[1]岡山への道〜Road to OKAYAMA 最終回 [ 2019/3/20 ] |
私のマイパーラーは某地域密着型店
パチスロ5.6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。
≪ 【最終回】岡山への道〜Road to OKAYAMA〜 ≫
「『リノ』で“出した”分で岡山に行こう!」に端を発したこの企画。
『山佐』の機種全般へと変更になりました。
前回、『リノ』にて2918枚獲得した事により遂に悲願成就!!
「岡山へ行くぞ!!」となりました。
と言うワケで遂に最終回。
前回の予告通り、岡山へ行った模様となります。
募る思いからか、書きたい事を書いていたら思いのほか長くなってしまいました。
お目汚しですが、お時間の許す限りお付き合い頂ければと思います。
某月某日。
いよいよ岡山へ向かう日の前日。
翌日は最寄り駅から午前5時過ぎ発の電車に乗る為、早起きをしなければなりませんでした。
その為、INSYU活動も控えめ。
「明日は早いから、今日は酒呑むのはちょっとダケにしとくわ。」
とのセリフに、
「それやったら、今日ぐらいはヤメたら?」
との嫁からのカットインは軽やかにスルー。
私には、「INSYUをしないのは病気の時のみ!」との誓いがあります故(`・V・´)
岡山へのルートもバッチリ下調べ完了。
鉄道キップも途中までですが、1週間前に購入済み。
準備万端で就寝しました。
明けて翌日。
目覚ましのアラームが鳴り響く前に目が覚める。
それも、5分前に。
早すぎずのちょうど良い時間。
ヨシッ!
まずは目覚ましに勝利!!
今日はこの調子で、全てに勝利するのだ!!
(↑1本電車に乗り遅れるとかなりの時間をロスする為)
そして約2時間後。
予定通り、中間地点の乗り換え地へ到着。
私鉄からJR線に乗り換える為に街を歩いていた時です。
道行く方々が立ち止り、スマホを私の方に向けています。
それも数人。
どうやら写真を撮ろうとしている様です。
皆様はご存じかと思いますが、私は向○理っぽいんです。
“っぽい”んです。
“っぽい”たら“っぽい”んですぅっ!!
でも、そのまんまだと周りがパニックになる可能性が無くも無いじゃないですか。
ですので、念には念を入れて普段はそこら辺のオッサンの変装をしています。
それはもぉ〜、ハリウッドの特殊メイクスタッフも兜を脱ぐぐらいの。
素顔は嫁も結婚前に見たっきりで、かれこれ20年近くは見ていないかと思われます。
実の親に至っては、もぉ30年以上は見ていないかな?
そんな長い年月を変装し続けていますので、ほぼほぼほぼほぼ身体と同化してしまっています。
もう、元には戻れないぐらいに。
ですが、あふれ出るオーラの様なモノを感じ取ったのか、はたまたこの日の変装が不完全だったのか、道行く方々は明らかにスマホを私の方に向けています。
しかも、どんどん人数が増えて行く。
「イヤイヤ。」
「僕は一般人ですよ〜」
「写真なんか撮られても…」
少し困惑しましたが、良く見ると皆さん若干上向きにスマホを構えています。
どうやら、私を撮ろうとしているワケではなさそうです。
「そらそーやんな!?」
「オーラなんか出てへんやろし、変装はカンペキなハズ」
「じゃぁ、何を?」
と振り向くと、そこには朝日に映える国宝姫路城が。
「おお!」
「美しい!!」
そんなワケで、旅の記念に私もパシャリ。
そこから、約2時間半後。
JR岡山駅に到着。
実は岡山へ来た主な目的は、とある方々にお会いする為。
お一方は、ツイッターでフォローして下さったTnkz氏。
もちろん立ち回り講座の読者の方です。
そしてもうお一方なのですが…
『立ち回り講座』・『岡山在住』と言えばこちらのお方。
そう…
元専属ライターでいらっしゃる「ハバタケ」のおっしょさん!!
私にとっては芸能人か、それ以上に位置付けされるお方。
もぉ、会いたくて、会いたくて震える…くらいでした(笑)。
皆様はハバタケのおっしょさんに対し、どんなイメージをお持ちでしたか?
その高度な文章力はもはや別格。
さらには、そこから覗かせる高い知性。
なのに、一度走り出したら止まらない(投資が)。
そして、バツグンのユーモアセンス。
厳格と愛嬌、相反するモノを併せ持つ。
私は、有名人に例えるなら片岡愛之助さんの線を太くした様なイメージを抱いていました。
そこから、さらに約20分後。
待ち合わせ場所に到着。
私は目印として、ヒディー(左腕)に青い布を装着。
まず、Tnkz氏を発見。
挨拶を交わし、後はおっしょさんを待つのみ。
私の心臓はドキドキ。
すると、一人の男性が声を掛けてくれました。
ハバタケのおっしょさんです。
その姿を見た私のイメージは完全に崩壊。
線を太くした片岡愛之助さん?
厳格でいて愛嬌もある?
全く違います。
線は細く、淡いカンジ。
しかも、スラッとしておられる。
厳格っぽくは無く、リアルに少女マンガあたりの2枚目役に出てきそう。
有名人に例えるなら……
………思いつかない。
こんなスタイリッシュな有名人は……
あっ!
スタイリッシュで閃いた!!
『デビルメイクライ』の『ダンテ』!!!
を爽やかにした感じです。
ガチでカッコイイじゃないか…
とても私と同年代とは思えない…
優しそうだし、女性にモテるに違いない…
……ちきしょうめ。
次のページへ
ビタの記事一覧へ