[2]4月の稼働内容の一部と収支をご報告! [2017/5/4(木)] |
《4月25日(火) P『スーパー海物語Inハワイ』他、S『ハナビ』他》
前日フル稼働じゃなかったから…と淡い期待を胸に、設定C狙いで『サザンアイズ』を打ってみるも食いつかず。
そのまま『ハナビ』へ移動するも、これまた花火職人の機嫌は悪め。
鮮やかに貯メダル上限500枚をロストしたところで、まったりぱちんこへ。
特に派手に開いている台は無く、保険台としている『スーパー海物語Inハワイ(遊)』から。
ここでの目標は、仕事量を稼ぐというよりも初当たりの軽い甘デジで持ち玉を作ること。
このあと打つ『スーパー海物語Inハワイ』は、ミドルスペックかつ現金投資ではきついレベルなので、持ち玉を少しでも作って移動したいという魂胆。
作戦通り早い当たりで持ち玉を作れたものの、なかなか微妙な3,700発程。
それでもスタートの2,500発よりは増やせたので、ここで移動。
しかし…
回転率は良いものの、やはりミドルは当たらない。。。
足早に流れていくお魚さん達を眺めながらストレートに全飲まれ。
ぱちんこ・パチスロ共に貯玉全滅したため、最近お気に入りの1ぱちでいちごオーレとたばこ代を稼いで終了。
************
●通常状態での総回転数 : 376回転
●1kあたりの回転数 : 約25.4回転
●大当たり : 0回
●P収支 : −3,690玉
●仕事量 : +4,420円
************
データはミドルのみ。
ちなみに、もしもこれを全て現金投資だとすると、マイホは28玉交換なので仕事量は+2,838円まで下がります。
これくらい現金投資と持ち玉では差がつくので、非等価地域では下手したら実はマイナスだった!なんてこともありますので皆さんもお気をつけください。
■ この日の総収支 : P−2,500玉 S−500枚 稼働時間5.52h ■
《4月26日(水) P『CR北斗の拳7 転生』》
この日は、今後の自分の命運を握る日となったと言っていいでしょう。
「釘確認シート」導入後、初の新台実戦。
しかも北斗!
ちょろちょろ試し打ちはしていたのですが、どうしても派手にヘソが開いていないため粘るのも怖く、実際回転率もボーダー+2〜3回程度。
ほぼ実戦は諦めていたのですが…。
なんとなーく『CR北斗の拳7 転生』の島をざっくりチェックしていると、THE違和感。
当然、派手にヘソは開いていません。
しかし、前回記事で書いた「こぼし」部分や「ワープ入り口」(ステージへの入り口)など、寄り関係から光のオーラが。
「え? 釘動いた? いや動いてないよな…。 いや、でもなんか気になる。」
本当に毎日チェックしていてもわからないレベル。
それこそシート使ってもわからないのでは?
そもそも実は変わっていない可能性も大いにあり。
己の感覚のみを頼りに実際に打ってみることに。
すると…どう見ても玉の動きが綺麗。
こぼしが少なく、死に玉が少ない、ヘソへの玉の絡み方が「あっ、入りそう!」と期待を持たせてくれるような感じ。
現に最初の1,250発(5k分)で25回/k以上の回転率。
しかも、玉の動きが綺麗ということは回ったり回らなかったりのムラも少ないため、ストレスフリー。
まさに「僥倖」!
次のページへ
【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ