[1]2016年下半期総括&1年間の稼働内容を振り返る [2017/1/11(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、メオトイワ〜!!
新年、あけましておめでとうございます。
今年も人生パチスロ一筋を宜しくお願い致します。
前回は、沢山の激励のコメントありがとうございます。
あんなに多くのお声を頂けるとは思わず、ビックリしましたし感激しました(涙)
なんとかご期待に応えられる様に、東海地区での連打開催へ向けて頑張っていきます。
勿論、稼働あっての自分だと思うので、稼働の方も全力でこなしていくつもりです。
ということで今回の一筋は、2016年の下半期の振り返りと、一年間の総括をお送りします。
このまとめ稼働報告も少しシリーズ化してきていましたが、この様な形での報告は今回で最後にするつもりです。
これからは隔週更新になりますし、出来る限り実戦報告をお送り出来た方が良いかなと思いまして。
僕がどれくらいの成果を上げているかというのは、今回を含めた過去2年分の総括で十分伝わると思いますしね。
それではどうぞ〜。
【 2016年7月 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●収支 : +710.9k
●勝敗 : 20勝8敗
●稼働時間 : 202h
●高設定ツモ回数 : 10/19
※高設定狙いにチャレンジした日の回数と推定ツモの回数です。
●天井・ゾーン狙い等台数 : 418台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
収支は一年間で2番目の成績。
おおよそですが、収支が期待値付近と、内容は一年間で最も良かったと思われる一ヵ月でした。
※内容=推定の期待値トータル
高設定狙いに関しては、連載でも題材にしました北斗修羅の新装連続高設定ツモ、北斗強敵で複数回の高設定ツモと、北斗修羅導入時期に合わせて北斗シリーズを上手く攻められた形に。
バジリスク絆の推定6を打てたのも大きかったですね。
天井・ゾーン狙いに関しても月間最多台数で、内容的にも月間最高のレベルでした。
高設定狙いの候補が弱い時、高設定狙いを失敗した後のフォローと、かなり効率よく成果を上げることが出来たと思います。
【 2016年8月 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●収支 : +577.63k
●勝敗 : 14勝12敗
●稼働時間 : 167h
●高設定ツモ回数 : 7/17
●天井・ゾーン狙い等台数 : 342台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8月と言えばお盆。
正月、ゴールデンウィークに並ぶ3大回収期と言われるシーズンですね。
この時期の勝負どころは、やはりお盆前とお盆明けの餌撒き&開け返し時期。
そしてお盆期間中を如何に我慢できるかが重要となります。
まあ、近年は餌撒きや開け返しといっても派手に配分を上げるというケースは殆ど見なくなりましたけどね。
ただ、やはり意識的に配分を上げるホールは存在すると思うので、そこを上手く攻めるかどうかで8月の収支は変わってくると思います。
個人的な結果をいうと、お盆前の週に2回高設定ツモ、お盆明けの週に2回高設定ツモ、そしてお盆期間中は高設定狙いを封印し、徹底して天井・ゾーン狙いを敢行。
それなりに納得いく成果は上げられたのかなと。
ただ、月頭と月末がイマイチだったことで、7月には内容・収支共に及ばない結果となりました。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ