でも、困った事がありました。
時間はまだお昼前。
この時点で、私に打てる台が無くなってしまったんです。
当初の目的に従えば、D氏の隣で打つのですが一つ問題が。
その問題とは、D氏が打っておられる機種は先述した『北斗〜転生〜』である事。
私、『北斗〜転生〜』とは相性がちょ〜激悪なんです。
これまで、勝利どころかメダルを流した記憶がありません。
ですので、余程の事がない限り『北斗〜転生〜』は避けていました。
とりあえず、D氏の様子を見に行く事に。
すると……
いともカンタンに『百裂乱舞』をGETされていました。
これを見た私は、
「『百裂乱舞』って、こんなにアッサリ引けるの?」
「そう言えば、奥さんもSPなんかは毎日の様に引いているって言ってたし…」
「じゃぁ、今日は『百裂乱舞』はもちろん、SPも引けるんとちゃうん??」
と、台の設定はともかく、この日の人間設定が高設定である事を願いD氏の隣に着席。
「ニガテ克服ぢゃーー!!」と回し始めます。
暫く回した所でスイカGET。
これが『天破』に繋がるも、AT当選はナシ。
さらに回した所で、今度は勝舞リプレイから『天破』GET。
その後も、スイカや勝舞リプレイから『天破』に良く入る。
これまで打ってきた『北斗〜転生〜』とは明らかに挙動が違う!
ご覧の様に『天破』に良く入る為、初当たりは良く獲れるものの、継続はショボショボ。
出玉に関する挙動はこれまで通りって……
さらに、初めて入ったエクストラでは、初戦でケンシロウが勝つ始末。
後で聞いたのですが、エクストラではケンシロウが負け続けた方がメダルは増えるんですってね。
初戦で勝って、ドヤってた自分がハズかしぃ〜。
すると、隣のD氏がやってくれました。
「ポピュ〜〜〜ゥピヒョロロロロローーーーん♪」(に、聞こえる)
の音と共にSP突入。
D氏のVサインがニクイですねぇ〜(笑)
画像右側の手はD氏の奥様です。
私 「??? ベルからですか?」
D氏 「うぅん。 弱チェから。」
私 「!!!」
いやぁ、弱チェからでもSPに入ったりするモンなんですねぇ〜。
私なんかは、勝舞魂すら獲得出来ないのに……
でも、なんだかSPを引けそうな気がしてきました。
しかし、やっぱり気がするだけで、そう簡単には引けるワケが無く下皿はカラッポ。
方や、隣のD氏のSPは順調に継続。
私が追加投資をしようとサンドに手を伸ばすと、D氏がご自身の下皿から、メダルをワッシャワッシャと私の下皿へ。(共有OK)
私 「いや、そんな…。 い〜ですよ。」
D氏 「え〜から、え〜から。」
すると、D氏のツキを吸い取ったのか、すぐさま『天破』へ突入。
そして、その『天破』が、
無限へ。
こちらのサイトの解析ページを読んで知ってはいましたが、初めて『無限天破』に入りました。
私がこれまでに打ってきた『北斗〜転生〜』とは明らかに挙動が違う。
これが、高設定ってヤツなのか?
でもですね。
少し気になる事があるんです。
それは、『無限天破』のBGM。
「お前はもぉぉ死〜んでいるぅっ♪」って布袋さんが歌っているじゃないですか。
「初めてやのに、ヤなコト言うなぁ〜。」なんて思っていたんです。
ですが、その後のATでは。
『闘神ステージ』へ。
このATが意外にも伸びて、1000枚程のメダルを獲得。
ふと、隣のD氏を見てみると、いつの間にか全ノマれ。
おやっ!?
う〜ん、布袋さんはD氏に向かって歌っていたのかな?
でも、今私の手元にあるメダルはD氏が分けてくれたメダルがあっての事。
そう考えると、やっぱり私に向かって歌っていたのでしょう。(笑)
ここでタイムアップとなりました。
先述した通り、今ある私の出玉はD氏が分けてくれたメダルあってのモノ。
ですので、全てD氏へ差出しました。
奥さんも途中『転生』に移動し、当然の様に2000枚オーバーのメダルを獲得しています。
するとD氏が私に向かい。
D氏 「投資はナンボ?」
私 「??? 1600枚です。」
D氏 「じゃぁ、みんなで分けたらちょうどトントンやな。」
なんと、D氏からまさかのノリ打ち宣言。
推測ですが、投資は私が一番多かったと思います。
私 「えぇぇぇっ!? そんな、い〜ですよ。 お昼もごちそうになりましたし。」
D氏 「え〜ねん、え〜ねん。 こっち(D氏のホーム)まで来てくれたんやから。」
私 「……でも。」
D氏 「また、ツレ打ちしよう。」
私 「…分かりました。 ありがとうございます。 また来ますので。」
と、D氏のご厚意に甘えました。
次のページへ
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ