[2]やばい!口座にお金が無い!! [2016/8/25(木)] |
「全然ゆるくねぇじゃん!」と思ったそこのあなた!
大丈夫です。
5月に3年ぶりにマイナス収支やらかしましたので!
以下内訳です。
■パチスロ
■パチンコ
やっぱりパチンコを打ってる機会が圧倒的に多いので、いつもこんな感じです。
パチンコ7:パチスロ3くらいです。
7月は、たまたまギアスの高設定が打てたのもあって多い方ですね。
と、7月は自分としてはなかなか好調な月だったのですが、ここからが本題!
下の収支表をご覧ください。
この収支表は何かと言いますと、私の収支アプリには、
「(実)収支」と
「仕事量」という2項目があります。
仕事量は、パチンコを打たれる方は聞いたことがあるかもしれませんが、スロッターの方はあまり耳にしないかもしれませんね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【収支】
その日に実際に稼いだ金額(結果)
【期待値】
その日に自分が稼げるであろう金額(予測)
【仕事量】
その日に自分が稼いだ期待値(理論上の結果)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
出た!
期待値!
本当に専業は期待値、期待値って…。
なんてまた言われそうなんですが、けっこう大事なのでしっかり聞いてくださいね!
そもそもこの3項目は、パチスロ・パチンコ打ちには切っても切れない関係にあります。
そしてこの3つの関係はというと、
期待値 ≒ 仕事量 ≒ 収支
となるわけです。
パチンコならば、朝一釘を見て【期待値】を予想し、実際に打ち終わって【仕事量】を算出し、最後に【収支】と照らし合わせるという流れです。
パチスロにももちろんあります。
設定を完璧に見抜けないので算出しにくいですが。
ちょっと無理矢理ですが、今回はハイエナで実際にありそうな状況を例にあげて説明しましょう!
次のページへ
【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ