[1]ニューチバリヨのゾーン狙い&ハナハナ実戦 [2016/4/27(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、メオトイワ〜!!
67度目の登場。
今シーズン開幕から9打数5安打と絶好調!
二見りょうです。
30歳過ぎから年々野球の実力が下がっていくのを実感。
それが寂しいと何度か報告させて頂きました。
が、ここに来てこの好調っぷり。
その要因はなんと!!
筋トレ等のトレーニング&バッティングセンターで定期的に練習したから、かと。
ま、単純に体を鍛えることも練習もしなかったら、年齢を重ねるにつれ衰えていくのは当然のことですもんね。
山本昌さんを見習って、50代までは元気に草野球を出来るように体作りしていきます!
とりあえず、更なるトレーニング&ダイエットの為にエアロバイクを購入予定です。
さて、では今週の本題。
タイトルにもあります通り、ニューチバリヨの実戦とハナハナの実戦の2本立てでいきたいと思います。
まずはニューチバリヨ。
NETの沖スロと言えばこのチバリヨシリーズ。
過去には4号機のチバリヨオキナワ、沖縄サイコー!嵐、沖縄チェリーと、何度か対戦を申し込んだ経験があります。
ですが、このNET沖スロシリーズ。
好きなシリーズではあったんですが、全くもって収支的には貢献してくれませんでした。
そこまで打ち込んでもいないんですが、自身としてはパトライトを一度も拝んだ経験無し。
ニューチバリヨの発売を知って、これは4号機時代の借りを返す時が来たなと少しテンションが上がっていましたが、機械割を見て愕然。
なんと、メーカー発表の機械割が設定6で105.5%。
設定1は普通に96.8%。
これを確認した瞬間、高設定狙いで対峙することは一度も無いなと、少し寂しい気持ちになりました。
というか、もしかしたら一度も触ることなく終わるかも…
天井狙いも簡単にはできないだろうし、恩恵もボーナス当選だけで天井期待値も低そうでしたしね。
ただ、この手の沖スロには一度は触ってみたいってなっちゃうのが二見のサガ。
といっても、遊び打ちは断固としてやらない主義なので、諦めるしかないのか。
と、ニューチバリヨに対して絶望を感じていたところで、
ゾーン狙いが有効かもしれないという情報をキャッチ。
フムフム、たいしたことないかもだけど、これは期待値プラスの狙い方かもしれない。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ