[2]北陸ぶらり旅・某スロットの舞台を訪ねて [ 2014/8/19 ] |
駐車場に到着。
車が3台。
少なっ!
「お、私の他にも観光客が…」と思ったら、この猛暑のさなか、お昼寝中のサラリーマンでした…。
駐車場にあった案内板。
奥村永福(助右衛門)が、多勢の佐々成政相手に末森城で奮闘した活躍が記されています。
本丸までの道行きもチェック…『本丸まで30分』。
山道を…30分…ですか…
思ったより遠いかも…
猛烈な日差し&強烈な湿気…
嫌な予感しかしません。
しかし!
慶次は、死を覚悟して末森城に向かったのです!
「暑い」「しんどい」と言って車にもどったら、私は漢ではありません!
携帯電話→朱槍
Yシャツ→鎧
サンダル→松風
…脳内で変換完了!
慶次とシンクロ完了!
待ってろよ〜助右衛門!
灼熱のアスファルト・ジャングルから離れ…森の木陰…さわやかな風…鳥のさえずり…素敵な午後の散歩になるでしょう!
いきなり末森城 本丸をはっけ〜〜〜〜ん!
って、こりゃたんなる「廃墟」ですね(笑)
登り始めてすぐに…けっこうな勾配の登り坂がお出迎え。
松風(サンダル)で来たことを、ちょっと後悔…
それにしても気になることが。
…この道って、車、通れるんじゃね?
嫌な予感が
大 的 中 !
登り始めて5分…
登った先に
『第一』駐車場があああああ!
なかなかの悪夢。
駐車場に設置された看板。
『クマ注意』
熊…ですか…まさかね…
次のページへ
ナラ シカオの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ