[2]初打ちは固め打ち [ 2016/2/14 ] |
さすがにここで携帯を開いて調べてみる。
【フリーズ中にさらにリールが逆回転するとクライマックスラッシュに突入!(期待枚数7000枚)】
あ、これ知らなきゃ良かった知識だよね?
リール逆回転してないじゃん…。
ちなみにフリーズの1/3で突入するらしいのだが、7000枚ってなんだよ…。
フリーズのみの恩恵は白7ダブル揃いとストライクラッシュ最大5個ストック。
期待枚数2500枚。
ここで私は大きな勘違いをする。
ふむ。
“1回目のストライクラッシュ”は480枚獲得か。
……おわかりいただけたであろうか。
ここで既に恩恵分が終わっているのだ。
(これがあと4set…3000枚はでるべ!)
…阿呆である。
最終ゲームを消化し、健気にもドヤ顔でレバーを叩いて通常に戻り、携帯とにらめっこをして赤面している男の姿がそこにはあった。
獲得枚数500枚弱。
さすがに堪えた。
新年早々早とちりした自分に腹が立ったが、後の祭りである。
そそくさと逃げるようにストライクウィッチーズから離れたのだった。
が、その男はまだ帰らなかった。
ハートフルボッコ状態でその男はバイオハザード5に座っていた。
何気初当たりが良かったので座ったのだ。
ここで私の携帯が電池切れ。
店内に設置された充電器コーナーで充電しようとしたが、電源が入っていないと充電できない仕様だった。
車の充電器でも充電できたのだが、ストライクウィッチーズ以上の撮れ高は無いだろうとタカをくくった。
そのせいでストライクウィッチーズ以上の撮れ高を逃すとは思わなかった。
…おわかりいただけたであろうか。(2回目
枠の色が金色である。
つまりプレミアムハザードラッシュである。
通常時第1停止でボタンがフリーズ。
ロングフリーズを引いてしまったのだ。
急いで車へ戻って最低限充電してから店内の充電器で充電して撮ったのが上の一枚である。
駄目駄目もいいとこ、とはこのことだろう。
出玉の方も、やはりというかなんの面白みも無い感じで、
いっそのこと300枚くらいで終わってくれた方が記事的には美味しかったのだろう。
試合に勝って勝負に負けた感が半端ない初打ちとなった2016年。
ザ・激動の年である今年はどんなドラマチックパチスロに会えるのだろうか。
そして、暫くはフリーズ引けないんだろうなぁと嘆く私であった。
〜〜〜 余談 〜〜〜
1月21日。
戦律のストラタスにおける白7フリーズである。
今年は引きがおかしいらしい。
いともたやすく行われるえげつないフリーズラッシュに困惑するも、しっかりと出玉面にて帳尻を合わせてきているのである。
ちなみにこれが、私の2016年最大獲得枚数である。
…どなたか台の固め方教えますので、出玉の爆発の仕方教えてください…。
SevenStarsでした。
@@@@@@@@@@
よろしければ、以下のフォームより、この記事についての感想を選択してご投票ください。(5点満点)
なお投票と同時に、この記事についてのコメントを残すこともできます。
※コメントは任意です。 投票のみでも大丈夫です。
@@@@@@@@@@
コメント機能概要/削除ガイドライン
SevenStarsの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ