正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座 | HOME | はじめに | サイトマップ | お問い合わせ |


回胴小噺



≪ スロッターとの親和性も高い『FX投資』の始め方やコツなどをわかりやすく解説! ≫
FX初心者向けFX講座 当サイトの姉妹サイトで、運営8年目を迎える、初心者向けの老舗FXサイト「FX初心者向けFX講座」。

●話題のFX投資、その中身とは?
●どうやって始めるのか?
●勝つためのFX投資での立ち回りとは?
●今人気があるFX口座や、初心者向けの口座ってどこ?

・・・などなど、FXにありがちな疑問をわかりやすく解決!  ⇒ FX初心者向けFX講座

高射幸性機規制の本音 [2015/10/12(月)]

隔週になって2回目、春川亭三七でございます。

わたくし、東京の住まいでございますが、朝の風が気持ちよい季節になってまいりましたね。
夕方になれば、日一日と日の傾きが早くなってきました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

傾きと言えばね・・・。

もう、業界的には傾いたお話ばかり・・・。

メーカー各社が、申請適合品を無駄に出来ぬと殺到した結果の、2カ月強での27機種もの販売予定。
はっきり言って、メーカーもホールもエンドユーザーも誰も得しないような販売計画なので、ウィンウィンならぬルーズルーズな事態に陥っておりますよ。

正直、そらそうですよって話で。

昔取った杵柄的に、ほぼ計画通りに8万台を販売できた「北斗の拳〜強敵〜」。
その時点でホールからしたら、スロットの予算はいっぱいいっぱいになっているはずです。

なぜなら、ぱちんこの規制の関係もあって、10月末までにMAX機入れないといけないわけですから。
GAROの最新台だったり、仮面ライダーの最新台だったりが、おそらく「最後のMAX機」の触れ込みで大型ホールに大量導入されてくるのでしょう。

もう、これでぱちんこの予算もいっぱいいっぱい。
つまり、ホールの予算的にもいっぱいいっぱい。

そこからさらに、「新内規」で「稼働」の確保の担保が出来ない、版権的にもいわゆる「大型版権」とは言えない機種が矢継ぎ早に27機種ですよ?
ホールからしたら正直、「買えるか!!」って話でしょう。

で、メーカー的にも売れないから、計画台数が軒並みダウンの状況。
それでも、「お付き合い」だったり「機歴」だったりで買わ「される」機種もいくらかあるわけで・・・。

そういう機種代を払わされるために、パチスロの設定のベースが下がってくるわけです。

そのしわ寄せは・・・。

エンドユーザーですね・・・。

ほら、結局誰も喜ばないですよね。
これだけ新台出されても。

昔のように「新台入替はアツい!」と思われる時代に戻らないかなぁ・・・。

とまぁ、泣き言を言っていても仕方ないのでね。
本題に参りましょう。

今週のお題は「高射幸性機規制の本音」です。

  


【旧基準機から続く問題点である『射幸心』】
パチスロで言うところの2万枚と、ぱちんこでいうところの10万発
ここにとりあえずの線を引いて警察庁のご機嫌を伺いましょうというのが、取り急ぎの2万枚規制の正体です。

順を追って説明していきましょう。

2万枚に線を引くきっかけとなるのは、「今のAT機のあり方に問題がある」と業界6団体(のちに詳述)が判断したことにあります。

旧基準機に代表されるAT機は、市場評価的にも「事故待ち」と称されるほど、いわゆる「上乗せ特化ゾーン」や「大量出玉を獲得するためのトリガー」の確率が重く設定されております。
そして、そこにたどり着いた先には「作業」とも言えるような超ロングATが続くわけです。

そうなると、そのロングAT中というのは押し順に従うだけで出玉獲得につながり、そこに遊技としてのパチスロに求められる「技術介入性」はなくなってしまいます。
「偶然の産物=重い確率の爆裂トリガーによる出玉の獲得」に見えるわけです。
いや、そう指導を受けたわけです。

そういう出玉の獲得の流れが「射幸心のあおり」に繋がっていくのですね。

射幸心の定義とは、「労せず」に偶然の利益を得る欲心とあり、この「労せず」というところが大きなポイントになってきます。

この労せずの部分は、爆裂トリガーの確率を重くし、そこにたどり着くのを大変にしていることに「打ちたい」という「欲心」を生むと判断されました。

そういう流れを作ったのは業界なのだから、射幸心の抑制のために何とかしなさいと指導を受けるに至り、その結果が、警察庁から「サブ管理は今後NGだから」とご指導を賜るに至ったわけです。

しかし、警察からの指導における「サブ管理」というものが「=射幸心」ではないため、業界団体として、射幸心の定義付けをしなくてはならない。
その定義づけのために出した「日電協」の自主規制案というのが、「出玉のメイン管理かつ付加価値ありきの純増枚数2.0〜2.3枚」としたわけです。

そして、この自主規制の基準と一般的なホールの営業時間等を鑑みると・・・。

「2万枚の出玉が出る可能性のある機種の排除」となったわけです。

極端なたとえ話として、朝イチ数ゲームで「事故的なフラグ」を引き、かつそれがそのまま閉店時間まで続いたときに「純増3枚」では2万枚を超える計算になると。
なので、線を引いた位置が「2万枚」となるわけです。

花火あにさんの記事にもありましたが、その線引きがずれているなぁと思うのはごもっともなところであり、正直この程度の線引きで警察庁が納得するとは思えません。

しかし、業界6団体においてはこれが現在の「落としどころ」となってしまったわけですね。
各々の団体の思惑もあって。

それでは、主だった団体の狙いを紐解いてみましょう。

 


【業界団体合意のそれぞれの思惑】
まずは初めに、簡単に6団体のご紹介。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1.日電協
パチスロメーカー組合。

2.日工組
ぱちんこメーカー組合。

3.全日遊連
業界最大規模の組合。
主だったところは中小ホールにて構成。

4.日遊協
業界横断組合。
ホール、メーカー、警察、と横のつながりの強さに特徴。

5.全商協
販社組合。
中古機流通に注力。

6.回胴遊商
パチスロ版全商協。
パチスロの健全化に注力。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


基本的な6団体の特徴は大まかにこんな感じ。

「1」と「2」は作る側・売る側、「3〜6」の団体は基本扱う側・買う側、と思っていただければいいかと思います。

掘り下げてほしい方は是非メールでもください。
今掘り下げだしたら、1団体ごとに1コラムになってしまいますから・・・。


今回の規制のイメージをざっと書くと、

「回胴遊商が発案したものを全日遊連がまとめて、それを日遊協が広める。 その結果、全商協は納得したものの日電協と日工組はしぶしぶ了承」

といったところではないでしょうか?

というのも、今回の規制は警察からの指導ではなく、あくまで業界団体としての自主規制なので、「2万枚出る台」の撤去にあたって「法的拘束力」がないのです。

爆裂機問題の時のような「社会的不適合機」でもなければ、ストック機時代に起きた「みなし機」でもないので、「減らしていく努力はしましょう」とはいうものの、ホールは使いたければ検定期間ギリギリまでホールに置いておくことが可能になります。

日電協と日工組が「しぶしぶ」と書いたのには理由があって、これまでメーカー側が「不正な販売方法にあたるから出来ない」とのらりくらりと逃げていた「撤去台の下取り」に関して、メーカー側が「自分たちの責任で行う」と認めたからなのですね。

なので、今回配布された「2万枚出る可能性のある台」のリストにおいて、ホールはあくまで粗利や客滞率をみながら撤去のタイミングを計り、しかも撤去にあたってはメーカーから下取りしてもらえます。
ホールにとっては、入れ替え等の面倒はあるものの、コストパフォーマンス的にはメリットの方が大きいわけです。

今回の撤去にあたってはメーカーが一定の責任を負いますよ、と約束させたわけですから、ある意味では全日遊連の組織力の勝利のような気がします。
同業界内で勝ち負け競っている場合ではないのですがね・・・。

そして、「しぶしぶ」と書いたのにはもう一つ理由がありまして・・・。

「2万枚出る可能性がある台のリスト」というのを日電協・日工組から提出されたわけですが、このリストというのがめちゃめちゃゆるいともっぱらの噂。
向こう2年間で検定が切れるものだったり、すでに市場にて評価付けのついたものだったり、その程度のリストしか出されていないのだそうです。

この6団体での合意によって、メーカーは今後「下取り」という責任がついて回ります。

この「下取りリスト」というのは、今後更新される予定らしいですが、はてさてメーカー側が下取りしなくてはならないリストを自主的に増やしてくるでしょうか?

本音を言えば、増やしたくはないでしょう。
メーカーだって、新台の販売台数が減っているのに、さらに下取り負担まではしたくないはず。

そうなれば、将来的に下取りしなくていいように、下取りリストに入らないものをホールに設置しておくように手配するでしょう。
射幸性が低く、内規に触れないものであれば、それは「下取り対象」にはなりません。

もちろん、「申請適合品」を無駄にしないというのも理由の一つでしょうが、このリストに入らないものを早めに設置したいと考えた結果が、11月までの新台ラッシュに繋がっているような気がしてなりません。

今後メーカーにとっては、現ホールにてメーカーとしてどれだけのシェアを持っているかではなく、メーカーとして「新内規の」シェアをどれだけ持っているのかが問われることになりそうです。

なぜか?
全日遊連に「下取ってくれ!」と突っ込まれないようにするためですよ。

どうです?
新基準機を売るためのぐずぐずな談合かと思いきや、意外と各組合の思惑が見え隠れしていて、業界内で働くわたくしとしては大変興味深いです。

しかし、先ほども書きましたが、この程度の拘束力しかない自主規制案で警察が納得するわけがないですから、新基準機に向けてはまだまだ一悶着ありそうです。

 


【警察による本格的規制の前に】
各々の思惑があったりするものの、自浄作用としての自主規制案を出したわけですが、そもそも論として「2万枚=40万円が大衆娯楽か?」っていう問題が残るわけです。

だって、たしか「爆裂機問題」の時は「万枚」というもののあり方をなんとかしましょうってなったはずですからね。

なので、今回の自主規制で「どうかこちらの方で溜飲を下げていただければ・・・」には絶対にならないはずです。
かといって、社会問題になるような異常な台があるわけでもないので、如何ともしがたいところです。

現在稼働中の新基準機というものが、警察からは一定の評価を受けているのは申請の適合状況をみても明らかですが、それがそのまま市場に受け入れられているとは思えない状況ですよね。

という事は、今はまだメーカーもホールも「手探り状態」の状況なわけです。

だから、そういう状況の時に警察から「やればできるじゃん?」と言われるような土台作りをしないと、メーカーもホールも本格的に首を絞められることになってしまうでしょう。
警察からのふっといしめ縄によって。

どこにメスをいれるかは、果たして台の性能か?それとも台の運用か?

答えは両方なわけですが、いきなり一気にやれるほど組合間の協力は出来ていませんから。

まずは、メーカー側もホール側もお互いに歩み寄る姿勢を見せてもらいたいところです。
今後の各組合間の動きを見守っていくことといたしましょうか・・・。


といったところでお時間です。
お目通しありがとうございました。



【 回胴小噺 】 メニューへ


【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




【パチスロ・スロット機種解析情報】

≪ 解析セブン ≫
当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し!
最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え!



ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る