[2]2016年11月の稼働を徹底詳細報告≪その1≫ [2016/11/9(水)] |
【 バジリスク絆実戦データ 】
144 赤異色BC 5k 強チェリー
95 青異色BC 1k 強チェリー
280 赤異色BC 9k 巻物
106 赤異色BC 3k 巻物
(0) BT
(28) 青異色BC AT中
(43) 赤異色BC AT中
119 終了 4セット
154 青異色BC 巻物
48 青異色BC 巻物
28 ヤメ 141枚
はい、僕に代わってからBC→BTが1/6。
同色も来ないし、やはりさすがに6は無いかなと。
ま、この台も運よく展開がついてきてくれて4or6と思えたらラッキーくらいのつもりだったんでヤメ。
ここからは天井・ゾーン狙いに徹してヤメ。
【 天井・ゾーン狙い実戦台 】
●リング ゾーン×2(348G、338G)
●ガールズ&パンツァー ゾーン(597G)
●バジリスク絆 BC間天井(6スルー、72G)
●アナザーゴッドハーデス (998G)
高設定狙いでのじわじわ負けとバジ絆のBC間狙いでの大敗にて。
≪この日の収支 : −60.08k≫
月頭からとんでもないマイナススタートとなりました(涙)
■11月2日(水)
この日も引き続き、近況の戦績が優秀なホールの特定日で勝負。
なんとか昨日の負債を回収しないとね。
して、狙いを付けたのはこの日も北斗修羅。
このホールは北斗修羅の導入台数50台以上と、明らかに看板機種として設置しているホール。
強敵がメインの時もボチボチ扱いが良かったですね。
朝一は狙い台をカニ歩いて、高確スタートを続行する作戦。
迎えた2台目で事件勃発!
普段1G回してガックン対策しているホールなので、当たり前の様に無視して判別していこうと思っていたら、まさかのガックン。
台の開閉の衝撃とかでガックンすることもあるので、対策ホールではあまり気にしない方が良いんですが、ここで過去の出来事を思い出す。
確か強敵の時も同じ様なことがあって、その強敵は設定6濃厚な挙動を示したということ。
これはもしや同じ現象かも。
まあ何より狙い台でもあるしということで、高確スタートじゃなかったけど続行してみることに。
【 北斗の拳修羅の国篇実戦データ 】
31 ヤメ
137 ART 5k 強チャンス目 黄
100 終了 2セット ART後高確
727 天舞 16k
198 ART 2k 中段チェリー 白
100 終了 2セット
60 ヤメ 132枚
通常時1122Gにて初当たり2回ではい涙目(涙)
最終的に中間くらいはあるかもな初当たり出現率になっていたので、完全なる間違いでは無かったかもですが、自分が結果を出せていない以上ミスと捉えるべきでもあると思うので、この日は大失敗。
このホールでは、次回以降ガックンに惑わされずいこうと決意したのでした。
その後はパチンコのリサーチを数台、天井・ゾーン狙いを数台こなして実戦終了しました。
【 天井・ゾーン狙い実戦台 】
●ルパン消 ゾーン(133G)
●戦国コレクション2 天井(当日279コレ、3日間トータル最低846コレ)
※据えでした
まさかの128コレ以内に初当たり8連チャンして一矢報いる。
も、見事敗北で2連敗。
≪この日の収支 : −16k≫
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ