[2]ニューキングハナハナとの死闘! 攻めるか退くかの葛藤と判断 [2015/2/11(水)] |
まず朝一の段階で頭を過ぎったのが、
●前回は右から5台連結で意図的に高設定を固めていたっぽいから、今回は左から5台連結で固めているかも
●とはいえ、このホールはしっかり立ち回っている客を意識しているから、そんな単純な入れ方はしてこないかも
という相反する2つの考え。
その辺りを踏まえて、実戦開始。
まずB番台、E番台がロケットスタート。
そして、自分の実戦データは以下の通り。
60 BIG 1000円
326 BIG 2000円
104 REG
255 BIG 1000円
165 BIG
36 BIG
54 続行中
≪1000G消化時点での判別要素≫
●BIG : 5回
●REG : 1回
●BIG中スイカ : 1/20.0
●REG中ランプ : 左1
REGは弱いけど、BIG中のスイカは良好、持ちメダルもあるし、ここはどんなシチュエーションでもほぼ続行と判断。
この辺りでE番台に、
設定3以上確定&高設定期待度上昇となる「REG後パネルフラッシュ」が発生。
やはり「高設定がある」と予想を立てていたことは正解だったと確認できました。
そして、この間にC番台を打っていたスロ仲間Bは、C番台を400Gほど消化した後、すぐにヤメていったD番台へ。
しかし、このD番台も350G辺りまで回したところで、「嫌な予感がするのでヤメます」と離脱。
確かに、立ち上がりから僕の台も含めて3台ボーナスが重いとなると、さすがに5連結は無いのかなとの意識が。
兎にも角にも、まだ自分の台は打つ価値アリと判断したので続行。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ