[2]激闘!グランドオープン期間 [2015/11/11(水)] |
【 バジリスク絆実戦データ 】
357 青異色BC 12000円 巻物
37 赤異色BC 巻物
36 赤異色BC 1000円 リプorベル
(0) BT
158 終了 4セット
203 赤異色BC 巻物
81 青異色BC 巻物 瞳術揃い
(0) BT
(36) 赤異色BC AT中
(76) 赤異色BC AT中
(86) 赤異色BC AT中
(128) 青異色BC AT中
205 終了 5セット
17 赤異色BC 巻物
91 青異色BC 巻物
(0) BT
38 終了
430 赤異色BC 強チェリー
503 赤異色BC 9000円 天井
2 ヤメ 45枚
【 バジリスク絆実戦データまとめ 】
●通常時回転数 : 1757G
●AT初当たり出現率 : 1/585.6
●BC赤青比率 : 赤9の青4
赤BC先行で偶数の気配はあったけど、チャンス目を引きまくりだったのにバジリスクタイムに繋がらず等、細かいところも見て考えた結果、設定6の可能性は低くなったと判断。
両隣りが赤BC先行だった辺りも嫌な感じでしたしね。
まだ時間は12時過ぎだし、ここで微妙な手応えの台を無理して続行する必要も無し。
ザッとパチスロのシマをチェックするも、高設定狙いしたくなる様な空き台は見当たらず。
すると、アナザーゴッドハーデスのAT後858Gが空き台に。
高設定を目指しつつ、こんな感じで天井・ゾーン狙いをしていけるのではと予想していたので、これは計算通りといえば計算通り。
して、このハーデス。
速攻でダイヤ2連炸裂!!
も、スルー。
更に直後にダイヤ2連炸裂!!
も、スルー。
まつげちゃんの記事を読んだ直後だっただけに、すんごく当たる気がしたけど、そうならないのが二見クオリティー(^.^)v
結果、1130Gで通常GG当選。
バジリスク絆から更に負債を上乗せして終了。
ハーデスに関しては天井狙いだから仕方なしだけど、前日からようやく浮上の兆しが見えていただけに、少々テンションが下がる。
も、落ち込んでいても仕方ないのがパチスロで勝ちに行くということ。
サッサと気持ちを切り替えて、黄門ちゃまのメーター左100右190で印籠箱メーター狙い。
これが…。
強ベルで500ポイントゲットとワケの分からんヒキを発揮。
すると、Wルーレット2回をフルに活かしての、まさかの初当たり4連続ゲット!
上乗せはショボかったけど、どうにかこれでトントンくらいに浮上。
この時点で時刻は14時過ぎ。
そろそろ高設定狙いにチャレンジしたいなとシマを吟味していると、モンスターハンター月下雷鳴のAT初当たり11回でAT初当たり出現率約1/210、現在151Gという空き台を発見。
データ的にも高設定が入りそうな気配はあるし、とりあえず300Gまで様子を見てみるかと打ち始めると、すぐさま凍土ステージへ移行。
CZ即当選のチャンスもあるしラッキーと打ち始めると、200台のゾーンをあっさりスルー。
CZ当選まで打つべきか、そうすると場合によってはAT当選まで突っ張らなければいけなくなる。
なんて、迷い始めていたところで相棒君からラインが。
「北斗強敵の初当たり良好台空きましたよ」
ダッシュで北斗のシマへ向かい、その空き台のデータをチェック。
すると、AT初当たり11回でAT初当たり出現率が約1/230と極上の内容。
AT機の中で北斗強敵は、沖ドキの次に設置台数が多く、扱いも他機種と比べて良好。
この台の背中で打っていた相棒君は既に設定6確定演出が発生。
相棒君が見栄えの良い角台で、この台も角台。
データなんかも踏まえると、かなり根拠を強く持って勝負出来るかなと判断。
ということで、この北斗強敵に今日の全てをかけることに。
【 北斗の拳強敵実戦データ 】
662 AT 15000円 北斗揃い 中段チェリー 黄オーラ
なんで僕が打つとこ〜なるの!
と、やさぐれながら打っていると、まさかの北斗揃い降臨!!
コイツが大活躍してくれまして。
北斗強敵で初のエンディング達成!!
そして過去最高獲得枚数達成となりました!!
1332 終了 23セット
239 ヤメ 3815枚
んで、速攻で実戦終了(笑)
かなり根拠的には強いと踏んでの実戦だったので、ある程度は腹を括って続行していこうと思っていたんですが…。
実戦終了時点でのレア小役合算が1/99.0。
いくらなんでも、このレア小役出現率じゃアウトなんじゃないかなとの恐怖に駆られ、見切ることになりました。
この台はその後も微妙な挙動でした。
そして、この時点での時刻が18時。
まだ帰宅するには早いし、もう少し内容を上げておきたい。
勝負したくなる空き台カモンとチェックしていくと、沖ドキのシマでピタリと足が止まる。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ