければと思いますが、とにかく自力次第で夢が無限にある台です!
詳細はジャンクさんの試打レポートで♪
9月初めに導入予定とのことなので、乞うご期待を!
■ 新内規で攻めてみる ■
前々回にも書きましたが、これからを見据えて「新内規」の台を打つ機会を多く持ってみました。
パチンコの話がメインとなってしまいますがご容赦ください。
最近の新台ですが、はっきり言ってめちゃくちゃ辛い台ばかりです。
1000円25回転で非等価だとボーダーギリギリ、なんて台はザラにあります。
本当に大丈夫かよ…なんて心配は正直ありました。
しかし蓋を開けてみると、釘調整が厳しくなったため命釘(ヘソ)以外はほとんど無調整に近い仕様で置いてあります。
ヘソはやはりお店によって多少差がありますが、そこまで露骨ではないですね。
実はパチンコって、
無調整だとけっこう回るものなんです。
しかも規制によって賞球(ヘソに入った時の返し)が多くなったので、これも回る要因になります。
従ってボーダーは辛く(高く)なったものの、回る調整になったので、そこまで問題は無いかなーというのが今回の実戦感想です。
ちなみにここ最近打ったパチンコは…
※ボーダーは3.3円交換時
●海物語3R(甘デジ)
26回/1k(ボーダー 20.5回)
●スーパー海物語with桃太郎電鉄(甘デジ)
25回/1k(ボーダー 21.5回)
●遠山の金さん(ミドル)
28回/1k(ボーダー 22回)
ジグマ店が少し甘く使ってくれたおかげもありますが、久しぶりに回るパチンコを打ったなーという感じでした。
それでも「明らかに回る!」みたいな見た目ではありませんでしたが。
先日の三七さんの記事にもありましたが、ヘソ以外の部分で回転力を調整しなければいけない、しかも露骨に出来ないので、上手く調整出来る人がいるホールには意外と回る台がけっこう落ちてると思います。
これからを見据えたら、ホール側も回さないとお客さんは簡単に飛んじゃいますしね。
あと気をつけてほしいのが「ちょいパチ」!
大当たり確率1/40以下の台を指すのですが、ボーダーはこれらより辛い台ばかりです。
出玉が少ないので、当たってもすぐに無くなりますからね。
ただ、当たりがたくさん引けて初期投資が少なくて済む、そして期待値の収束が早い。
これからパチンコを始める人や本当に遊びたい人、勝ちたいけど時間が限られている人には良い台だとで思います。
羽根物の感覚に近いかな?
とまあ、パチンコに関しては手応えはあったので、これから勝てなくなるとかは無さそうです。
あとは、MAX機の大量出玉に慣れてしまったユーザーの方々が戻れるかですが…。
次のページへ
【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ