ゼットゴールドインフィニティ 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■導入日 : 2015年9月28日 ■メーカー : NET
心臓が止まるかと思うほどの爆音がウリだった、4号機時代に登場した初代ゼットゴールド。 その血を受け継いだ機種が、ゼットゴールドEXに続き5号機第二弾として登場だ。 仕様としては、1Gあたり純増約3.0枚のAT機で、枚数上乗せタイプ。 Z図柄揃いが炸裂すれば、500枚保証+90%ループという豪華な恩恵を頂戴できるのが大きな特徴。 さらに、「液晶上での奇数揃い」や、「ジャッジメントバトルに勝利した場合」にも注目。 こちらも、MAX90%ループ&Z叫するたびに100枚ずつ上乗せされていく「ハンドレッドアタック」への突入が約束される。 このように、随所に爆裂の要素が散りばめられているこのゼットゴールドインフィニティ。 打ち手に対して、音だけでなく出玉面でもしっかりと刺激を与えてくれる仕様と言えるだろう。 目次へ戻る
目次へ戻る
【通常時の打ち方】 全リール適当打ちでOK。 【AT中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 その他の場合は適当打ちでOK。 ※ペナルティについて※ 押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。 目次へ戻る
ゼットゴールドインフィニティの通常時には、複数の状態が存在する。 滞在状態によって、AT当選期待度が異なる。 滞在する液晶ステージによって、ある程度状態を判別することができる。 期待度は「Zシティ(昼) < Zシティ(夕) < スカイロックゲート < 制御コア」の順で、制御コアステージならばAT当選期待度大となる。 【液晶の数字について】 通常時は、液晶の数字がどうなるのかによって得られる恩恵が異なる。 詳細については以下の通り。 ●Z図柄揃い 最もアツいのがコレ。 500枚保証+90%ループという灼熱の恩恵が与えられる。 期待枚数はなんと約3000枚! Z図柄がテンパイした時点で確定。 ●奇数揃い AT確定+ハンドレッドアタックスタートとなる。 7図柄のみ、テンパイした時点で確定。 ●偶数揃い ジャッジメントバトル突入が確定する。 ●ヤタノカガミ出現 自力チャンスゾーン突入が確定する。 目次へ戻る
通常時に液晶で数字がテンパイし、そこで「ヤタノカガミ」が降臨すれば、自力チャンスゾーン「ゼットチャンス」が確定。 なお、ヤタノカガミ降臨時には、最長59秒間のフリーズ演出が伴う。 しかし、スキップも可能となっているため、サクサクとプレイを進めたい人も安心だ。 ゼットチャンスでは、液晶にてどんなリーチがかかるかで成功期待度が異なる。 キャラクターが登場するリーチならば期待度大! ゼットチャンス成功となると、液晶にて「偶数揃い」か「奇数揃い」となる。 偶数揃いならジャッジメントバトルへ、奇数揃いならハンドレットアタックへ突入する。 目次へ戻る
ゼットゴールドインフィニティには、「ゼットラッシュ」と呼ばれるAT機能が搭載されている。 【AT当選契機】 ●自力チャンスゾーン中のAT抽選に当選 ●通常時のレア小役成立時のAT抽選に当選 【ATの基本仕様】 ATは枚数管理型。 初期枚数は、ジャッジメントバトルでの勝敗によって異なる。 最低枚数は100枚。 AT中は、液晶での数字揃いの期待度が通常時の約2倍にアップする。 数字揃いで、ジャッジメントバトル or ハンドレットアタックへ突入する。 AT中は、1Gあたり約3.0枚のペースでコインが増加していく。 【ジャッジメントバトル】 突入した時点でAT当選が確定となる演出。 このバトルで勝利するか敗北するかで、獲得できるAT枚数に大きな差が生まれる。 ●勝利時 勝利すると、大幅な枚数上乗せが期待できる「ハンドレットアタック」へ突入する。 ジャッジメントバトル突入時の勝利期待度は約35%。 ●敗北時 敗北すると、最低保障枚数である「100枚」を獲得してATへ突入する。 しかし稀に、敗北と見せかけて「裏乗せ」している場合がある。 その際は、AT枚数がゼロになった時や特定演出発生時などに、突如として大量枚数の上乗せが告知される。 【ハンドレットアタック】 「液晶で奇数揃い」もしくは「ジャッジメントバトル勝利」となると、ハンドレットアタックへ突入。 Z叫(絶叫)演出が発生するたびに、100枚ずつ上乗せされていく。 ループ率は最大で90%。 【AT中も「ヤタノカガミ」降臨に期待】 AT中も、ヤタノカガミが降臨する可能性がある。 ヤタノカガミの出現率は、AT中の滞在液晶ステージによって異なる。 液晶ステージが「第1階層 ⇒ 第2階層 ⇒ 第3階層 ⇒ 第4階層」とステップアップしていくたびに、ヤタノカガミ出現期待度(上乗せ期待度)がアップしていく。 【AT引き戻し抽選】 AT枚数がゼロになると、ワーニング状態へ移行する。 押し順ベル成立時には、「全ナビ」・「2択ナビ」・「ナビなし」のいずれが選択される。 ヤタノカガミ出現間近ならば、全ナビが選択されやすい。 押し順ベル取りこぼしで終了となり、通常時へ転落する。 目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ゼットゴールドインフィニティ」に対する評価・感想を投稿する 】
ゼットゴールドインフィニティに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ゼットゴールドインフィニティ」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |