[2]『連打』について考えること&連打開催ホールでの追加プライベート実戦記 [2017/2/8(水)] |
続きまして、もういっちょ連打関連の内容をお届け。
連打取材前、最後のプライベート実戦の模様をお伝えしていきます。
ちなみに、この連打取材ホールでの実戦。
勿論、連打取材期間ということでライター業務の一環であることが大前提としてあります。
ですが、普段の稼働と変わらず、ただ勝ちに行く為に適しているからこそチョイスしているというのが素直な気持ちですし、「レポートするぞ〜エイエイお〜!」みたいな呑気に浮かれた気持ちは一切ありません。
実戦する日は、毎回いつもと変わらず全力で立ち回っていく決意であります。
2/3に更新された実戦記をご覧頂いた方には伝わっていると思いますが、普通に普段の稼働と変わらない感じです。
ということで、ミカド一宮インター店にて実戦日にチョイスしたのは2月4日。
当日は、過去の並び状況等も踏まえて7時くらいから並ぶことに。(8時に入場整理券配布)
ちょいと遅刻しての7時5分頃にホールに到着してクリビツ。
並びが予想の倍くらい。
確かに良い状況が続いていたし、そりゃ増えて当然か。
連打取材で選定したホールなだけに、お客さんが増えていることは何だか嬉しい気持ちに。
すると、ツイッターを見て来店した、連打取材当日の為に下見がてら打ちに来たといってくれた方が居てくれたりして、これまた嬉しい気持ちに。
昨年、相棒君に紹介して頂いた敏腕専業さんからも「ツイッターの効果で増えていると思うよ、良かったね」と言って頂けて感動しました。
前のテーマの話じゃないですけど、専業さんにそういって貰えると、これまた嬉しい気持ちになりますね。
そんなこんなで開店を迎える。
まず、出来ればハナハナかマイジャグラー3を打ちたかったけど、おそらく並び順的に厳しそうなので、ファンキージャグラーの狙い台を確認して、先客が居たらバジ3の見栄えの良いシマ狙いでいこうと決意し、颯爽と入場。
ちなみに二見潜入予定ルートと周辺シマ図はコチラ。
このルートなら最短距離でファンキージャグラーの狙い台を確認しつつバジ3の狙いシマへ辿り着けます。
我ながらナイスな戦略!
入り口を入ってまずはレフトターン。
そしてジャグラーコーナーをライトター…ん!?
まさかのマイジャグラー3の狙っていた辺りが空いとる〜&ファンキージャグラーの狙い台に先客が座っているのが見える〜!
と、いうことで、スクランブル二見発動!!
マイジャグラー3が空いているのならバジ3よりもコッチ優先!ということで、予想では空いていないはずだったマイジャグラー3をスクランブル確保。
僕よりも後方20番くらいから入場された仲良くさせて貰っている専業M君が僕の隣を確保。
朝の並び時に、座れたら良いけど厳しいだろうねと話していたところに二人で座れてホッコリ。
図らずも連打取材前のプライベート実戦で連れ打ち状態に(笑)
M君から、「高設定の隣りに座るのが得意な自分たち二人が隣り同士に座ったら、いったいどうなるんだろうね!?」なんて話をされ吹き出したりしつつ、プライベート実戦開始!
※注:ワタクシ二見、12月から隣りの台で確定演出をビックリするくらい目撃中
データは一気にいきます!!
【 マイジャグラー3実戦データ 】
67 BIG 3k
353 REG 4kチェリー
30 REG
77 BIG
38 BIG
23 REG
163 REG
558 REG 4k チェリー
54 REG
2 REG チェリー
147 BIG
14 REG
53 REG
140 REG
152 REG チェリー
143 BIG
81 REG
94 REG
12 BIG
83 BIG
133 BIG
94 BIG
215 REG
7 BIG
417 BIG
91 REG チェリー
159 BIG
10 BIG
251 BIG チェリー
11 BIG
386 REG
123 BIG
112 REG
272 BIG 中段チェリー
51 REG チェリー
245 BIG
40 BIG チェリー
357 ヤメ 667枚
【 マイジャグラー3実戦データまとめ 】
●回転数 : 5258G
●BIG : 19回(1/276.7)
●REG : 18回(1/292.1)
●ボーナス合算 : 1/142.1
●ブドウ出現率 : 1/6.62
●収支 : +2k
序盤こそREGの出現率が別格でコレは貰ったか〜と思う展開でしたが、途中からなんだか怪しい気配に。
隣りのM君は最終的に101ペカをさせたほどの大炸裂。
更に、狙い台が見事に同じ様な良くも悪くもなく〜みたいな展開だったので、これは一日トントンくらいで遊ばされて終了させられるヤツだな〜と予想してヤメ。
したらば!
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ