![]()
皆さん、こんにちは!! りょーちんです!! 9月中旬になってから、早速気温の変化でヤラれております。 昼は暑くて夜は寒いってどうしようもないですよね。 皆さんも季節の変わり目は、風邪引かないように気をつけてください! 今回の記事についてなんですが、負けた日の稼動を紹介してみようと思います。 普段は勝った日の上手くいった稼動をメインで紹介していますが、当然負けることも多々あります。 一か月31日間の稼動日数で言ったら、17日分勝って14日分負けるくらいですかね。 正直、負ける事は当たり前だと思ってます。 僕は例え月20日負けても、収支がプラスであれば問題ないと考えてるので。 【9/19 (木)】 1台目、忍魂弐。 0Gから様子見。 投資12本。 僕の地域では、ホール側が恐らく苦肉の策で忍魂弐に設定使ってくれてます。 入替3日目で、朝一状態のまま閉店となる台があるくらいのぶっ飛び方だったんですが、今では満席です。 前日、前々日と間違い無く設定入ってない超へこみ台の出目が変わってたので、朝一着席。 何も引かずに2G後に演舞台へ移行。 185G、低確時チェリーから青烈BONUSで、押し順正解は4回。 REG後の高確で特定役引きまくって月光に期待したんですが、ART、BONUS無し。 その後様子見も兼ねて150G位回してみましたが、高確移行も悪く、低設定っぽいのでヤメ。 同一設定の打ち直しか、2か3に変更じゃないかと推測。 総投資は12本。 持ちコインは無し。 2台目、ニューパルサーSP。 133Gから。 投資4本。 あまり台数は多くないんですが、座った時点で600回転BIG1:REG4でした。 他のAタイプ同様REGに大きな設定差がある為、とりあえず様子見。 216GでBIG、67GでBIG、133GでBIGと順調に出玉を作れましたが、REGを引けず。 その後も187GでBIG、4GでBIG、117GでBIGと見事なまでにBIGしか引けないので0Gヤメ。 挙動としては悪くないのですが、追い掛ける要素が無いので約700枚のコインを持って移動。 3台目、北斗の拳転生の章。 399G・977あべしから。 持ちコイン+投資4本。 高設定狙いの失敗を取り戻すべく着席。 天破になかなか入らず、当たったら辞めようと思うも最深部まで。 そして前兆中に特定役での強制解除。 これが2連で終了。 128あべしでヤメ。 4台目、押忍!番長2。 188Gから。 持ちコイン。 北斗で得たコイン200枚程を持って移動。 据え置きでなければアツいゾーンなので着席。 丁度前兆が始まり解除に期待していると、何故か233Gに通常からの頂RUSH。 これがボーナスも絡み約1000枚ゲット。 それから粘るも、天国ループでなんとかなっただけで、上乗せもイマイチで出玉になかなか繋がらず。 800枚程持って移動。 5台目、北斗の拳転生の章。 133G・477あべしから。 持ちコイン。 ここからは期待値もあまり無く、576あべし抜けたら何も無いんですが着席。 負債が20本あるのと、時間も無いので一番時間効率の良い台だと判断して打ち始めました。 が、あっさり576あべしを抜け、更には煽って煽って負けるパターンだったのでモードA1000あべし越えほぼ確定です。 ぶっちゃけこのパターンだとヤメた方がいいです。 1400あべしまで追ったら回収しきれないんで。 しかし強チェから伝承ロングに移行したっぽくヤメれず。 更には1450あべしで伝承モードの恩恵が終了。 1465あべし付近で強チェを引き、天破行け!と思ってた所で当たり。 5連で終了。 天破で256あべし超えたのでヤメ。 持ちコインが700枚程に。 全部貯玉して帰宅。 以上、総投資が20本で1000枚、回収が700枚でしたので-300枚でした。 朝一番で高設定狙いをしてみましたが、ハズレだったのがキツかったですね。 閉店前もチェックしましたが、おそらく低設定でした。 結果的には忍魂弐で作った負債をいつも通りの立ち回りでまくりに行く感じでしたが、狙い台はヒットするものの出玉が伴わないという残念な結果に終わりました。 しかし、負けを抑えるという点で見れば中々上出来だったのではないかと思います。 勝てる時は勝ち、負ける時は極力負け分を減らす、これが出来ればトータル負け越しは無いんじゃないでしょうか。 それでは、稼動のオマケコーナーです。 今回も僕が打った台を客観的に見て一言書きます。 今回は忍魂弐についてです。 今だからこそですが、シノビは意外とイケそうな感じになってきてます。 以前「シノビウッテ!」とコメントして頂いた事もありましたね。 打ちましたよ! この台はかなり辛口でいきます。 純増1.7枚のARTに対してボーナスが超絶重い。 そして低設定では絶望的なART突入率の低さ。 更には重たい割りに月光の刻の性能の低さ。 客が飛んで当たり前というか、マイホールではおそらく初日全6でした。 2日目に少し削って、3日目も恐らく全6。 それでも飛んでます。 全台ボーナス、月光にコンスタントに入るんですが出ない。 その要因の一つが「上乗せ特化ゾーン(笑)」です。 ベル自体が重いのに、小役5連。 特化ゾーン中も小役5連させないと無理。 僕も初日は全ての要素が設定6だったので楽しかったですが、終日打ち切りまして+1400枚程度でした。 そして今何故再びシノビなのかといいますと、設定判別要素が豊富な点から「打てる」という認識に変わってます。 まずは特定役。 チェリー、スイカ、共通ベルをカウントしていくと高設定で合算1/30位になります。 それから高確時のART当選率。 低確チャンス目にも設定差があるんですが、当たればラッキー程度に。 高確チャンス目時は大きく設定差があり、6で50%、5で41%、4で38%あるんで、高確チャンス目3回は引きたいですね。 絶空突入率にも設定差がありますが、僕は除外してます。 それから引き戻しも奇数設定の可能性が高まります。 僕流の台選びは、朝一演舞台に移行する台です。 これが一番分かりやすいんじゃないでしょうか。 朝一状態で、何も引かずに約5G以内で演舞台に移行する台があるんですが、「設定変更+高確率」の期待が出来ます。 多分、演舞台移行で変更です。 そして高設定程朝一高確スタートしやすいんで、もし確認できたら様子見てみましょう! かなり長くなっちゃいましたが、パパっと立ち回り紹介もしていきます! 前回がホール選び編でしたので、今回は「りょーちん流ホールでの台選びデータ編」です。 いきなりですが、僕の台選びには2つパターンがありまして、 ●前日にあまり良くない台の設定上げを狙う ●前日に大ハマリしていたりゾーン手前でヤメてある台の据え置きを狙う 大体こんな感じです。 そんなん誰でも出来るじゃん!って思われるでしょう。 実行するのはもちろん簡単なんですよ。楽々です。 しかし、これが当たるかどうかが問題な訳です。 台選びで勝負が決まるわけですから当然です。 そこで必須なのが、データ取りです。 コメントでも頂きましたが、データを取る際の注意点を。 データなんですが、あんまり細かくは要りません。 大体回転数とボーナス回数だけメモります。 ![]() 汚い字でごめんなさい。 店舗名と時間、ぶっちゃけ後は良いのか悪いのか分かればいいです。 北斗はデータ見てもしょうがないのと、AKBは最高ハマりG数が目安です。 後はゾーン手前の台なんかもメモっておいて、翌日打てそうな台を帰ってから考えます。 この作業も簡単なんで、例えばですが「このジャグラー上げてそうだな」なんて予想して、翌日見るだけでもいいです。 もし当たってれば打ってりゃ良かったなんて思うかもしれませんが、設定の入り方を覚えるのが一番です。 実際思ってるよりも設定は入ってません。 なので、夕方頃からお宝台を拾うのではなく、「前日からもうどの台を打つか決めてある」訳です。 もちろん朝一なのでART機です。 そんなこんなでシノビばっか打ってる訳なんですが、13戦5勝と勝率はきっついです。 ですが、一日通して負けたのは今回紹介した日だけなので、意外と素直な台です。 皆さんも打ちたい台、勝ちたい台があると思うので、自分の好きな台だけでもお店での扱いを見てみてください! そのうち自然と勝てるような台に座ってるかも・・・? 次回もまた台選びについて紹介します! 最後に、僕が独断で選んだコメントへの返信の方をさせて頂きたいと思います! ●ハナが大好きでよく打つんですけど、りょーちんさん的なハナの良さってなんですか? 光る瞬間ですね。 気持ち良いとかそんな次元のレベルじゃないんですよね。 特にスイカが外れた次Gなんかヤバいですよ。 光るのが分かっててレバー叩くわけですから。 ほぼイキかけます。 一種のジャンキーというか、無音であの気持ち良さはハナだけです。 ●俺“鉄拳2nd”好きなんだけどどうすりゃ勝てるの? 昔よく打ってました。 判別も難しくて割も公表より低かったんですよね。 デビルラッシュ入れるか鉄拳アタックでどりゃああ!ですかね。 ●鉄拳2nd、鉄拳デビルはやっぱり辛いですか? 鉄拳2ndはたしか負け越してますね。 33戦18敗とかで収支も少し凹んでました。 しかしデビルは5号機で最も勝てた台ですね。 21戦18勝とかそんなもんです。 去年は月1回デビル打つだけで飯喰える位ありましたよ。 相性とか引きとかオカルトとか信じてないんですけど。 「俺がレバー叩いたら絶対フリーズする」、こんな感じでした。 投資もほぼ1本、2本超えた事ないです。 万枚は5回です。 デビルやゴッドのタイプは引きゃ出る、引けなきゃ出ないと分かりやすいんで割と好んで打ってますよ。 ●鬼浜…ゾーン狙って打ち続けて鬼神一回しか引けてません。やっぱり事故待ちですか? 256解除男or特攻とかでAT入ったら投資分余裕で出てくるんで、事故無くともトータル勝ってたりしませんか? 正直追いかけてもしょうがないので、天国なさそうならほぼ即ヤメしてるんですが、大勝狙うなら事故待ちですね。 ●苦手機種って意識しますか?特に苦手な機種の天井期待値がある台。 ぶっちゃけて言いますと、苦手な機種、得意な機種ってのは1機種もありませんね。 正直こんな事言っちゃあ大分アレなんですけど、好き嫌いはもちろんあります。 ですが好きな台ばっかり打ってると僕の場合死んじゃいそうなので、数字だけを見ている感じです。 苦手⇒嫌いと置き換えて言うなら猪木ですね。 っていうかオリ平和の機種全部やってられません。 以上です。 今後も、コメントでいただいた質問や要望の中から選んで、次回記事の最後にご回答させて頂きます! 出来れば好きな台を打って、尚且つ勝ちたい!というのが本音だと思うので、「俺この台好きなんだけどどうすりゃ勝てるの?」みたいな事も募集してます。 ですので、「りょーちんに対する質問」や「詳しく解説してほしいこと」などありましたら、コメント欄にガンガン書き込んでください! それではまた、次回でお会いしましょう! 【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |