投稿日 |
2011/6/10 |
投稿者 |
パパは牛乳屋 さん |
年代 |
20代 |
性別 |
女性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
初級者 |
初めましておはこんにちばんは!
いつも楽しくサイトを拝見させて頂いております。
七三様が書かれた「
爆発台の隣りはある意味狙い目」を読んで、自分にも思い当たる節がありましたので投稿しました。
最近お気に入りの秘宝伝を打とう!と思い、意気揚々にパチンコ屋に行くと、空き台は2台。
片方は3000枚オーバーしている台の隣、もう片方は600Gでやめられているもの。
天井目指すかー。と思い、ハマり台の方を座ろうとしたところ、椅子に煙草の灰がめちゃくちゃあった為、急遽出てる台の隣に着席。
煙草の灰は汚れるし、払うのが嫌だったんですよね…
まあメダルを触るので手は汚れるのですが、その時はどうしても嫌でした…
投資すること11k。
この時点でバケ1、高確0。
高確入らないかなあと思いつつ投資を続けていると、隣の台のARTが終了。
(まあでもまた復活するだろー)
とか思っていたら、その方1Gだけ回したら下皿をドル箱に全部移しているじゃあありませんか!
(え、え、やめちゃうの!?)
と心の中で思っているとほんとにやめてしまいました!
すかさず下皿に携帯をイン!
台移動がダメな店なので残りのメダルを飲ませ、移動。
移動して数Gで高確。
スルーするもののまたすぐに高確突入。
どうやら伝説にいたっぽいです。
その高確からART突入し、5連の1700枚。
引き弱な自分としてはかなり上出来でした!
譲ってもらったというわけではありませんが、こういう美味しい思いをすることもあるんだなあと実感しました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!