[2]「1人連打!」第2打編 [ 2016/11/24 ] |
午後6時30分ごろT店へ到着。
まずは店内を一通り見て回る事に。
そこで非常に重大な事実に気付いたのです。
な、なんと!
コーヒーレディーが以前見掛けた女性と違う!!
以前は『桐谷美玲』さん似のキレイな女性でしたが、今回は……
この時点で、気分はすでにボロ負け。
「もぉ帰ろっかな? ケドせっかくここまで来たし…」とスロットコーナーへ。
ちなみに、ど〜でもい〜ですが、2.5円スロットです。(スミマセン)
店内は相変わらずガラガラ。
低貸コーナーまでも、です。
しかもあまり回っていない。
入れ替え初日にこれって……
ヤバい雰囲気が漂っていますが、テキトーに空き台へ着席。
機種は『テラフォーマーズ』。
初打ちです。
知識も全くナシ。
いや!
知識はかなりある。
原作の…ですが。
実は私、原作が連載当初から大好きでして、単行本全巻持っています。
暫らく打っていると、ワケが分からない内にボーナス当選。(じょうじ)
そのままワケが分からないままARTにも当選。(じょっ、じょうじ!)
ワケが分からないのに継続。(じょ、じょ、じょ、じょうじ♪)
…するも2連で終了。(じょうじ〜?)
これがフツーなのかどうなのか、ワケが分からないので移動。
初打ちの感想は……
『バジリスク〜絆〜』?
メーカーは?
『京楽』!?
ナルホド。
『京楽』ですか。
『テラフォーマーズ』といい、『必殺仕事人』といい、筐体や超ハデな演出は、なかなかに独創的ですな。
そのままメダルを持って隣の『トータル・イクリプス』へ着席。
この機種の正式名称って皆様ご存じですか?
ご存じですよね。
私は、てっきり『パチスロ トータル・イクリプス』だと思っていました。
「アニメか何かのタイアップ機かな?」と気になり少し調べてみました。
すると、正式名称は『パチスロ マブラヴ オルタネイティブ トータル・イクリプス』なんですね。
長い…。
舌かみそう…。
これまた初打ち。
知識は…
原作もスロットも全くありません。
すると、この『パチスロ マブラヴ オルタネイティブ トータル・イクリプス』。(トータル・イクリプスでいんじゃね?)
ワケが分からない内に。
桜柄の役物出現!!
アツいのか!?
レア役は何も引いていないのに…
もしかして、直前に引いたチャンリプが契機役?
頻繁に出現していたので、なんて事の無い小役だと思っていたのですが…
ボーナス確定。
ラッキー♪
バケ!
その後、100G程回した所でワケが分からないので移動。
AT後520Gヤメの『ガールズ&パンツァー』へ着席しました。
こちらは何回か触った事があります。
150G程回した所で、
『あんこう祭り』へ。
これって、そこそこ偉い方のチャンスゾーンなんですよね。
それにしてもこちらの機種。
アニメとのタイアップ機らしいですね?
こちらも、私は原作を全く知りませんので…。
何と言いますか、独特の世界観がありますよね?
JKが全身タイツを身にまとい、あんこう?の被り物で奇妙なダンスを踊る。
う〜ん。
原作に興味が出て来た。
今度、動画を探して見てみよう。
無事確定。
実はここ数日間、仕事が忙しく連日の残業。
しかも休日出勤まで加わり疲れ果てていましたので、このATが終われば帰るつもりでした。
ここまでの投資が800枚。
「連打!」の日はなんとしてでも勝利を収めたい。
ヒディー頼むぞ!!
ハイスコア出すのだーー!!
超巨大プッシュボタン出現。
アツイ!
私はこれより巨大なプッシュボタンを見た事はありません。
恐らく、パチスロ史上最大のプッシュボタンでは無いでしょうか。
まさに“押す”と言うより“押し込む”ですね。
撃破!
この演出キんモチいぃ〜。
ですが、プラスにするにはまだまだ足りません。
もうチョイ頼むぞ、ヒディー!
桜柄?
それとも秋桜柄?の“もくもく作戦”
アツイのか?オイッ!!
どうなんダ!?
ケド『オリンピア』かぁ〜。
アツイのは“トラ柄”だしなぁ〜。
このセットは無事継続するも。
……終わった。
ロースコアで……
「どうする?」
「今日は疲れてるし帰るか?」
「だけどあと200枚程足りない。」
「確か、このAT終了画面は偶数設定示唆。」注)VitaPedia調べ
「履歴もそんなに悪くは無い(と思う)」
「うぅ〜〜〜ん……」
「えぇ〜い。行ったれ〜」
…と続行。
次のページへ
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ