[4]バジリスクV、推定高設定実戦を通じての設定判別要素等をご紹介 [2016/12/14(水)] |
■12月10日(土)
バジ3導入から4日目のホール全体煽りな特定日ホール。
実はこの日までに一度、バジ3の実戦を挟んでおります。
その時は、2台消化して2台ともCZ当選率が抽選に対して30%前後となったことで、早々に見切ったというモノでした。
どちらも最終的なスランプグラフからの予想的には、設定6の可能性が薄かったと思われます。
当日の実戦に戻りまして。
この実戦ホールのバジ3は4台設置で、新装初日から3日連続で設定6らしき台が1台以上アリ、大切に扱っている印象。
そこからの特定日ということで、間違いなく1台以上は見せ台があるだろうと予想してのチョイスでした。
では、どーぞ!
【 バジリスク3実戦データA 】
(59) CZ 甲賀
(109) CZ 甲賀
(123) BT 5k CZ解除 朧画面
124 ART
140 終了 4セット
(63) CZ 人別
(77) BT CZ解除
86 ART
121 終了 3セット
(284) CZ 甲賀
(301) BT CZ解除
307 ART
129 終了 3セット
78 BC 強チェリー
(125) CZ 甲賀
(211) CZ 甲賀
(307) CZ 甲賀
(448) CZ 人別
(486) CZ 甲賀
(633) CZ 甲賀
(649) BT 11k CZ解除
実戦開始から常にCZ当選率が抽選回数に対して70%以上をキープ。
この時点で、周期抽選12回に対してCZ当選10回と驚異の当選率。
もうこの時点で、高確割合や通常での当選率等から設定6だからこそなせる挙動だろうと強く考えていましたね。
して、この後もこの思いに呼応するが如く、いくら設定6だとしても当選しすぎだろうという鬼のペースでCZ当選しまくる。
続き。
670 ART
37 終了
(28) CZ 甲賀
(112) CZ 人別
(191) CZ 甲賀
(306) CZ 甲賀
(571) CZ 人別
(585) BT 11k CZ解除
596 ART
40 終了
(24) CZ 人別
(110) CZ 甲賀
(525) CZ 人別
(623) CZ 甲賀
673 BC 19k 巻物
(0) BT BC中強チェリー
23 ART
34 終了
(66) CZ 甲賀
(105) CZ 甲賀
(147) CZ 甲賀
(244) CZ 甲賀
(282) CZ 甲賀
(511) CZ 甲賀
(551) CZ 甲賀
(836) CZ 甲賀
(1012) CZ 甲賀
(1028) BT 24k CZ解除
期待度75%の人別帖ミッションの成功率が1/6だったり、怒涛のCZ12連敗があったりと、ここまで悪くなるのも難しいんじゃないかというくらいCZスルーしまくり地獄を味わう。
オマケにARTも単発まみれと苦しすぎる展開。
結果、ここまでの総投資は69kまで膨れ上がる。
ただ、CZの当選率は前回の推定6実戦を遥かに凌駕する80%辺りをずっと推移。
他の3台もかなりの好挙動なことから、オール設定6とかのサプライズもあり得る状況。
時刻は14時30分。
これはもう設定6を確信しても良いレベルだということで、投資は気にせず大敗覚悟で打ち切ることを決意しました。
結末や如何に!?
続き。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ