機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

シンデレラブレイド3
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など



シンデレラブレイド3 目次


▼ 損をしない為の基本情報 ▼

■ 機種概要

■ 天井/設定変更/ヤメ時

■ ボーナス出現率/機械割

■ 通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方



▼ 試打レポート ▼

■ メーカーショールームでの設定6試打レポート



▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼

■ 小役確率

■ 小役とボーナスの重複確率

■ ボーナス概要

■ 通常時概要

■ 通常時の状態移行テーブル

■ 滞在モード別の成立役による自力CZ当選率/各設定ごとのCZ当選率

■ 滞在モード別の成立役によるポイント獲得抽選

■ 自力CZの前兆ゲーム数振り分け抽選

■ 自力CZ「真魂聖勝予選」

■ ART「真魂聖勝」

■ 「告白システム」について/ハート獲得抽選詳細

■ ハート獲得特化ゾーン「プリシラの館」

■ 上乗せ特化ゾーン「おしりペンペンタイム」



▼ 勝つ為の攻略/立ち回り ▼

■ 設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

■ 高設定確定演出/設定示唆演出



▼ 感想や画像集 ▼

■ 打ち手の評価/評判/口コミ/感想



機種概要

■導入日 : 2017年9月19日
■メーカー : ネット


筺体 リール配列
シンデレラブレイド3 シンデレラブレイド3
(C)2017 NET CORPORATION. All Rights Reserbed.
 

■ボーナス+ART機
■シンデレラブレイドシリーズ第3弾
■おしりペンペンタイムが進化して帰ってきた
■BIGは獲得枚数102枚で消化中はガチバトル
■BIG中にバトルに勝利すればART or おしりペンペンタイム
■BIG中は青7揃いで一発逆転勝利確定
■自力CZ「真魂聖勝予選」は4種類の告知方法を選べる
■ART「真魂聖勝」は1セット40G継続で純増約2.0枚/1G(ボーナス込み)
■おしりペンペンタイムに3種類のSPペンペン棒が新登場
■ART中はハートを獲得しARTの継続を目指す
■プリシラの館はハート獲得特化ゾーン

目次へ戻る



天井/設定変更/ヤメ時 - [シンデレラブレイド3]

【天井】
ART後777G消化で天井到達となり、それ以降のCZ突入は成功確定となる。
また ボーナス当選の場合はバトル勝利確定でART突入となる。
 

【設定変更時】
設定変更時は液晶上では0Gと表示されているが、内部的にゲーム数が増えている場合があるので、天井が早まる可能性あり。
内部的なゲーム数の振り分け抽選は以下の通り。

ゲーム数
選択率
0G
4.7%
128G
45.3%
256G
29.7%
384G
14.8%
640G
5.5%
 


【ヤメ時】
●ボーナス後/ART終了後
10〜20Gほど回し、演出がおとなしく、高確や前兆の可能性がなさそうならばヤメてOK。

目次へ戻る



ボーナス出現率/機械割 - [シンデレラブレイド3]

設定
ボーナス
ART初当たり
機械割
1
1/199
1/307
97.0%
2
1/195
1/285
98.5%
3
1/270
100.0%
4
1/186
1/223
104.0%
5
1/184
1/181
110.0%
6
1/159
1/159
117.1%

目次へ戻る



通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [シンデレラブレイド3]

【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にシンデレラ図柄を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール上・中段にシンデレラ図柄が停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールは適当打ちでOK。

==左リール中・下段にシンデレラ図柄が停止した場合==
弱チェリー or 中チェリー or 強チェリー。
中・右リールにシンデレラ図柄を狙う。
左リールのみ停止で弱チェリー、左・中リール停止で中チェリー、3リール全て停止で強チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ。
中リール黒BARを目安に、右リールはシンデレラ図柄を目安にスイカを狙う。
スイカが揃えばスイカ。
右リール中・下段にシンデレラ図柄停止で強スイカ。

==左リール下段に白7図柄が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・リプレイ・スイカ」となればツンデレ目。
 

【ボーナス中の打ち方】
基本的に適当打ちでOK。
カットイン発生時は、逆押しで青7を狙う。
 

【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る



小役確率 - [シンデレラブレイド3]

【通常時の状態別小役確率】

小役
通常モード
ツンデレゾーン
シンデレラゾーン
通常リプレイ
1/77.1
1/17.0
1/21.1
押し順リプレイ
1/10.5
1/256.0
1/2.2
弱チェリー
下記参照
1/20.0
1/11.9
中チェリー
1/28.8
1/19.3
強チェリー
1/50.0
1/19.7
中段チェリー
1/65536.0
1/65536.0
1/65536.0
弱スイカ
1/183.1
1/183.1
1/183.1
強スイカ
1/303.4
1/303.4
1/303.4
共通ベル
1/300.6
1/300.6
1/300.6
押し順ベル
1/4.0
1/4.0
1/4.0
ツンデレ目
1/399.0
シンデレラ目
1/1624.0
通常モード
設定
弱チェリー
中チェリー
強チェリー
1
1/65.1
1/149.6
1/249.2
2
1/64.8
3
1/64.7
1/121.8
1/210.1
4
1/63.9
5
1/102.4
1/181.0
6
1/61.4
         

【ART中の状態別小役確率】

小役
通常モード
ツンデレゾーン
シンデレラゾーン
通常リプレイ
1/21.1
1/21.1
1/21.1
押し順リプレイ
1/1.6
1/1.8
1/2.0
弱チェリー
下記参照
1/16.3
1/11.9
中チェリー
1/97.5
1/32.3
1/19.3
強チェリー
193.9
1/35.8
1/19.7
中段チェリー
1/65536.0
1/65536.0
1/65536.0
弱スイカ
1/183.1
1/183.1
1/183.1
強スイカ
1/303.4
1/303.4
1/303.4
共通ベル
1/300.6
1/300.6
1/300.6
押し順ベル
1/4.0
1/4.0
1/4.0
ツンデレ目
1/799.0
シンデレラ目
1/1536.0
通常モード
設定
弱チェリー
1
1/25.9
2
3
1/25.8
4
1/25.7
5
6
1/25.3
     

【ボーナス中の状態別小役確率】

小役
通常時
ツンデレゾーン
シンデレラゾーン
押し順リプレイ
1/9.2
1/13.9
1/28.7
弱チェリー
1/30.0
1/24.1
1/20.1
中チェリー
1/40.0
1/26.7
強チェリー
1/60.0
1/30.1
シンデレラ目
1/993.0
   
逆押し時7揃いリプレイ
1/1918.7
1/1918.7
1/1918.7
逆押し時7揃いハズレリプレイ
1/1199.2
1/1199.2
1/1199.2
BB中ベル
1/2.8
1/2.8
1/2.8
BB中ベル・ベル・リプレイ
1/2.2
1/2.2
1/2.2
小役
瀕死状態
 
押し順リプレイ
1/10.8
弱チェリー
1/30.0
中チェリー
1/40.0
強チェリー
1/60.0
シンデレラ目
1/993.0
逆押し時7揃いリプレイ
1/60.0
逆押し時7揃いハズレリプレイ
1/60.0
BB中ベル
1/2.8
BB中ベル・ベル・リプレイ
1/2.2

目次へ戻る



小役とボーナスの重複確率 - [シンデレラブレイド3]

通常時
設定
リプレイ
弱チェリー
中チェリー
1
2.9%
3.0%
18.3%
2
3.4%
3.4%
3
3.9%
3.6%
14.9%
4
4.5%
4.7%
5
5.8%
12.5%
6
7.7%
7.0%
設定
強チェリー
中段チェリー
弱スイカ
1
41.8%
100%
8.4%
2
3
35.3%
4
5
30.4%
6
設定
強スイカ
 
1
24.1%
2
3
4
5
6
ART中
設定
リプレイ
弱チェリー
中チェリー
1
0.8%
1.2%
11.9%
2
0.9%
1.3%
3
1.4%
4
1.0%
1.9%
5
6
1.3%
2.9%
設定
強チェリー
中段チェリー
弱スイカ
1
32.5%
100%
8.4%
2
3
4
5
6
設定
強スイカ
 
1
24.1%
2
3
4
5
6

目次へ戻る



ボーナス概要 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
黒BAR揃い・「黒BAR・黒BAR・青7」揃い。
武闘会ボーナスは150枚の払い出し、102枚の獲得。
ボーナス中小役成立によるガチバトルとなっており、敵のHPを0にすれば勝利となる。
 

【ボーナス中のART期待度】
ボーナスは、通常時とART中に引いた場合で恩恵が変化。

通常時は勝利期待度は約40%となっており、勝利でART「真魂聖勝」確定。
ART中は勝利期待度約50%となっており、勝利で「OPT」突入となる。
 

【ボーナス中の抽選】
ボーナス中は、ベル以上でシンデレラの攻撃、ハズレで敵の攻撃。

なお、バトル中にシンデレラの姉妹が登場するパターンがある。
シンデレラの姉妹は登場キャラにより恩恵が変化する。

シンデレラのHPが1になってしまった場合は一撃必殺確率がアップとなり、青7カットイン発生のチャンスとなる。
青7が揃えば一発で勝利確定。

なお、本機はボーナス中にシンデレラのHPが0にならない。
ボーナス中であればどんなに劣勢でも敵を倒すチャンス。
ただし、ボーナスが終了した場合、画面上ではバトルが継続しているが内部状態は通常時やART中に戻る。

目次へ戻る



通常時概要 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
通常時は、レア役と内部ポイントを獲得していくことで自力CZを目指す。
その際、内部ポイントの示唆をステージで行っている。

通常時のステージは4種類存在。
「ユグドールヴィラ」・「ユグドールコテージ」・「ユグドールビーチ」・「ラズリの家」の4つ。

「ユグドールビーチ」と「ラズリの家」は、規定ポイント到達が近いことを示唆するチャンスステージとなっている。
 

【シンデレラゾーン】
上・中段シンデレラ図柄揃い(シンデレラ目)出現で突入。

シンデレラゾーンは、15G固定でチェリー出現率が大幅アップ。
通常時はチェリー出現を完全ナビしてくれるので、取りこぼしはない。
 

【ツンデレゾーン】
「リプレイ・リプレイ・スイカ」のツンデレ目停止で突入。
10G固定で、チェリー出現率がアップする。

目次へ戻る



通常時の状態移行テーブル - [シンデレラブレイド3]

通常時は自力CZ抽選確率などに関係の深い4つの状態があり、その状態はゲーム数によってテーブル管理されている。
一定のゲーム数を消化することで別の状態へと移行する。

ゲーム数による状態移行テーブルは以下の通り。
なお、液晶に表示されているゲーム数と完全にリンクしている。

ゲーム数
状態
1〜32G
高確
33〜64G
低確
65〜96G
通常
97〜128G
超高確
129〜160G
低確
161〜192G
通常
193〜224G
低確
225〜256G
超高確
257〜288G
低確
289〜320G
通常
321〜352G
低確
353〜384G
高確
385〜448G
低確
448〜512G
通常
513〜576G
低確
577〜640G
高確
641〜777G
低確
778G以降
天井

目次へ戻る



滞在モード別の成立役による自力CZ当選率/各設定ごとのCZ当選率 - [シンデレラブレイド3]

【滞在モード別の成立役による自力CZ当選率】

低確
設定
リプレイ・ベル
弱チェリー
中チェリー
1
0.1%
2.6%
11.7%
2
3
11.8%
4
2.7%
12.0%
5
6
設定
強チェリー
弱スイカ
強スイカ
1
18.6%
11.7%
18.6%
2
20.5%
20.5%
3
21.0%
11.8%
21.0%
4
25.0%
12.0%
25.0%
5
39.2%
39.2%
6
40.5%
40.5%
設定
ボーナス
1
10.6%
2
3
10.7%
4
10.8%
5
6
10.9%
通常
設定
リプレイ・ベル
弱チェリー
中チェリー
1
0.1%
3.5%
13.3%
2
3
3.6%
13.5%
4
13.6%
5
3.8%
14.0%
6
3.9%
14.1%
設定
強チェリー
弱スイカ
強スイカ
1
25.4%
13.3%
25.4%
2
29.9%
29.9%
3
30.4%
13.5%
30.4%
4
35.1%
13.6%
35.1%
5
45.4%
14.0%
45.4%
6
45.8%
14.1%
45.8%
設定
ボーナス
1
10.0%
2
10.1%
3
10.2%
4
10.3%
5
10.7%
6
11.0%
高確
設定
リプレイ・ベル
弱チェリー
中チェリー
1
0.2%
2.8%
15.5%
2
18.1%
3
2.6%
17.2%
4
21.9%
5
2.5%
34.3%
6
2.4%
34.9%
設定
強チェリー
弱スイカ
強スイカ
1
22.5%
15.5%
22.5%
2
26.6%
18.1%
26.6%
3
26.8%
17.2%
26.8%
4
30.6%
21.9%
30.6%
5
40.6%
34.3%
40.6%
6
40.4%
34.9%
40.4%
設定
ボーナス
1
8.1%
2
8.0%
3
7.6%
4
7.4%
5
7.1%
6
7.0%
超高確
設定
リプレイ・ベル
弱チェリー
中チェリー
1
0.8%
3.8%
18.9%
2
20.7%
3
21.4%
4
25.0%
5
0.9%
4.0%
39.9%
6
4.1%
41.6%
設定
強チェリー
弱スイカ
強スイカ
1
51.1%
18.9%
51.1%
2
61.5%
20.7%
61.5%
3
56.1%
21.4%
56.1%
4
65.9%
25.0%
65.9%
5
75.9%
39.9%
75.9%
6
80.9%
41.6%
80.9%
設定
ボーナス
1
10.8%
2
10.7%
3
10.9%
4
5
11.3%
6
11.7%
 

【各設定ごとの自力CZ当選率】

設定
当選率
1
1/198.9
2
1/186.0
3
1/173.6
4
1/157.2
5
1/117.9
6
1/113.8
 
目次へ戻る



滞在モード別の成立役によるポイント獲得抽選 - [シンデレラブレイド3]

低確
小役
当選率
平均獲得ポイント
リプレイ
3.9%
0.1ポイント
ベル
弱チェリー
100%
2.5ポイント
中チェリー
11.1ポイント
強チェリー
18.0ポイント
弱スイカ
11.1ポイント
強スイカ
18.0ポイント
ツンデレ目
2.5ポイント
シンデレラ目
3.9%
0.1ポイント
通常
小役
当選率
平均獲得ポイント
リプレイ
3.9%
0.1ポイント
ベル
弱チェリー
100%
3.5ポイント
中チェリー
13.3ポイント
強チェリー
25.3ポイント
弱スイカ
13.3ポイント
強スイカ
25.3ポイント
ツンデレ目
3.5ポイント
シンデレラ目
3.9%
0.1ポイント
高確
小役
当選率
平均獲得ポイント
リプレイ
20.3%
0.4ポイント
ベル
3.9%
0.1ポイント
弱チェリー
100%
3.5ポイント
中チェリー
18.0ポイント
強チェリー
25.3ポイント
弱スイカ
18.0ポイント
強スイカ
25.3ポイント
ツンデレ目
3.5ポイント
シンデレラ目
20.3%
0.4ポイント
超高確
小役
当選率
平均獲得ポイント
リプレイ
100%
1.5ポイント
ベル
20.3%
0.4ポイント
弱チェリー
100%
3.5ポイント
中チェリー
18.0ポイント
強チェリー
50.0ポイント
弱スイカ
18.0ポイント
強スイカ
50.0ポイント
ツンデレ目
3.5ポイント
シンデレラ目
1.5ポイント

目次へ戻る



自力CZの前兆ゲーム数振り分け抽選 - [シンデレラブレイド3]

前兆ゲーム数
振り分け
8G
6.3%
12G
12.5%
16G
40.6%
20G
12.5%
24G
16.4%
28G
6.3%
32G
5.5%

目次へ戻る



自力CZ「真魂聖勝予選」 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
自力CZ「真魂聖勝予選」はART当選期待度約30%。
20G固定で、4つの告知演出を選択可能となっている。

なお、自力CZ中はポイントを獲得し、規定ポイント到達となればART確定。
レア役成立時は、ポイント獲得の大チャンスとなる。
4種類どれを選択しても告知方法が異なるだけなので、好きなキャラを選択してOK。

●ミッション告知「VSスピネル(四女)」
決められたバナナの本数を先に購入できればART確定。

●ステップアップ告知「VSセラフィ(三女)」
王子に出す料理が3回連続成功すればART確定。

●後告知「VSジェード(次女)」
王子と合コンし、告白して選ばれればART確定。

●完全告知「VSカーネリア(長女)」
王子とデートし、告白されればART確定。
 
 
【自力CZ中における各設定ごとのART当選期待度】

設定
当選率
1
30.6%
2
32.7%
3
34.2%
4
42.8%
5
45.8%
6
49.4%
 

【自力CZ中における各設定ごとのクリアポイント振り分け抽選】
なお、0ポイントの場合はART当選確定となる。

設定
0ポイント
10ポイント
20ポイント
1
0.8%
0.8%
0.8%
2
3
0.8%
1.6%
4
5
1.6%
6
6.3%
設定
30ポイント
50ポイント
60ポイント
1
1.6%
5.5%
7.0%
2
16.4%
6.3%
3
2.3%
8.6%
7.8%
4
35.2%
12.5%
5
3.1%
33.6%
11.7%
6
47.7%
7.8%
設定
70ポイント
80ポイント
90ポイント
1
10.2%
15.6%
25.0%
2
3
12.5%
28.9%
4
12.5%
5
10.9%
6
6.3%
設定
100ポイント
 
1
32.8%
2
25.0%
3
21.1%
4
9.4%
5
8.6%
6
3.1%
 

【自力CZ中の成立役によるポイント獲得抽選】
なお、20G以内でクリアポイントに到達した場合は、残りゲーム数でハートストック抽選が行われる。

成立役
5ポイント
10ポイント
20ポイント
リプレイ
75.0%
22.7%
1.6%
ベル
89.8%
10.2%
弱チェリー
89.8%
シンデレラ目
75.0%
22.7%
1.6%
ボーナス
12.5%
12.5%
37.5%
成立役
30ポイント
40ポイント
50ポイント
リプレイ
0.8%
弱チェリー
10.2%
中チェリー
75.0%
強チェリー
75.0%
弱スイカ
75.0%
強スイカ
75.0%
シンデレラ目
0.8%
ボーナス
12.5%
12.5%
成立役
60ポイント
100ポイント
中チェリー
25.0%
強チェリー
25.0%
弱スイカ
25.0%
強スイカ
25.0%
ボーナス
12.5%

目次へ戻る



ART「真魂聖勝」 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
ART「真魂聖勝(しんこんせいかつ)」は、初期ゲーム数40G継続、純増約2.0枚/1G(ボーナス込み)。

消化中はまず、ハートの獲得を目指す。
ハートは主にレア役などで獲得抽選を行っており、王子へのアピール成功でハートを獲得。
 
【主なART当選契機】
●自力CZ中のART抽選に当選

●ボーナス中のART抽選に当選
 

【呪いシステム】
ART中の規定ポイント到達時に発動。
強ナビキャラ出現などでポイントを示唆しており、画面が魔人の霧に覆われ魔人出現で発動となる。

呪いシステムからOPTに当選した場合、3種類のSPペンペン棒でのお仕置きが確定。

●スピードのペンペン棒
ペンペン1回につき2回の上乗せとなる。

●パワーのペンペン棒
ペンペン1回のゲーム数が2倍になる。

●テクニックのペンペン棒
アーマーブレイク発動のチャンスとなる。

なお、この呪いシステムのポイントはARTが一度終了しても引き継ぐ。
強ナビが頻発している状態でARTが終了してしまった際は、もう一度当たるまで様子を見てもよい。
 
目次へ戻る



「告白システム」について/ハート獲得抽選詳細 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
ARTのゲーム数が0になると、告白システム「真魂聖勝結果発表」へ突入。
真魂聖勝結果発表中は貯めたハートの数だけ王子にアピールをし、告白成功でゲーム数を獲得しARTへ復帰。

告白するキャラごとに成功期待度や上乗せゲーム数が変化。
全員集合なら成功時は100G上乗せ確定となる。

なお、ハートを消費するのは告白に失敗した場合のみで、成功した場合はハートを消費せず次のARTへ突入する。

告白成功時の一部で「ループ率アップ」と表示される場合がある。
この場合は、次回の告白の成功期待度がアップしているため、ART再突入のチャンスとなる。
 

【告白システム詳細】
●ART初当たり時 ⇒ ハートを1個獲得

●平均継続率 ⇒ 25.1%

●平均上乗せゲーム数 ⇒ 24.7G

●9個連続失敗時は、10個目が成功確定となる
 

【ART中のハートストック当選率】

なお、「特化ゾーン」・「呪いポイント」・「ボーナス」・「継続ジャッジ」中を含まず。

設定
当選率
1
1/74.4
2
1/74.1
3
1/73.8
4
1/76.6
5
1/76.9
6
1/78.6
 

【成立役におけるハート獲得当選率】


設定
弱チェリー
中チェリー・弱スイカ
強チェリー・強スイカ
1
5.0%
16.0%
100%
2
3
4
4.2%
14.4%
5
13.7%
6
3.4%
11.9%
設定
ボーナス
 
1
48.5%
2
3
47.8%
4
46.2%
5
45.4%
6
43.1%
 

【成立役におけるハート獲得時のストック数抽選】

弱チェリー成立時
設定
1個
2個
3個
1
93.8%
6.0%
0.1%
2
3
4
92.6%
7.1%
5
6
90.9%
8.7%
0.2%
設定
5個
平均獲得数
 
1
0.1%
1.1個
2
3
4
5
6
0.2%
中チェリー・弱スイカ成立時
設定
1個
2個
3個
1
87.9%
9.8%
2.3%
2
3
4
86.6%
10.8%
2.6%
5
85.8%
11.4%
2.7%
6
85.2%
13.1%
1.7%
設定
5個
平均獲得数
 
1
0.01%
1.2個
2
3
4
5
6
0.1%
強チェリー・強スイカ成立時
設定
1個
2個
3個
1
85.2%
12.5%
1.6%
2
3
4
87.5%
10.2%
5
88.3%
9.4%
6
91.4%
6.3%
設定
5個
平均獲得数
 
1
0.8%
1.2個
2
3
4
5
6
1.1個
ボーナス成立時
設定
1個
2個
3個
1
83.7%
12.9%
3.2%
2
3
83.4%
13.1%
3.3%
4
82.9%
13.5%
3.4%
5
84.3%
12.0%
%
6
88.9%
9.1%
1.8%
設定
5個
平均獲得数
 
1
0.2%
1.2個
2
3
4
5
6
1.1個

目次へ戻る



ハート獲得特化ゾーン「プリシラの館」 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
プリシラの館は、ハート獲得の特化ゾーン。
リプ連で突入を抽選。
消化中は全役でハート獲得抽選を行っており、平均獲得個数が約11個となっている。

なお、保障ゲーム数は1Gとなっており、それ以降は毎ゲーム25%で転落抽選が行われる。
 

【プリシラの館移行抽選】

設定
確率
1
1/4260.2
2
1/4286.5
3
1/4240.8
4
1/4298.5
5
1/4291.3
6
1/4417.9
 

【リプレイ連続回数におけるプリシラの館移行抽選】

リプレイ回数
確率
5連
0.02%
6連
0.1%
7連
0.2%
8連以降
0.4%
 

【プリシラの館中の成立役におけるハートストック抽選】

小役
1個
3個
5個
ハズレ
71.9%
18.8%
5.5%
リプレイ
ベル
弱チェリー
79.7%
12.5%
中チェリー
50.0%
強チェリー
 
弱スイカ
50.0%
小役
10個
平均個数
 
ハズレ
5.5%
1.9個
リプレイ
ベル
弱チェリー
7.8%
3.8個
中チェリー
50.0%
7.5個
強チェリー
100%
10.0個
弱スイカ
50.0%
7.5個
強スイカ
100%
10.0個
ボーナス

目次へ戻る



上乗せ特化ゾーン「おしりペンペンタイム」 - [シンデレラブレイド3]

【概要】
おしりペンペンタイムは、継続率90%〜99%のゲーム数上乗せ特化ゾーン。
プッシュボタンを押すごとに1〜100Gを上乗せ。

ペンペン棒の色により継続率を示唆。
ペンペン棒の色は「白 < ピンク < レインボー」の順に高継続率に期待できる。

今回のおしりペンペンタイムには「アーマーブレイク」が搭載。
アーマーブレイクは、おしりをペンペンしていく中で規定の回数に到達するとお仕置きしている女の子の衣服が破壊されていく。

ステップ1は通常のお仕置き、ステップ2で鎧を破壊、ステップ3で服を破壊、ファイナルステップまで到達すると「ファイナルネガティブショット」が発動。
ステップアップするごとに、ボーナスとして20〜50Gを上乗せ。
ボタンを押すと、これまでペンペンしたゲーム数+アーマーブレイクで獲得したゲーム数+ファイナルネガティブショットの100Gが告知される。
 

【おしりペンペンタイムの上乗せゲーム数による設定示唆】
おしりペンペンタイム中の1プッシュ上乗せゲーム数で設定を示唆することがある。

●「+24G」 ⇒ 高設定示唆

●「+55G」 ⇒ 高設定示唆

●「+77G」 ⇒ 高設定濃厚
   
目次へ戻る



設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [シンデレラブレイド3]

【ボーナス確率】
ボーナス確率は設定1と設定6とでは、それなりの差がある。
ある程度回してみて、1/185より良い確率ならば、高設定のチャンス。

設定
確率
1
1/199
2
1/195
3
4
1/186
5
1/184
6
1/159
 

【通常時のチェリー確率】
通常時の各チェリーの確率には全てそれなりの設定差が存在。
ある程度回してみて、チェリーの確率がそれぞれ高設定域の確率ならば、粘る価値あり。

なお、ツンデレゾーン中とシンデレラゾーン中は含まず。

設定
弱チェリー
中チェリー
強チェリー
1
1/65.1
1/149.6
1/249.2
2
1/64.8
3
1/64.7
1/121.8
1/210.1
4
1/63.9
5
1/102.4
1/181.0
6
1/61.4
 

【ART初当たり確率】
ART初当たりは設定1と設定6とでは倍近くの差がある。
ある程度回してみて、初当たりが1/180より良い確率ならば、高設定を疑って間違いなさそうだ。

設定
確率
1
1/307
2
1/285
3
1/270
4
1/223
5
1/181
6
1/159
 

【滞在モード別の成立役による自力CZ当選率】
滞在モードによって、成立役ごとの自力CZ当選率は異なる。
主に高設定ほど、強チェリーと強スイカの成立時に自力CZ当選率が高いようだ。

強チェリーや強スイカ成立から、2回に1回くらいの頻度で自力CZに当選するようならば、高設定のチャンス。

低確
設定
強チェリー
強スイカ
1
18.6%
18.6%
2
20.5%
20.5%
3
21.0%
21.0%
4
25.0%
25.0%
5
39.2%
39.2%
6
40.5%
40.5%
通常
設定
強チェリー
強スイカ
1
25.4%
25.4%
2
29.9%
29.9%
3
30.4%
30.4%
4
35.1%
35.1%
5
45.4%
45.4%
6
45.8%
45.8%
高確
設定
強チェリー
強スイカ
1
22.5%
22.5%
2
26.6%
26.6%
3
26.8%
26.8%
4
30.6%
30.6%
5
40.6%
40.6%
6
40.4%
40.4%
超高確
設定
弱スイカ
中チェリー
1
18.9%
18.9%
2
20.7%
20.7%
3
21.4%
21.4%
4
25.0%
25.0%
5
39.9%
39.9%
6
41.6%
41.6%
 

【各設定ごとの自力CZ当選率】
各設定ごとの自力CZ当選率は設定1と設定6とでは、倍近くの差がある。
自力CZ当選率が1/120よりも良い確率ならば、様子を見る価値あり。

設定
当選率
1
1/198.9
2
1/186.0
3
1/173.6
4
1/157.2
5
1/117.9
6
1/113.8

目次へ戻る



高設定確定演出/設定示唆演出 - [シンデレラブレイド3]

【おしりペンペンタイム中の上乗せゲーム数による設定示唆】
おしりペンペンタイム中の1プッシュ上乗せゲーム数で設定を示唆することがある。

●「+24G」 ⇒ 高設定示唆

●「+55G」 ⇒ 高設定示唆

●「+77G」 ⇒ 高設定濃厚
 
目次へ戻る



打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [シンデレラブレイド3]

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「シンデレラブレイド3」に対する評価・感想を投稿する 】

【評価平均(5点満点)】
---点
※投稿総数 : 0件
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 0件
★★★★☆(4点) : 0件
★★★☆☆(3点) : 0件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 0件

投稿者 --- 年代/性別 --- 投稿日 ---
まだ投稿がありません。
 


シンデレラブレイド3に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。

是非お気軽にご投稿いただければと思います。

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「シンデレラブレイド3」に対する評価・感想を投稿する 】

※評価・感想投稿についてのガイドライン





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます