[3]過去と未来とそれからトマト [ 2016/2/7 ] |
G数が無くなったら、継続か否かの連続演出。
成功すれば疑似ボ+AT継続!
もしくは継続のみ。
これ以上の投資は避けたいので、せめて継続してほしい所。
そしてその結果。
→2連で終わり。
微妙、ここに極まれり。
でも、こんなもんで俺の心は折れない。
折れる訳がない。
それは何故か。
キャラがかわいいから。
現時点で負けてこそいるが、助手の可愛さにほっこりとした気分になりながら1回目のCZへ。
するとどうでしょう。
愛が通じたのか、今までてんで使い物にならなかったCZが、いとも簡単に成功したではありませんか。
私は、とあるライター様が言っておられた言葉を思い出しました。
「イ○フィニット・ストラトスがまったく出ないなどと言われているのは、それは打ち手に愛が足りないだけ。」
これを聞いた時、私はこのライター様が何を言っているのかちょっとよくわからなかったけれども、今ならわかる気がする。
ん、待てよ。
いや、どうだろう。
やっぱりよくわからない。
なに言ってんだこの人は。
しかし!
200G以内にCZに成功したということは!
マシュー 「最っ高の展開」
僕はまだたたかえるぞ!
まだ引きがくさっていないぞ!
そこからは不思議なくらい継続し、疑似ボも当選する。
ATが終わってもまたすぐ引き戻せる。
ダルの結婚式をアニメで見れるなんて!
さすがオーイズミ様!
バラエティの島には私一人ですが、どやジュースが捗りますぞ!
そして遂に。
その時は来たのです。
最後のエピソード。
アニメの最終話。
勿体ぶって言ったものの、スロット的には凄い展開があるわけでもなく、よくわからんまま継続してエンディングへ。
いやーしかし、意外と延びてくれた。
これで前回の分もほぼまくれたと……
あれ。
あれあれ。
おかしいぞ。
全然出てないじゃないか。
エンディングまで見たのに。
気持ち的には3000枚位出てる感じだったのに。
結果としては、このあと300枚程出たのですがそれで終了。
なんといいますか。
沢山スロットってあるけども、どの台もAT・ART中ってキャラがずーっと走ってたり敵をなぎ倒していったりするじゃないですか。
それはそれでやはり疾走感といいますか、何だかイケイケな気分になるんですけども、シュタゲに関してはですね…
一切無かった。
本当に今は大当たりしているの?
大丈夫なの?
来てるの?
チャンスなの?
と、サバンナ注意報の如く店員さんに聞きたくなるほど。
ぬるーっとした感じのまま1500枚出てくれました。
まあ、打った感想は人それぞれだと思います。
パチスロはそこにあるだけ。
それを実際に触り、どう受けとるのかはいつだって私たちの問題。
それこそがシュタインズゲートの選択なのです。
完
……まだだ!!(復活演出)
次のページへ
野菜の記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ