[3]やばい!口座にお金が無い!! [2016/8/25(木)] |
************
■A 〜ある日の過疎店〜 ■
失恋ショックで死んだ魚のような目をしながらガリバー君がホールを徘徊していると、なんとそこにはハーデスの1000Gハマり(期待値約8000円)が5台も!
早速1台目を消化していると、いきなりGODを引くという奇跡!
そのまま閉店まで出っ放しの万枚!
大量の大景品を抱えながら帰っていくその背中はなぜか寂しそうな…。。。
収支 : +200,000円
************
■B 〜次の日の過疎店〜 ■
まさかの奇跡で復縁を果たした(願望)ガリバー君!
ルンルンでホールを徘徊していると、昨日と全く同じようにハーデス1000Gハマりが5台。
順調に1550G犬50Gを繰り返しながら5台消化!
「お金じゃ買えない価値がある」と意味不明の言葉を残して笑顔で帰宅。
収支 : −80,000円
************
そろそろ失恋ネタうざくなったら言ってくださいね。
この場合、両方ともに期待値は、「8,000円×5台=40,000円」となります。
初日のAの方が実収支は圧倒的にいいですね。
だがしかし!
Aのパターンだと結果的に一台しか打てていないので、「8,000円×1台=8,000円」しか仕事量を稼げていないことになります。
つまり、「200,000円−8,000円=192,000円」は
【余剰】となります。
逆にBは死ぬほど負けていますが、結果的に5台全て消化できたので、「8,000円×5台=40,000円」の仕事量を得たことになります。
そして本来なら+40,000円のはずが、−80,000円なので、「120,000円」の
【欠損】となります。
スロットの場合、ゾーンや設定も加味しなければいけないので、本来あまり仕事量は出さないのですが、無理矢理書くならこんな感じかなと。
パチンコも同じく、当たりが増えるほど通常の回転数が少なくなり、理論上の当たりは減ります。
逆に当たらずハマれば通常回転数が多くなり、理論上の当たりは増えて、仕事量も増えます。
いかがでしょう?
わかりづらかったら済みません。。。
次の章で、私を筆頭に皆さんが実体験していそうな話でもう少し説明を。
次のページへ
【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ