[1]とある出目が見た〜い(クラセレ) [ 2021/5/5 ] |
私のマイパーラーは某地域密着型店1店舗
某大型チェーン店1店舗
某地方チェーン店1店舗
パチスロ全店舗5.6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます。
社会現象にまでなった某鬼狩りマンガに超ゾッコンだった長女が、マンガ『呪○廻戦』を読んで、「『鬼○』浅いな…」と呟いたのを聞き逃さなかったビタでございます。
そんな長女に対し、「某人気海賊マンガはもっと深いぞぉ〜。」との言葉を掛けようと思ったのですが、焼酎と共に呑み込みました。
語りだしたら止まらない予感がしましたので……
「よっぱらい……」との言葉が長女から返ってきそうな予感がしましたので……
これから私はマジメなハナシをします。
コレはフリでもなんでもありません。
キッカケは
3月28日付けの枠上。
「2021年11月には5号機が完全撤去となる」でした。
恥ずかしい話、私は上記の事実をこの時初めて知りました。
いつかは訪れるであろうコトは承知していました。
ですが、まさかこんなにも早い時期だとは思ってもいなかったのです。
で、ココからより一層マジメなハナシになります。
皆様は『疲れマ○』と言うのをご存じでしょうか?
成人男性であれば、一度は経験があろうかと思われる『疲れ○ラ』。
そのメカニズムはすでに解明されています。
ネットで色々調べたトコロ、以下の二つの項目が主な要因とされている様でした。
1.ホルモンによる作用
疲労やストレスが溜まると交感神経が刺激され、『カテコールアミン』と言うホルモンが大量に分泌されます。
『カテコールアミン』には心拍数や血圧を上昇させる働きがあるそうです。
そのホルモンの作用により全身の血流が良くなる。
結果、My sonにも大量の血液が送られるからだそうです。
2.生命本能
コレはヒトに限らず、生物には子孫を残すと言う本能が宿っています。
疲労が溜まると脳が生命的な危機を察知。
すると、「このままでは子孫を残す事ができない」と判断し、「子孫を残さなければ」と言う本能が働いた結果だそうです。
繰り返しますが、私は至ってマジメなハナシをしています。
決してシモぃハナシをしているワケではありません、えぇ、ありません。
で、コレがパチスロとどう関係するのか?
ハナシは冒頭の「5号機完全撤去」に戻ります。
「11月で5号機は打てなくなる」=「打てる内に5号機を打たなければ」となったワケです。
上記2.の項目ですね。
余談ですが、「子孫を残さなければ」なんて本能は働いていません、えぇ、いません。
さらに前々回日記で6号機AT機を打って疲労とストレスが溜まり、交感神経が刺激されたってのもあります。
コチラは1.の項目ですね。
余談ですが、特化ゾーンには突入していません、えぇ、いません。
そんな至極マジメな理由で5号機を打つ為に訪れたのは、マイパの一つであるパーラー。
こちらのパーラーは私好みのノーマルが比較的多く設置されています(6.25スロ)。
とは言え、所用終わりに訪れた為、時刻は午後8時過ぎ。
自宅から少し離れているパーラーにつき1時間ダケと決めウロウロ。
目に付いた台に着席。
『クランキーセレブレーション』
どうしても見たい出目があったのです。
色々と調べてみても、その出目に関する記述は見つけられませんでした。
ちなみに、その出目とは
です。
左リール上段“コンドル”から右リール枠上“青7”。
中リールは下段リプ“以外”。
この出目はかなり意識していましたが拝んだ記憶がありません。
リーチ目かどうかも不明です(中リール“チェ・ス・チェ”停止は除く)。
果たしてリーチ目なのか?
“青7”を引き込んでいませんのでただのハズレ目?
ただのハズレ目だから、意識はしていてもサラッと流して見落としていたのか?
それとも、制御上止まらないとか?
リーチ目だとしても、ナニか条件が必要なのか?(スベリコマ数とか)
それとも、ナニか法則が存在し、その法則通りなのか?
えっ!
「そんなコトも知らねぇ〜のか!」
ですって?
はい、その通りです。
ヘタのヨコ好きです。
返すコトバもございません。
もし、クラセレマスターの方がご覧になっていらっしゃれば、何卒ご教示頂ければと思います<m(_ _)m>
ハナシを戻しまして、その時点でのデータ。
●総回転数:284G
●BIG:1回
●REG:0回
開始16GでBIGを引いてから全ノマれ後、少し回して放置されていた台だと思います。
コチラのパーラーは、この台に限らずこんなカンジのデータの台が多く存在します。
自身が中間設定(機械割100%前後)で遊ばすイメージと判断したパーラーですので、設定は良くても2と予想。
「1上等! 2あれば御の字!!」と、迷わず打ち始めます。
回し始めるコト50G程。
次のページへ
ビタの記事一覧へ