[1]リニューアルオープンホールのその後 [2016/6/29(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、メオトイワ〜!!
76度目の登場。
寝室がアンパンマングッズに占領されつつあります。
二見りょうです。
この原稿を書いている本日、息子が無事に1歳の誕生日を迎えてくれました。
「何事もなく元気に成長してくれていることが何よりだな〜」と、しみじみ思い耽っております。
パチンコマックス機撤去問題、パチスロ5.9号機移行問題と、先行き不透明な業界ではありますが、やれる限りはやれるところまで全力でやっていこうと思います。
状況が悪化したならしたで、今まで以上にアグレッシブに。
それでもダメなら、ただ退くのみ。
ただ、ここまでこういう生活をやってきたからには、何か残したいし、出来れば何かの形にしたいとは常々胸に秘めております。
まぁ僕みたいなしょぼくれパチスロライターが何を思ったところで、時代はなるようにしか流れていかないでしょうし、それに如何にして乗れるようになるだけかなと。
時代の波に乗れなければ流されていくだけ。
流されたら流されたで、そこで諦めるわけにもいかないし、諦める気もないので、次のステージへ向けて全力で挑戦するだけですけどね。
と、自分で書いていてもワケわからん感じになりましたが、そう頭で思ったことをそのまま綴ってみただけなんで、せっかくだから消さずに残しておきます(笑)
要するに、世間から見たらたかがパチスロ業界、更にふざけた野郎で、今後どうなるかも分からない立場ですけど、家族の為にやれることを全力でやっていこうと気合を入れ直したということです!!
よし、謎な気合を入れたところで、今週のパチスロ一筋行きますよ!!
ちなみに、突然変なテンションになることが時たまありますが、最近芸能界で流行の変なクスリをやっているワケでは無いのでご安心を!!
ワタクシ二見、元々変なヤツなだけですからね!!
よ〜し、いい加減、落ち着いてパチスロの話いきましょ。
今回は、前回の連載で少し予告めいたことを綴りましたが、6.5枚交換ホールのリニューアル後のお話をさせて頂きます。
前回の連載での予告ですが、一旦は危険な状況に成り下がったホールで、リニューアルオープンに飛び込んでみようと決断した強めの根拠を今回の連載で報告するといったモノでしたね。
「※他の強めの理由は次回連載で公開!?」って書いてあるので、探してみて下さい(笑)
して、その他の強めの理由とは!?
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ