[3]『新HANABI』と戯れる [ 2021/9/18 ] |
110G程回したトコロで上記出目。
ボーナスが重いから連続REGはカンベン。
ホッ( ̄0 ̄)=3
でも、そろそろRT連が欲しいなぁ〜。
そのRT中に『たまやチャレンジ』発生。
おぉっ!
個人的には『たまやチャレンジ』は不要(ビックリするから)だったのですが、こーゆーケースがあるならアリ。
コレはちゃ〜んす???
でも10%じゃぁ期待薄?
リプが揃ってざ〜んね〜ん。
か、と思いきやRT最終Gでフラッシュ発生。
中 → 右と押して上記出目。
チェリーorボーナス。
チェリーハズれろぉ〜。
アカンやん。
RT連は残念でしたが100G程回したトコロで。
上記リーチ目。
も、REG。
このREGで襲ってくる疲労感。
今作は6号機仕様につきベースを上げているんですよね。
ベースが上がった=小役が良く揃う。
ですので、目押しの頻度も多くなったワケですよね。
まぁ、左リールの押す箇所にもよりますが……
(旧『HANABI』までのリール制御と同じと仮定してです)
コレが意外と疲れる。
コンスタントにリーチ目が訪れれば、まだ疲労は軽減されるでしょう。
しかし、今回はボーナスが重い。
ここまで投資は3K(480枚)
下皿にはBIG1回強ぐらいのメダル。
どう考えても収支はマイナスです。
「時間も時間やし下皿ダケ流すかな?1Kにはなるやろし…」
と、箱に手を伸ばそうとした途端。
『たまやチャレンジ』発生。
パーセンテージは10%。
契機はリプからです。
この『たまやチャレンジ』がラストと決める。
ハズれてもヤメ。
当ってもボーナス消化後即ヤメ。
ならば、「REGでも良いから当たれ〜」と願う。
右押しで中段にドンちゃん停止。
コレって1殺目じゃないですか?
案の定、残りリールにドンちゃんを狙うもハズレ。
てなコトで、ここでヤメ。
以下最終データです。
●総回転数:4212G
●BIG:17回(約1/248)
●REG:11回(約1/382)
●ボーナス合成:約1/150
当日のスランプグラフは。
荒い!
6号機ノーマルタイプとは思えないグラフです。
BIG確率は設定6の値ですがREGは設定1以下。
ボーナス合成は設定2よりの1との間。
この日は特定日と自身が目ぼしを付けた日。
なのですが、『新HANABI』は高設定では無いでしょう。
この店は機械割100%前後の設定で遊ばすイメージとの印象。
ですので、あっても設定は2かな?
まぁ、見立てたのは他でも無い私ですので全くアテにはなりませんが……
今作の瞬発力はかなりありそうですね。
ソレこそ6号機ノーマルとは思えないぐらい。
なら、スーパーグレイテストなヒキがあれば万枚も?
って、さすがにソレは無いかぁ〜(笑)。
ちなみに、収支は投資3Kの回収1Kでマイナス2Kでした。
コレはもしかして、逆VSの兆しか?
暫くは打ちに行くのは控えろってコトなのかなぁ〜。
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
ビタの記事一覧へ