[5]バジリスクV、推定高設定実戦を通じての設定判別要素等をご紹介 [2016/12/14(水)] |
1038 ART
29 終了
(70) CZ 甲賀
247 BC 6k チャンスベル
(23) CZ 人別
(169) CZ 甲賀
(186) BT CZ解除
197 ART
167 終了 4セット
(24) CZ 人別
(79) CZ 甲賀
(135) CZ 甲賀
(151) BT CZ解除
180 ART
(94) BC AT中 単独?
(186) BC AT中 強チェリー
328 終了 6セット
(113) CZ 人別
(128) BT CZ解除 朧画面
130 ART
(422) BC ART中 巻物
581 終了 12セット
総投資が75kまで膨れ上がったところから徐々に盛り返し、ようやく本日初の一撃1000枚オーバーでトータル2000枚強まで逆襲。
相変わらずCZの解除率はヤバシなままですがね。
続き。
(82) CZ 甲賀
(155) CZ 甲賀
(400) CZ 甲賀
(416) BT CZ解除 朧画面
432 ART
2000枚を超えた直後にまたハマリ始めてゲンナリしていたところで。
バジ3で人生初のプレミアムバジリスクチャンスゲット!!!
も、残念ながらフリーズは伴わず(涙)
だがしかし、高継続率ARTのストックは確定。
朧画面のART+プレミアム分のストックアリときたら、それなりに伸ばせる可能性はある!!
これまた人生初のお城背景を目撃して。
その結果。
勝負所でしたが、思ったほどヤレずに終了となりました〜。
てか、プレミアム分のストックですが、明らかに前に体験した推定最高継続率よりも内容が足りてなかったですね。
やはりフリーズを伴わないと、最高継続率のチャンスはガッツリ下がるんですかね〜。
続き。
(182) プレミアムBC ART中
(212) BC ART中 巻物
566 終了 14セット
(232) CZ 人別
(294) CZ 甲賀
(310) BT CZ解除
331 ART
97 終了 2セット
(127) CZ 甲賀
(238) CZ 駿府城
(251) BT CZ解除
252 ART
492 終了 12セット
(24) CZ 甲賀
(139) CZ 甲賀
(225) CZ 甲賀
231 BC CZ中 巻物
(0) BT CZ解除
11 ART
(105) BC ART中 巻物
178 終了 5セット
(106) CZ 甲賀
(187) CZ 人別
(201) BT CZ解除
209 ART
252 終了 6セット
72 ヤメ 3727枚
【 バジリスク3実戦データAまとめ 】
●総回転数 : 9266G
●通常時 : 5707G
●ART初当たり出現率 : 1/380.4
●CZ出現率 : 1/121.4(47/57)
●CZのミッション内訳 : 47回中、甲賀35・人別11・駿府城1
●BC出現率 : 1/926.6(黄4青5プレミアム1)
●弱チェリー : 1/71.2
●瞳術チャンス : 20回
まず、ちょい負けで済んだ実戦を終えて一言。
「心の底からホッとした〜〜〜!!!」
中盤は100k負けも覚悟していましたからね。
最低でも期待度約42%のCZ。
それに人別帖ミッションや駿府城ミッションも加わるのだからトータルのCZ解除率の理論値は50%以上。
そんなCZ解除率が、今回の実戦では24.5%と極悪でした。(駿府城を除くと23.2%)
ここのヒキやART中のヒキが極端に弱くなると、設定6でも展開次第でこんなことにもなるということですね。
※設定は推定での話です。
ちなみに、CZ当選率は最後の最後までとんでもない数値をキープしての82.4%。
バジ3はここを信じて押し引きすれば間違いなしですかな。
細かいところで気になる点は、BCの同時当選確率、通常時弱チェリー以外での謎高確移行といったところですね。
この辺りは今後の解析情報に注目したいです。
と、今回はバジ3の大きく異なる展開の推定設定6データを2本お届けさせて頂きました〜。
とはいえ、CZ当選率に関しては共通して、そして安定して良好な数値を推移していましたね。
2台トータルのデータが、通常時9412GでART初当たり36回、ART出現率が1/261.4と設定6付近。
初当たりに関しては、上ムラパターンと下ムラパターンでちょうど収束したって感じでしたね。
ART中がやや強めだった分、獲得出玉は平均以上だったと思われます。
ということは、次あたりも苦戦するのかな!?(笑)
とにもかくにも、これからも狙える状況であり続けてくれることを祈りたいと思います。
やっぱり絆と比べるとね〜。(これ以上は自主規制)
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●修羅がコケたし、やはりしばらく稼働の主役は絆ですか?
そうですね。
ここにきて、また絆の割合が増えそうな気配です。
ホールもやっぱり今は絆かと考えていそうな状況ですしね。
●新基準の収支ってどんな感じですか?私はサッパリで。
一応プラスには持ち込めていますが、そこまで好成績とは言えないレベルですね。
●小指にタコできてますか?
出来てます(^-^;
●いつも楽しみにしています。クラセレはどうでしょう?
ありがとうございます!
クラセレはやはり相当甘い様なので、狙える時は狙う価値アリかなと思います。
ただ、簡単に高設定が使われる機種ではないと思うので、グランドオープンや周年等の特別な機会じゃないとなかなか狙えないのかなとは思いますね。
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ