投稿日 |
2019/7/16 |
投稿者 |
Act さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
スロ生活者 |
パチスロレベル |
中級者 |
「ディスクアップの同色、一日中一色に偏るよね」
日本の夏!
ディスクアップの夏!!
ホールの空調と一緒に、設定も冷え込みがちなこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私めと言えば、日々判別を続けるものの、「意味あんのか?」と疑心暗鬼に陥る様な体感設定1のディスクアップと向き合う日々です。
7月16日のシロクマ教授の記事を拝見しまして、勉強になったのと同時に思う所があったので、ちょっと半月分とはいえ記録しておいたディスクアップのボーナスデータを集計してみました。
今月からボーナスデータを記録し始めた理由は、先月のバケ祭りが原因なんですが、実際自分はどのフラグがどの位異常なのかを知りたかったんですね。
それでは、データと呼ぶには少ない試算になりますがご覧下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■総ゲーム数 : 17,120G
■同色ビッグ : 72回(約238分の1)
■レギュラー : 37回(約463分の1)
■異色DT有り : 2回(8560分の1)
■異色DT無し : 1回(17,120分の1)
■チェリー重複レギュラー : 2回(8560分の1)
■総投資 : 87k
■回収 : 228k
■収支 : +141k
■一日の平均投資 : 約7.9k
■一日の平均収支 : 約+12k
■勝率 : 11日中 8勝3敗(約72%)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おお!
思ったより理論値に近いじゃないか。
判別の結果で設定5・6だと感じた日は0なので、この値は低設定の理論値に近くなるはず。
設定2も混じってたかな?
とすれば、かなりの近似値なのでは。
興味深いのは、本来全設定で同一なはずの同色ビッグの確率が一番暴れている点。
この辺は先月の不調からの反動かな。
レギュラーに関しては、自分で感じてる程引き過ぎて無い物だなと。
あくまでも印象による脚色なんですね。
ちなみに設定1の一日辺りの平均期待収支は一万円程度と言われてますが、私の場合、今月は一日辺りの平均回転数が2000G未満になってますので、充分に上振れだと思います。
いかがだったでしょうか。
前述のシロクマ教授の記事の内容と比較して貰えると面白いかも知れませんね。
不調を感じる時は、一度集計してみる事をオススメします。
冷静に見てみると結構面白いですよ!
まぁ、一番気になるのは次打つディスクがどうか、なんですけども(笑)
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!