機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【ビタ】の記事102


[2]『新HANABI』と戯れる [ 2021/9/18 ]


ハナビ


非消灯ですのでチェリー濃厚。


ハナビ


まぁ、そうでしょうね。

ちなみにこの日、遅れは数えきれない程発生しました。
も、全て上記画像と同じ展開でチェリー。
6号機になってベースが上がった分チェリー確率も上がったのでしょうか。

その影響で遅れの割合も高くなったケド、その分信頼度は落ちたとか?
この辺りも書いている時点では解析が出ていませんので推測です。
それとも、ただのヒキヨワ?


ハナビ


持ちメダルがノマれかけたトコロで上記画像の出目。
コレは“七”確定目でしょう。
じゃなきゃこんなの『HANABI』と認めない!


ハナビ


ヨシヨシ。
RTは何事もなく終了。


が、クレジット残り僅かなトコロで。


ハナビ


上記出目出現。

いやぁ〜。
いぃ〜出目だ。

でも、なんで左リールはこんなトコロで止まっているんだろ?
私は一体ドコを押したんだ?

でも、まぁ、取りこぼしてはいない様なのでいっかぁ〜。


も、B・R共に揃わず。

「???」
「ナニコレ???」
「見た目はいかにもリーチ目っぽいのに」
「やっぱ取りこぼし???」

と、気になってその後左リールに色々な箇所を狙ったのですが、どうやら左リール中段に“暖簾”1コマ上のチェリーを狙ったトキに止まるみたいです(数度確認)。

つまり、リーチ目でもなんでもない出目。
なんかガッカリ。


その後は全ノマれ。
投資も0.5Kのみですので当然追加投資。


ハナビ


440G程回したトコロで上記出目出現。

右リールをよぉ〜くご覧下さい。
リプとチェリーの間につなぎ目が見えます。
即ち枠上上にはドンちゃんがいるワケです。

歴代『HANABI』ではナメコorボーナスのゲキアツ目。
今作のナメコ確率も、この日記を書いている時点では解析が出ていない様。

しかし、『HANABI』のDNAを継承しているならナメコ確率はかなり低いハズ。
が、確率が低いダケでもちろん揃うコトもあるワケです。
前回日記でナメコを引きまくった記憶が蘇る。

お願い。
ハズれてよぉ〜。


ハナビ


ハズれるナメコ。
コレがリーチ目じゃなければ、『HANABI』と認めないからねっ!


ハナビ


ヨシヨシ。


ハナビ


60G程回したトコロで『たまやチャレンジ』。

コレ、慣れないとホントビックリしますね。
同演出は『クランキーコレクション』に於ける『クランキーチャレンジ』のようなカンジなんですってね。

「なんですってね」ってのは、私が『クランキーコレクション』を触ったコトがないから。
同機種がリリースされた頃、私はスロットをヤメていた頃だからです。

復帰した頃には既に設置は皆無。
一度でい〜から打ってみたかったなぁ〜。

あっ!
『たまやチャレンジ』の契機忘れた。


ハナビ


十の位が奇数で小役ハズレ型なのでチャンス。
まぁ、小役でしょうね。


ハナビ


おっとぉ。
小役ハズれたよ。


ハナビ


ここでBIGなら波に乗れると思いましたが、コレばっかりは仕方なし。


ハナビ


技術介入はまぁこんなモンですよ。
2コマ目押しぐらいはね( ̄・・ ̄)=3v


ハナビ


100G程回したトコロで上記出目。
いぃ〜出目だぁ〜。
BIGでお願いします。


ハナビ


よぉっし。
が、その後はまたもや全ノマレ。
なんでやねん。

えぇ〜い。
追加とぉぉ〜〜し。


ハナビ


400G程ハマッたトコロでようやく上記リーチ目。
でもなぁ〜。

この出目、REGが多いねんなぁ〜。


ハナビ


ほらねぇ〜。


ハナビ


自らが2コマ目押しなんてラクショーなんて言ったのは遠い過去のハナシ。
私は過去のコトなんて全く気にしないのです。
(1回失敗しちゃった(・ω≦)テヘペロ)

それにしても、ボーナスが重い。

次のページへ

ビタの記事一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます