[1]近況稼働報告&二見流「北斗強敵高確狙い」続報 [2016/3/9(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、イセシマサミット〜!!
60度目の登場。
先日の草野球にて、内野安打で全力疾走→続く打者の初球、盗塁で2塁へ→3球目、ワイルドピッチの間に3塁へ→4球目、パスボールで本塁へ突入→した際に足がもつれまくり(笑)
二見りょうです。
短時間で一気に塁間をダッシュしたとはいえ、足が回らなくなるのが早すぎでした!
この後、試合中に回復することはありませんでした(笑)
それにしましても、30を超えた辺りから年々体の衰えを感じます。
ボチボチあったかくなってきましたし、しっかり走り込みでもして、体力アップを図っていかないとですね。
ホール回り稼働でスタスタ歩いているのは全く効果無しの模様です(^_^;)
さて、少し前に年越しだ〜なんて言っていましたが、2016年も既に2ヶ月が過ぎました。
これも年を取ってきたからそう感じ易くなってきているのかもですね(汗)
人間は年を取れば取るほど、時間の経過を早く感じるようになると何かで見たことがあります。
ところで、読者の皆様は2016年の開幕ダッシュ、上手くかけられたでしょうか?
どれくらいが開幕ダッシュなのかは人其々でオッケーだと思います!
年間で1円でもプラスにしたいと考えている方なら、この2ヶ月で7万も勝ったよとなれば開幕ダッシュ成功と言えますよね。
休みの日に勝ちに徹して月平均10万プラスを目指している方なら、30万以上勝利していれば開幕ダッシュ成功ってな感じかと思います。
僕個人的には、目標収支に足りてすらなかったということで、「開幕ダッシュ成功ならず」な2ヶ月間でした。
これがこの2ヶ月だけなら良いんですが、実は大スランプが昨年の10月から続いています。(※
第53回連載参照)
僕のパチスロヒストリーの中で、過去最高レベルのスランプですね。
ちなみに、スランプというのは「結果の面でのスランプ」です。
ほんと、ここまで下ムラが長引くこともあるんだな〜と。
かれこれ半年近くですからね。
立ち回り内容自体は、そこまで強く悲観するほどでもないのかなと捉えているんですけどね。
改良の余地はあるかもですが。
如何せん、結果が付いてこない(涙)
まあ、それは内容(期待値)が足りていないからこその事象とも言えるんですけどね。
こんな生活をしている以上、なんだかんだ最終的には結果が全てだと思いますので、一年が終わる頃にはしっかりまとめられる様にしたいです。
そんな僕のパチスロライフは、紆余曲折を経て結果そのまま沈没していくのか!?
それとも巻き返しを図れるのか!?
読者様には、そんな流れも楽しんで貰えたらなと思います(笑)
ではここで、1月・2月の立ち回り内容&結果をザックリと振り返ってみたいと思います。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ