[1]さらば強敵!? ようこそ修羅 [2016/11/2(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、メオトイワ〜!!
93度目の登場。
愛用してきたくまモンカレンダーが残り2枚になってなんだか切ない。
二見りょうです。
前回のコメントにて、逆一問一答に答えて頂きありがとうございました!
崖の上のロンダ、調べました。
スペインにあるんですね〜。
生で観てみたいって気持ちが更に強くなりました!
さて、それでは今週の一筋。
内容は、北斗強敵のリセット狙い成果報告最終版と北斗修羅の実戦報告の2本でいきます。
予想通りというか当たり前というか、修羅の導入により強敵の台数は大幅に減少しました。
これ、個人的にはちょいとばかし痛かったんですよね。
というのも、朝から高設定狙いで強めのホールが無かった時等は、リセット狙いで重宝していたからです。
当然、台数が多ければ多いほど、その日の成果が上げやすくなりますからね。
ただ、10台前後くらいの台数を残しているホールもあるので、機会があればリセット狙いの立ち回りを組み込んでいくこともあるかもです。
そんな強敵の二見流高確狙いは過去の記事を確認して頂くとして。
ここまでのトータルデータがコチラ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 二見流北斗強敵高確狙いトータルデータ 】
●総実戦日数 : 100日
●総実戦台数 : 1227台
●通常時 : 49018G
●初当たり出現率 : 1/246.3(大幅に設定6以上)
●総収支 : +727.2k
●実戦1台あたりの収支 : 約+0.592k
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに前回の報告時は、710台実戦して収支が+402.8k。
そこから順調に右肩上がりで推移してきたってことになります。
自分がデータ採りしてきた立ち回りの中では、過去最高レベルに効果のあった立ち回り法でした。
減りはしましたが、まだ結果を残せるだけの台数がある地域は少なくないと思います。
なので、条件が整っていれば是非お小遣い稼ぎの一つとして立ち回りに組み込んで頂けたらと思います。
強敵が出た頃の転生ほどじゃありませんが、北斗シリーズ煽りで高設定が使われている場面も目撃していますし、実際僕自身も修羅登場後に高設定をツモったこともありました。
強敵はこれからもホールによっては気にかけておいても良い存在かもですね。
そして修羅。
やはり導入当初に懸念していた通り、とんでもなくお客さんのぶっ飛んでいるホールが続々出現してきました。
ほんと、ホールさんって何度同じ過ちを繰り返すんですかね。
三七さんが前回のコラムで仰っていた通り、この業界の行く末はホールによって大きく左右していくと思います。
サミット期間中に稼働が上がっていたことなんかをもう忘れてしまったんですかね。
ま、ボッタクリホールはそんな時でもボッタくっていたから気付いてすらいないかもですが。
そんな状況の修羅ですが、決して評価が低いとは言い切れない様に見受けられます。
なぜなら、頑張って大切に扱っているホールではそれなりに稼働しているから。
台を活かすも殺すもホール次第というのがハッキリと分かる状況になっていると思うので、是非とも修羅の稼働を参考に優良ホールを探して頂きたいですね。
適正台数を入れてまずまずの稼働をキープし、パチンコや他機種にしわ寄せがいっていないホールはアッパレです。
ということで、既に立て直しのきかない残念なホールは無視しておきまして。
今後も稼働キープを目指し、大切に扱っていく気概のあるホールでは間違いなく狙い目になるであろう修羅。
今回の実戦報告は、間違いなく特定日には見せ台を使ってくるだろうと予想出来たホールでの実戦になります。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ