[2]A-SLOT北斗の拳将、実戦3連発 [2016/7/20(水)] |
■ 7月13日(水) ■
新台期間が過ぎてからも毎日高設定らしき台が存在していたホールの特定日。
ここまで使ってきているという状況と、タイミング的に間違いなく高設定が投入されるだろうと予想して飛び込んでみました。
今度こそ高設定ツモなるか!?
【 北斗将実戦データA 】
147 異色BIG 5k 単独
来ました〜!!
この日の数日前に大きな設定差があると判明した、赤7・青7・北斗絵柄と並ぶ異色BIGが降臨!!
設定1と設定6とで約10倍の差がある超強力な設定看破要素。
※異色BIG確率は約1/16000〜1/1600で、高設定ほど優遇
これだけの差がある要素がこの序盤で確認出来たということで、大幅に見切りラインを上げて続行することを決意しました。
続き。
4 青BIG リーチ目役
11 赤BIG リーチ目役
3 青REG ベル
38 赤BIG 強チェリー
151 赤BIG リーチ目役
389 赤BIG 強スイカ オーラ矛盾(黄)
立ち上がりからサクサクとボーナス連打。
そして少しハマったところで射止めたBIGにて、当選契機とオーラの矛盾が発生!
基本的にボーナスの当選契機とボーナス入賞時のオーラの色はリンクしているのですが、これが矛盾する可能性アリ。
噂ではありますが、この矛盾の出現も設定差がある模様です。
今回は緑オーラが出現するはずの強スイカで黄オーラが発生しました。
ちなみに、ボーナス入賞時にプッシュボタンを押すとリール上部のランプの点滅により当選契機を見抜けるという小技があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪点滅パターン&対応役≫
■赤高速:確定中段チェリー
■赤中速:中段チェリー
■赤低速:弱チェリー
■緑高速:強スイカ
■緑低速:弱スイカ
■白:単独
■青:リプレイ
■黄色:ベル
■紫:リーチ目役
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高設定期待度が更に上昇したところで気分よく続行!
続き。
15 北斗揃いBIG 強スイカ
(0) RT
87 青REG RT中 強チェリー
人生初の北斗将での北斗揃いゲット!!
設定差があるかは不明ですし、サンプルが少なすぎて価値薄ですが、一応RT中のハズレは11/87でした。
続き。
111 青BIG 強チェリー
24 赤BIG 強チェリー
36 青REG 単独
75 赤BIG 強チェリー
476 青REG 強チェリー
84 異色BIG 単独
ここで早くも2度目の異色BIGが降臨。
低設定ならツキが無かっただけで仕方なしと割り切って、腹を括って大幅に見切りラインを上げても良いレベルだと思います。
勿論、腹を括りつつも、冷静に他の判別要素と照らし合わせながら見切りラインは多少上下させていくべきですね。
続き。
99 赤REG 強チェリー
210 赤BIG 弱スイカ
87 赤BIG リーチ目役
80 赤REG 弱スイカ
205 赤BIG 弱スイカ
240 青BIG 強チェリー
15 異色BIG 単独
時刻は昼過ぎ。
ここで3度目の異色BIG降臨。
これにて高設定期待度は97%くらいと見て良いレベルになったかなと。
その他ボーナスも順調に引けているし、もうこれで低設定なら本当に仕方ないレベルかなと。
ということで、この時点で閉店まで打ち切ることを決意しました。
続き。
285 青REG 単独
96 赤BIG リーチ目役
126 赤REG 弱スイカ
8 赤BIG リーチ目役
333 赤REG 強チェリー
111 赤BIG 弱スイカ
217 青BIG リーチ目役
82 赤REG 強チェリー
11 異色BIG 単独
32 異色BIG 単独
117 赤BIG 弱スイカ レインボー
少し分かり難いですが、ボーナス入賞時のオーラがレインボーでした。
ケンシロウの部分が赤で中央カウンターが水色、サイドが緑になっているところで分かって頂けたらなと(笑)
ちなみに、レインボーオーラは設定2以上確定となります。
続き。
10 青BIG リーチ目役 オーラ矛盾(白)
92 青REG 弱スイカ
44 異色BIG 単独
8 青BIG 強チェリー
242 赤REG 弱スイカ
754 赤REG 単独
249 青BIG 強チェリー
81 赤BIG リプレイ
54 赤BIG リーチ目役
38 赤BIG リプレイ
99 異色BIG 単独
49 赤BIG 強チェリー
331 青BIG 単独
146 青BIG 強チェリー
343 異色BIG 単独
35 赤REG 弱スイカ
51 異色BIG 単独
330 赤REG 強チェリー
もう既に高設定と確信はしていましたが、夜の7時頃、REG終了後にキリン柄のトロフィーが出現!!
これにて設定5以上が確定しました。
続き。
229 青BIG 強チェリー
40 青BIG 弱スイカ
6 異色BIG 単独
162 青BIG リーチ目役
116 赤BIG 単独
49 青BIG 弱チェリー オーラ矛盾(黄)
86 青BIG 強スイカ
68 赤BIG 単独
54 異色BIG 単独
110 赤REG ベル
25 青BIG 強スイカ
65 青BIG リプレイ
61 青BIG 強チェリー
65 青BIG リーチ目役
147 赤REG 強チェリー
31 赤REG 強スイカ
41 青BIG 強チェリー
165 青BIG 強チェリー
77 青REG 弱チェリー
168 赤REG 弱スイカ
133 赤REG 弱スイカ
395 青REG 弱スイカ
72 青REG 強チェリー
39 ヤメ 5872枚
【 北斗将実戦データAまとめ 】
●総回転数 : 9380G
●BIG回数 : 51回
●REG回数 : 23回
●ボーナス合算 : 1/126.7
●異色BIG回数 : 11回
●通常時ベル : 1/6.96
●レア小役合算 : 1/33.1
●BIG中 : 中段チェリー82回の角チェリー51回
●REG中キャラ背景色 : 赤45青47
※REG中キャラクター詳細
(リン青・リュウガ赤・トキ青・ユダ赤)
(ユリア青・レイ青・五車星青・ユダ赤)
(シュウ赤・ケン青・ハート赤・レイ青)
(ユダ赤・サウザー赤・トキ青・レイ青)
(ラオウ赤・サウザー赤・マミヤ青・リュウガ赤)
(五車星青・バット青・サウザー赤・レイ青)
(シュウ赤・ユリア青・サウザー赤・ラオウ赤)
(バット青・シン赤・レイ青・リュウガ赤)
(ユリア青・ケン青・トキ青・バット青)
(五車星青・トキ青・ユリア青・レイ青)
(ガルダ赤・トキ青・バット青・レイ青)
(ユダ赤・バット青・サウザー赤・ハート赤)
(レイ青・サウザー赤・ガルダ赤・シュウ赤)
(ユリア青・トキ青・シュウ赤・リュウガ赤)
(トキ青・マミヤ青・ユリア青・ガルダ赤)
(ガルダ赤・リン青・シン赤・リュウガ赤)
(バット青・ラオウ赤・トキ青・シン赤)
(五車星青・ユリア青・ケン青・リュウガ赤)
(ユダ赤・シン赤・レイ青・サウザー赤)
(ケン青・サウザー赤・ユダ赤・マミヤ青)
(ハート赤・ユリア青・サウザー赤・シン赤)
(シュウ赤・ハート赤・ユリア青・ラオウ赤)
(シン赤・ユリア青・リュウガ赤・ケン青)
途中、少しガツっと凹む場面もありましたが、終わってみたら5000枚オーバーの快勝となりました。
設定予想としては、設定6の可能性が濃厚だったんじゃないかなと思います。
ホール状況的に北斗将の扱いが良かったように感じたし、異色BIG11回は設定6じゃなければなかなか難しんじゃないかなと。
設定差があるのでは思われるBIG中のチェリーやREG中のキャラの解析次第で、後々もう少しピンポイント判別の精度が上がるかもしれませんね。
■ 7月14日(木) ■
この日は前日に実戦したホールの通常営業日で勝負してみることに。
特定日以前までの状況からして、通常営業でも暫く狙えそうかなと。
THE・見せ台狙いってヤツですね。
では、最終実戦です。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ