[3]サザンアイズの設定Cを徹底解剖 [2016/9/22(木)] |
『どれくらいの目押し力なら勝てるのか?』
ちょうど前々回の記事で「期待値と仕事量」の話をしましたが、それを利用して、今回の設定Cの「仕事量」を簡単に出してみたいと思います!
※数字は小数第3位四捨五入
まずはボーナス回数。
5400Gで理論上引いたであろうボーナスは、
●BIG ⇒ 5400÷682.7=7.91回
●REG ⇒ 5400÷99.9=54.05回
そうするとこの日のガリバーは、
●BIG ⇒ 10−7.91=2.09.回
●REG ⇒ 56−54.05=1.95回
それぞれ「余剰」していることになります。
珍しく引き強!
これらに、前述した私の目押し力からなる平均獲得枚数をかけると…
●BIG ⇒ 346.9×2.09=725.02
●REG ⇒ 87.3×1.95=170.24
足すと…
●725.02+170.24=895.26枚
この枚数が、この日の余剰分の枚数になります!
面倒なので、小数点は切り捨てて895枚で計算しちゃいます。
この日の回収枚数は1778枚なので、ここから余剰分を引くと、
●1778−895=883枚
この枚数が理論上、確率通りに引いていた場合に獲得できる本来の枚数です。
本当は小役の余剰欠損も考えたりしないといけないのでもっと変わりますが、そこはゆるく。。。
そして、ここから機械割を出すには…
■IN枚数 : 5400×3=16200枚
■OUT枚数 : 16200+883=17083枚
■機械割 : 17083÷16200=1.05→105%
出ました!!
『3×3EYES』設定Cをガリバーが打った場合、その機械割はなんと………
105%!!!
大都技研様、申し訳ございません。
ポテンシャルの半分しか引き出せていなかったようなので、修行して出直して参ります。
計算間違っていたらすみません。
正直、機械割の出し方とかこれで合っているのかわかりません。
まあ、その内花火さんがしっかりしたデータとか持ってきてくれるでしょう!
あくまで参考にお願いします。
ちなみに私の当日の打ち方は、
@小役取得99%くらい?
Aボーナス成立後1枚掛けで2G以内に揃える
Bボーナス中ビタ押し成功率約70%
こんな感じだと思います。
目に見えてわかった取りこぼしはスイカ2回のみのはず。
ボーナス察知は、チェリー成立時は必ず1BETをすることで同時当選に注意。
ちょっとでも怪しい出目でも同じくです。
ボーナスの揃え方は、逆押し下段BAR狙いで速攻で揃えられます。
といったように、通常時に出来る限り注意すれば、ボーナス中の目押しがそこそこでも勝てるのではないかな?と現時点では手ごたえはあります。
やはり友人が別のお店で設定Cを打った際は、REG中ビタ押し60%でも勝ったそうです。
もちろんビタ押し完璧であるに越したことはありませんが、毎回パーフェクトな人なんていませんし、それで威張るものでもないですからね。
「失敗したら恥ずかしい…」なんて二の足を踏んでいる人も、どんどんチャレンジしてください!
私も途中からビタ失敗しまくりの時は、「あえてだよ?」ぐらいの勢いで冷静に消化していましたから。
最後は、設定Cの入れ具合についてお話しします。
次のページへ
【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ