[1]副産物は設定6!? [ 2016/5/1 ] |
私がネグラとしているのは某地方チェーン店
パチスロ6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。
ある休日の私のスケジュール。
● AM10時〜AM11時 : 長女のブラスバンドの定期演奏会見学
● PM3時〜PM4時 : 資格の更新講習
● 帰宅後家族で外食
と、まぁそれなりに予定が詰まっていました。
長女の定期演奏会は、滞りなく定刻に終了。
嫁と次女は『反省会』と言う名のパーリーに出席する為、長女と共に集合場所へ。
帰宅予定は5〜6時頃との事。
私は午後3時から受講の為、一旦自宅に戻り昼食。
講習会場はバイクで20分程走った所。
ですので、午後2時30分には自宅を出なければなりません。
現在の時刻は正午を少し回った所。
何をするにも中途半端な時間。
どうやって時間をツブすか考え、真っ先に思いついたのが「昼寝」。
しかし、万が一寝過ごして時間に遅れる訳にはいきませんので却下。
次に思い付いたのが、「ゴルフの練習に行く」。
ですがあまりにも時間が無さすぎる為、こちらも却下。
その次に、「パチスロを打ちに行く」でした。
しかし、やはりこちらも時間がありません。
「アラームをセットして昼寝するか!」と、布団を敷こうと立ち上がりました。
すると、その瞬間ヒラメイたんです。
「……時間が無い!?」
「って事は、『時間が無い時打法』を試す絶好の機会では?」
「偶然にも講習会場へ向かう道中、少し逸れればマイパが…。」
…って。
そんなワケでマイパへ。
打てる時間は2時間程。
そうそう、以前に『時間が無い時打法』は、現存する全ての機種及び、これから世に出て来るであろう未発表の機種にも通用すると書かせてもらいました。
ですが、それは少し間違っていた事に気付いたんです。
そこで、今回訂正です。
「ノーマルタイプは例外とする」
この一文を付け加えさせて頂きます。
休日の昼下がりですので、マイパは混雑しています。
テキトーに空き台を確保。
『時間が無い時打法』を駆使する為、データを見る必要はありませんが、ポチポチするのが私のルーティーン。
えぇ、いつもですがカッコだけで、全く頭に入っていません。(笑)
すると、突然隣の台を打っていた青年が私に声を掛けてきました。
青年 「僕帰らないといけませんので、良かったらこの台打ちませんか?」
「おぉ! あなた様はまたもや『神』ですか?」と思うも、液晶は通常画面。
機種は、絶滅危惧種の『蒼天の拳2』。
その時点でのゲーム数はAT後20G。
頭上には1箱カチ盛り。
青年は下皿のメダルを箱に詰めようとしています。
私の頭の中は「???」です。
次のページへ
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ