[1]ニューキングハナハナとの死闘! 攻めるか退くかの葛藤と判断 [2015/2/11(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、こんにちは。
6度目の登場、寝言でたまに「ペカった」と言うことがあるらしい、二見りょうです。
前回も多くの投票・コメントと、ありがとうございました!
質問に関しては、答えられる限り一問一答にて答えていくつもりですので、ドシドシ送ってやって下さいまし!!
さて、今回は1月度、自分の中での
ベストバウトな一日を振り返りつつ、
その都度、考えを張り巡らせながら打っている、といったところを伝えていけたらと思います。
■ まずはニューキングハナハナの設定判別要素について ■
稼働報告に行く前に、まずは今回稼働した「ニューキングハナハナ」の設定判別要素についてまとめておきます。
●ボーナス出現率
BIG : 1/303〜1/234
REG : 1/504〜1/336
合算 : 1/189〜1/138
合算で1/150以上を目安にしたいところ。
●BIG中のスイカ出現率
高設定ほど出現しやすい。
1/40以上で出現するかどうかが一つの目安。
●REG中のサイドランプ点滅
奇数設定は左点滅が多く、偶数設定は右点滅が多い。
高設定ほど両方点滅が多くなる。
●REG後のパネルフラッシュ
発生した時点で設定3以上確定。
●おまけ的要素
高設定ほど「BIG後のパネルフラッシュ」・「BIG中のBGM変化」が発生しやすい。
ただし、あまりアテにならないのであくまで補足的な要素として活用する。
■ 1月某日の稼働報告 ■
それではいよいよ稼働報告へ。
この日は、月に数回しかメールが入ってこないホールからメールが届いた日で、スロ仲間と3人で参戦。(乗り打ちではありません)
メールが入ってくる日は何かしらの「テーマ」に沿って出してくるホールで、「メール配信=アツい」としている、分かり易い&有難いパターンのホールです。
そして「テーマ」とは、特に出す的な煽りは無いものの、メール文章を見ると一目でどこがオススメなのかが分かる風になっています。
で、今回は「沖スロを増設した」といった内容のメールだったので、単純に沖スロが強くなると予想して挑みました。
まず、朝一の機種選択は10台設置のニューキングハナハナ。
そして、前回のメール日が右角から5台連結で出ていたので、その逆の角台をチョイス。
と、ゆるい感じでの台選択。
あと、スロ仲間は左2、左3に陣取りました。
そして朝一は、別のお客さんが左4・5と着席して実戦開始。
この状況を図で表しますと。
こんな感じになります。
字が下手くそすぎる辺りはご愛嬌ってことで・・・
偶然左に偏って座っている様に見えますが、実はスロ仲間B君と客A・Bの方は、右方面の台を朝一叩いてリールガックンせずで移動しています。
要するに、右半分はガックンせず、左半分がガックンした為、この様な形での実戦開始となりました。
ちなみにですが、ハナハナシリーズの朝一リセット後のリールガックンは、シリーズによって効いたり効かなかったりとの話があったりします。
しかし個人的に、ニューキングハナハナに関しては過去の実戦結果から見分けられると考えています。
では実戦に戻りまして。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ