[1]私のバラエティ戦争 [ 2015/12/19 ] |
全国の敏腕スロッターの皆様こんにちは。
来世もきっと野菜の野菜です。
みなさまは、バラエティの島はお好きですか?
バラエティ島なんてただの養分ホイホイだよバカ豚。
なんて思われている方もいらっしゃるでしょう。
しかしホールによっては、メインの島より愛が溢れている所も稀にありますね。
そんなホールさんを、私は心から愛しています。
店長さんの好みの台を、設置できる限られた台数の中で選抜し、さらに厳選されたのがバラエティ島なのです。(私の勝手なイメージ)
しかし多くのホールさんのパターンは、新台として5台くらい導入したけど、稼働が少なくなったしバラエティに1台だけ残しとこ、といった台でバラエティ島が構成されています。(私の勝手なイメージ)
ちがうんだ。
そうじゃないんだ。
やはり、店長さんやお店自体の人柄が見えてくるのがバラエティ島なのです。
店長さん達が実際に打って、「この台まじでおもろいやんけ」って思った台を置いて欲しいわけです。
大人の事情でなかなかそうはいかないのも分かっておりますが、やはりホールからの愛に溢れた台を、こちらも愛をもって接したい。
これからは、台に対する愛がさらに必要な時代になってくる。
そう思えてならないのです。
そんなわけで、メイン機種を触らないでバラエティ島の台を打ち散らかしてきた話です。
まず最初に手を出したのが『ベヨネッタ』。
液晶のリールが全て疑似リールという、サミーさんの話題の一品。
その日は、導入してから数日なのにどういうわけか空き台になっており、初当たり無しの46G。
なんかやだなー、地雷臭がぷんぷんするなー、なんて思ったものの、下パネルのカッコ良さに誘われ無事着陸。
そして天井へ。
これはない。
いくらなんでもこれはない。
1620Gくらいで当たり、投資は約2400枚。
……もう息が苦しい。
……い、い、息が。
……い、いき、
生きねば!!!!!(復活演出)
まだだ。
ハーデスにしても、天井からの逆転劇は沢山みてきている。
諦めるのはまだ早い。
赤7が揃い、AT開始。
この台のAT(赤7)は、20Gの間にバトルで敵をいっぱい倒せばいっぱいメダルが出てくる。
簡単なお仕事なのです。
→GET110枚
そして私は怒りに震えた。
ユニバの台のバイブより震えた。
これが新内規のやり方か。
こんなもん知らん。
おれはもうスロットなんか知らん。
射幸性がなんだの出玉率がどうだの、愛が大事だの、負けないことだの、投げ出さないことだの、逃げ出さないことだの、信じ抜くことだの。
それが一番大事だの。
そんなこと言うヤツは私と同じを経験してくれ。
そしたら話だけは聞く。
あぁちくしょうなんてこった。
これっぽっちのメダルで何が出来るというんだ。
すると20Gくらいでレア役から発展し、しれっとミッション成功させちゃうベヨネッタ。
やればできるじゃん!
まだなんとかなるじゃん!
今度は青7が揃う。
青7のATは、80Gの間でボスを倒せば711枚貰えるという素晴らしく豪華な内容。
これは頑張るほかない。
ひいひい言いながら敵のHPを削る。
しかし迫り来る残りG数。
あと5G。
もうダメだ。
そして、突如止まるクライマックス図柄。
アンジェラ・アキかな。
なんか勝った!
めっちゃうれしい!
てか楽しい!!
すごいドキドキした!!
711枚!!
ざまあみろ銭形!!
そしてストーリーを挟んで、液晶ではベヨネッタことアンジェラ・アキが本能のままに躍り狂うステージへ。
しかし、この状態になってもまだ高確・低確のステージがあるようだ。
まだ何かしないといけないのかと困惑していると、レア役を引く。
すると・・・
なにやらここで7が揃うとボーナスの1G連と書いてある。
ん?
まてまてまて。
ちょっと待つんだ。
7揃いで1G連獲得ということは、このまま711枚獲得すればそのままATが終了するということである。
私は恐怖でバイブした。
声に出してヴーッと言った。
こんな苦労したのに711枚で打ち止めだと?
ふざけるんじゃないよ。
そんなことあってたまるか。
結果、そんなことだった。
7は揃わず、711枚獲得したのち通常画面に戻りやがった。
もう信じらんない。
面白いって思ったけど、こんなのあんまりだよ。
辛すぎるよ。
そもそも天井が深すぎるよ。
後に知った事なのだが、この台にはREGも搭載されているらしい。
BIGでも110枚で終わるのに、正気の沙汰とは思えない。
うぅ、きつい。
次のページへ
野菜の記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ