[3]A-SLOT北斗の拳将、実戦3連発 [2016/7/20(水)] |
【 北斗将実戦データB 】
69 赤REG 4k 中段チェリー
19 赤REG 強スイカ
72 青REG 弱スイカ
187 青BIG 1k 中段チェリー
37 異色BIG 単独
まさかのこの日も早い段階でアッサリ異色BIG降臨!!
前日同様、意識的には大幅に見切りラインを上げることを決意。
ちなみに、この日は通常時の小役に設定差があると判明。
ま、予想通りと言えば予想通りですね。
レア小役は気にしなくても良いくらいのレベルでしたが、ベルはなかなか大きな差がありましたので、実戦の際は要チェックですね!
続き。
35 赤BIG 弱スイカ
61 赤REG 強スイカ
548 赤REG 強チェリー
66 赤REG 強スイカ
167 赤REG 強チェリー
17 青REG 強スイカ
73 赤REG 強チェリー
254 赤BIG 4k 強チェリー
82 青BIG 弱スイカ
74 赤REG 強チェリー
31 青REG 強チェリー
66 赤BIG 弱スイカ
15 赤BIG 強チェリー
48 青BIG 単独
168 赤BIG 単独
17 青BIG 強チェリー
44 赤BIG 単独
18 赤REG 単独
37 赤REG 強スイカ
67 青BIG 強スイカ
9 異色BIG 単独
27 赤BIG 弱チェリー
14 異色BIG 単独
本日2度目、更に3度目の異色BIGを絡めましての、一撃2000枚オーバー炸裂!!
これまた高設定じゃないとなかなか起こり得ない展開かなと。
見切りラインを超大幅に上げて続行です。
続き。
43 青REG 強チェリー
447 赤BIG 強チェリー
42 赤BIG ベル
58 赤REG 強チェリー
121 異色BIG 単独
95 異色BIG 単独
もう既に閉店まで打ち切るレベルのつもりで続行していましたが、更に決意が固まりました!
異色BIG5回ゲット〜!!
続き。
17 赤BIG 強チェリー
20 青BIG リプレイ
126 赤BIG リーチ目役
72 赤REG ベル
418 青BIG 弱スイカ
67 赤BIG 強チェリー
7 赤REG 強チェリー
25 赤REG 弱チェリー
109 青BIG リーチ目役
82 青REG 強スイカ
197 青BIG 強チェリー
9 赤BIG リーチ目役
174 赤BIG リーチ目役
30 青BIG 単独
351 青REG 強チェリー
453 青REG 強チェリー
31 青REG 弱スイカ
43 青REG 強チェリー
212 赤BIG 強チェリー
257 赤REG 強スイカ
73 赤BIG 弱スイカ
390 青REG 弱スイカ
5 青BIG 弱スイカ
847 青REG 弱スイカ
注:前日の使いまわしではありません(笑)
ここでキリントロフィーが出現しまして設定5・6確定。
これ、序盤で出て欲しいですね(汗)
ちなみにですが、トロフィーが出現する際『ペッペコペ』みたいな効果音が発生するので、隣の台から聞こえてきた時は何かしらのトロフィーが出現したんだなと分かります。
音の表現の仕方は間違っているかもなので悪しからず(笑)
続き。
17 青REG 弱スイカ
144 赤BIG 強チェリー
81 赤BIG 強チェリー
357 赤BIG 単独
12 赤REG 強スイカ
326 青BIG 単独
296 青REG 強チェリー
51 赤BIG リーチ目役
27 赤REG 弱スイカ
97 赤BIG 弱スイカ
133 赤BIG 単独
197 赤REG 弱スイカ
261 赤REG 強チェリー
3実戦を通して初めて確認しました。
REG中のキャラ紹介でキリン背景のアミバ出現!
続き。
92 ヤメ 2992枚
【 北斗将実戦データBまとめ 】
●総回転数 : 9413G
●BIG回数 : 39回
●REG回数 : 33回
●ボーナス合算 : 1/130.7
●異色BIG回数 : 5回
●通常時ベル : 1/6.92
●レア小役合算 : 1/35.6
●BIG中 : 中段チェリー70回の角チェリー49回
●REG中キャラ背景色 : 赤68青63キリン1
※REG中キャラクター詳細
(マミヤ青・ラオウ赤・ユダ赤・バット青)
(ユリア青・シン赤・サウザー赤・レイ青)
(ハート赤・サウザー赤・シン赤・ユリア青)
(ユダ赤・シュウ赤・ユリア青・サウザー赤)
(マミヤ青・五車星青・シン赤・シュウ赤)
(リュウガ赤・シン赤・サウザー赤・ラオウ赤)
(ハート赤・トキ青・マミヤ青・五車星青)
(リュウガ赤・リン青・ケン青・バット青)
(リュウガ赤・サウザー赤・シン赤・ケン青)
(トキ青・ガルダ赤・リュウガ赤・ユダ赤)
(シン赤・ケン青・リン青・サウザー赤)
(マミヤ青・ガルダ赤・レイ青・リュウガ赤)
(五車星青・リュウガ赤・レイ青・ユリア青)
(シュウ赤・シン赤・リュウガ赤・ハート赤)
(サウザー赤・レイ青・シン赤・ハート赤)
(トキ青・シュウ赤・ガルダ赤・ケン青)
(マミヤ青・バット青・シン赤・ラオウ赤)
(シン赤・五車星青・リュウガ赤・リン青)
(レイ青・シン赤・リュウガ赤・ユリア青)
(レイ青・リュウガ赤・トキ青・マミヤ青)
(五車星青・レイ青・トキ青・ハート赤)
(シュウ赤・ガルダ赤・ラオウ赤・五車星青)
(シン赤・バット青・サウザー赤・マミヤ青)
(トキ青・ユリア青・ラオウ赤・マミヤ青)
(リン青・トキ青・シン赤・バット青)
(シン赤・ラオウ赤・サウザー赤・レイ青)
(ガルダ赤・マミヤ青・ハート赤・サウザー赤)
(トキ青・シン赤・ケン青・サウザー赤)
(トキ青・レイ青・ユリア青・リン青)
(シン赤・ハート赤・バット青・リン青)
(ラオウ赤・サウザー赤・リン青・五車星青)
(ユリア青・シン赤・トキ青・シュウ赤)
(ラオウ赤・五車星青・マミヤ青・アミバキリン)
中盤からはボーナスが急激に重くなる苦しい展開でした。
高設定でも2000枚くらいは楽に吸い込むかもですね。
ここまでの推測要素を利用した推測ツールの判定は、設定5と6で半々くらい。
REG中アミバがの出現率が気になるところですね。
それ次第ではバッチリ6ってなるかも!?
ということで、A-SLOT北斗将の実戦模様をお届け致しました!
なんとか高設定確定のデータをお届け出来たことにホッとしましたよ。
して、この3戦を終えての感想ですが、当初予想していたよりもかなり判別し易い台かなと。
設定の高低はかなり見抜きやすい部類に入るかと思います。
2戦目、3戦目と、最終的には確定演出が出て確実に高設定と判断出来ましたが、確定演出が出ていなかったとしても、高設定で間違いないと言い切れたと思います。
これが、ハナハナやジャグラーとかだと、なかなかピンポイントの設定予想は言い切れませんからね。
その辺りと比較しても、簡単な部類に入ると言えるんじゃないでしょうか。
実戦中、低設定濃厚と思われる台では一度も異色BIGを確認しませんでした。
やはり異色BIGの出現には注目ですね。
もし、他の台で異色BIGの当選を見かけてその台が空き台になったならば、多少ボーナス出現率が悪かったりしても、一度判別をかけてみる価値はあると思います。
そして、現時点での情報的に機械割が低設定域でも相当甘い模様。
設定1でも100%を越えるとか。
勿論、ボーナス最速入賞手順などを実行してのフル攻略での数値ですけどね。
スペック的に甘いというところも攻め易くなる点の一つですね。
今後更に解析が進めば、もっと勝ち易くなると思われるA-SLOT北斗将。
攻められそうな機会があれば積極的に狙っていこうと目論んでおります!!
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●ライターイベントのサクラ化(シバ○ー動画参照)についてどう思いますか??
動画撮影の都合で台を指定して打つのなら、事前にこの台で撮影しますみたいのがあれば良いのかなと。
個人的には来店でもガチで打つべきかなと思うので、やらせ的なのは好きじゃないですね。
来店でもお客さんと同じ立場で打つべきかなと思います。
そんなライター来店イベントもそろそろ終わりに向かいそうな噂は出ていますけどね。
●下半期も家族の為に頑張ってください(^O^)ところで沖パラはどう思いますか?
ありがとうございます!頑張ります!
沖パラは個人的にかなり期待していたんですが、どうも稼働状況や出玉状況を見ていると残念な結果になってしまったかなと。
おそらくよっぽどピンと来た状況とかじゃないと触る機会は無いですかね(^-^;
低獲得枚数のATって面白いと思うんですが、世間的にはなかなか流行らないですね〜。
●今月の収支から下降気味です。何時間くらいあれば勝負しますか?
ノーマルタイプなら数十分でもあれば勝負出来ると思います。
勿論、どんな攻め方をする場合でも、理想は一分でも多く時間があることですね。
頑張って追い上げていきましょう!
●マックス機撤去しなくていい分、スロ専の方が有利ですかね?
パチンコで勝ちを目指すのは厳しい状況かもですね。
釘問題の件もありますし。
ですが、既存の機種を強化したりする場合もあるかもなので、その辺りは注目してみても良いかもしれません。
ただ、間違いなくパチスロにも影響は出てくると思うので、スロ専だから有利とまではならないのかなとも思いますね。
●最近沖ドキのかなちゃんが振り向いてくれません。あの子はツンデレなんですか?
かなりのSだと思います。
その分、優しくなった時はハンパないです。
●勝ち方教えて下さい。引き強教えて下さい。整理券あげる方法えりますか?
勝ち方かは分かりませんが当連載を読んで頂ければヒントにはなるかなと。
ヒキというものは長い目で見たら殆ど関係ないモノだと思いますので、お気になさる必要は無いと思いますよ。
整理券に関しては僕も弱いので分かりません(^-^;
●絆とかが全て撤去され、ホールが新基準機のみとなってしまっても、この収支を保てる自信はありますか?
これはその時になってみないと分からないので、自信があるかないかというよりも、自信の持ちようが無いというのが正直なところです。
ただ、これまでの15年、常に状況の変化を予想し、それに順応出来る様に準備し、その時が来たら対応するというのを意識的に徹底してきました。
これからも続ける限りはそうしていくつもりですので、それでどこまで通用するかですね(^^)
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,
(C)NSP 2007 版権許諾証YSL-127
(C)Sammy
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ