【ガット石神】の連載記事8
どうもー! ガット石神です。 日本・・・・・・惨敗!!! 悔しいです!!(ザブングル) 本田があれだけ大言吐いていたので、バッシングがすごいですねー。 自分は本田の言う「根拠のない自信」はあるものの、チキンなので大言は吐けないです。 僕はね、批判しませんよ。あえてね。(本田風) 今大会は『ドログバ』・『ハメスロドリゲス』と試合の流れを変えられる力を持った1人の選手にやられた感じもします。 こういったところが【世界との差】といったところでしょう。 日本にもこういう選手が出てくることを願います。 4年後のW杯はロシアですか・・・ その時の自分は何をしてるんだろう? とか考えると夜も眠れなくなる位怖いです。 だって30歳ですからね! 5月に誕生日を迎えアラサーになって「もう26歳か・・・」なんて思ってた直後に、4年後をふと考えさせられるなんて怖すぎ! え? こんな話はどうでもいいって?? はい、本題へ行きましょう。 さてさて、今回が第8回。 なんとかここまでやってこれたといった感じでしょうか。 加えて末広がりの『8』ということで縁起がいい回となります! といっても、特に縁起のいいことはなさそうですけど・・・ 前回の記事では、「普段打たないような台、目にしないマイナー台を、自分が打つことで知ってもらえるなら!」ということで打ちました。 なので、今回も不遇台?ノーマルタイプ打ってきました。 その台の名は、『テンパイラッシュ』。 6月に導入された機種で、非常に期待していた台です。 しかしですね・・・ びっくりするくらい導入されていません!!!(泣) ちなみに自分の県には、1台しか導入されていませんでした。(おい!!!) 打ちたい衝動に駆られていましたが、ホールが遠いので行くのに迷っていました。 しかし、超連勤が終わり、久しぶりのスロということで気の赴くままに愛車のバイクに乗りお目当てのホールへ。 もうね、軽い旅ですよ! 自分の住んでいるところと比べると若干のどかな風景が見られ、旅感覚を楽しんでました。 そして到着。 導入1店舗、そして導入台数1台! 貴重です! まだ回っていない状態で置いてありました。 打ち始めると、すぐにリールシェイク!! 「お? 熱いのか?」と思うもこの台、こういったリールギミックが1つの売りみたいで頻繁に起こります。 ●リールスロー回転(スロー) ●リール揺れる(シェイク) ●リール逆回転(リバース) ●疑似連のような演出(アタック) ・・・と、4種類?のギミックがあります。 スロー、シェイク、リバースには3段階(弱、中、強)のパターンが存在します。 そして仕組みは単純で、テンパイすればするほどボーナスの期待が持てるといった仕様。 ![]() テンパイすると、基本的にリプレイ成立です。(テンパイ=リプレイ) そして横にあるグラディメーターなるものが点灯していきます。(画像はリプ2連) 体感上リプ2連程度だとサムいです。 他の台でも2連くらいのリプ連ならありますからね。 個人的には、3連くらいからちょい期待できる!って感じですね。 もちろんテンパイして外れたら・・・ ![]() ボーナス! これよこれ!! これを見に来たんだもの! このボーナスはレバーオン→アタック演出(疑似連のような演出)で、リプ2連後に3連目を引き、次揃ったら4連目!というところでテンパイはずれ!! やはりテンパイ(リプレイ)を積み上げていく期待感はかなり面白いですね。 ![]() こいつがBIG!! 1枚掛けでボーナス揃えられます! そしてBIG中は、チェリーを左リール中段にビタ押しすることで発生するリールフラッシュによって、設定示唆が行われるみたいです。 そしてこのビタですが・・・結構難しいです。 BARや赤7などの狙うものがないので、チェリー単体をビタで狙います。 毎ゲームチャレンジできるので何回かは成功しますけどね! ![]() こんな風に! ちなみにこの上の画像は、ビタ成功もノーマルです。 ![]() そして、わかりづらいかもしれませんが、上の画像はビタ成功時に設定差があるといわれているリール消灯となります。 枠で囲っている成立役以外のところが暗いのが分かりますか? こちらは高設定だと頻繁に出るみたいです。 今回は、BIG中ビタ5回成功で1回のみの出現でした・・・ この後もテンパイさせてボーナスを当てるも、 ![]() REG!! REGには、1と6とでは設定差が結構あります。 (設定1で1/504、設定6で1/295) ちょっと粘るも、当たるボーナスはすべてグラディメーター3点灯からのボーナスとなり、これといって記事用の写真も取れず、飲まれて終了。 またやってしまった・・・ 打っていて思ったのは、おそらくすべてのボーナスにリールギミックが絡む(左リールから順押しの場合)ということですね。 店内にあった冊子を見る限りだと、ハサミ打ちで消化すると出目で楽しむこともできる仕様になるみたいです!(また打ちてぇ・・・) 演出は、リプレイ(テンパイ)の後になにかしら小役を引いていたら、かなりの確率でリールギミック演出が絡みました。 成立役がベルでもギミックが有ったくらい。 体感上、リプレイ以外はサブいかなと思います。 なので、リールがやたらむやみに動いたりするのが好まない人は、この台は苦手かもしれません。 自分は演出として楽しめました! やはりアクアビーナスのようなシンプルなゲーム性は、いい意味で期待感を煽られました。 ただフリー打ちで消化して小役取りこぼさないようになっているので、スロット打っている感が少し弱いですね。 これでボーナス確率ももう少し低く遊びやすいスペックなら、文句のつけようがないのですが・・・ まあ、その前に導入店舗が増えてくれることを祈るしかないですけどね! 今回もマイナー台を打ってみて記事にするというシンプルな事をやってみたのですが、自分が楽しんでいる手前こういった企画打ちも悪くないかもしれないです! (おい!楽してないでちゃんと立ち回れよ!!) でも本来は立ち回りサイトなので、前回のジャグラーをなぜ狙ったのか?こちらをちょっとお話したいと思います。 ※前回記事をご参照ください なぜ打ったのか、理由はREG確率が1/300を切っていることから、自分は高設定(4以上)と判断して打ちました。 自分が夕方から立ち回る場合、狙うジャグラーは基本BIGとREGの回数合計40回以上、なおかつ合算は1/130程度の台を狙います。 もちろんREG先行が好ましいです。 (今回はニューアイムジャグラーに関してです。) この狙い方。 よくないと思う人もいると思います。 前回打った台(BIG26回・REG18回)のBIGとREGが逆の回数だった場合、ほとんどの人が狙うと思います。 そんな台にありつくことは、やっぱり簡単じゃないんですよね。 なので、打つハードルは少し下げるのが自分の立ち回り。 万人が狙う台も、もちろん喜んで打ちます。 あと、言ってしまえばその時のホールの状況。 あのくらいジャグラーが回るということは、もちろんイベント日で設定が入るお店です。 当日は、ジャグに空台がないくらい客が多かったです。 普段ジャグに設定入れない店ならここまで回ることなく、放置されますからね。 その点とホールの状況、当日の稼働から見て、自分は打つという判断を下しました。 そして、こいつは言ってしまえばオカルトなのですが、あのくらいの台から突っ走って出続けちゃうジャグも存在するんですよね。 そりゃ割は低いニューアイムですが、過去最高は・・・ ![]() 5213枚!!(2000枚出ていた台を友人から譲り受けました) ジャグラーで、しかもニューアイムでこんなに出てしまう! ということをやらかした事がある自分からすると、あの台も「そっち側の台」なんじゃないかと、期待してしまったのも敗因ですね。 前回は慢心も込みで、普通に台選びをミスって負けました。 ただ、ホール状況等を踏まえた上で、自分は高設定だと思って打ちましたということです。 ジャグラーに関しては人それぞれ打ち方にこだわり等があるものだと思ってます。 年配の方が謎の引きを見せる台も、データ上で高設定っぽいかといわれるとそうでないことが多いですしね。 最後まで何が起こるかわからないのがジャグラー・・・ だから面白いんですけどねー! 今回はここまで! 以上ガット石神でした! ちなみにベタですがW杯優勝予想はブラジルです! 【 ガット石神の連載一覧へ 】
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |