こんにちは。
バルハチです。
今回は表題の通り、メーカーショールームにて
『パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2』の設定6を試打してきましたので、その報告となります。
自身、2回目の試打記事です。
今回は、以下のような3部構成で進めさせて頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@機種情報 : 試打で得られた画像を交えながら機種情報を解説。
A試打内容 : 実際に打った様子をレポートします。
Bまとめ : 試打したデータ内容や感想などを総括します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
では本題に移ります前に、先に機種の感想を簡単に述べさせて頂きます。
まず筐体ですが、これがかっこいい。
前作では、ギアスが発動すると台枠上の左右まで伸びる変形V字のランプが印象的でした。
本作ではさらに台の下、一般的にパネルが入っている部分までギアス発動を示すランプになっています。
「CODE GEASS」の文字の周りになんだか光りそうな部分があるのが見えますか?
これが光って大迫力のギアス発動シーンを演出します。
そしてこの後詳しく記しますゲーム性や演出ですが…
これは面白いですよー!!
出玉力もあるようで、出玉を塊で出せるような設計となっていそうです。
確かに実戦でも一撃がありましたので、出玉性能は期待ができる機種だと思います。
では感想を書くのはこれくらいにして、本編を進めさせて頂きます。
次のページへ
「パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2」機種ページへ
バルハチの記事一覧へ