![]()
皆さん、こんにちは!! りょーちんです!! 福岡でもかなり冷え込んでまして、衣替えに苦しんでおります・・・。 そんなことより、ついに慶次2とエウレカ2が来ましたねー! どっちもまだ現段階ではなんとも言えませんが、慶次は大体予想通り。 エウレカは悪い意味で予想の遥か上を行ってました。 超マジ無理っすこれ! ラブ嬢もなんか色々とキツそうな感じなんで、ぶっちゃけ北斗転生以外打たない方がいいかもですね・・・。 と、いきなりネガティブなイメージから始まってしまった訳ですが、朗報もあります! この記事を執筆している段階では、まだ慶次が入ったばかりなんですが・・・。 実体験や、専業同士での情報交換などで、慶次2の簡易ゾーン振り分けが出来ました。 現段階ではまだ暫定なので詳しく分かりませんが、まぁ間違いないかなという感じです。 初当たりが重い機種だけに、ゾーン狙いでは食えそうな感じですよ! 専業同士で割り出した「慶次2の暫定ゾーン振り分け」については、記事後半に記載してありますので! ■ 11/7 (木)の稼働報告 ■ 狙い台は勿論慶次なんですが、抽選が余裕の3桁だった為諦める事に。 メモ帳片手にエウレカ、慶次の挙動なんかを見てるとまぁ深い。 15時を過ぎた辺りからAタイプのシマで実践開始しました。 1台目、クラコレ。 299Gから高設定狙い。 投資6本。 夕方の時点で4000回転、BBが15回、RBが12回と中々良さそうな挙動の台でした。 ボーナスの数値だけでいけば高設定なんですが、いざ打ってみるとスイカが落ちない。 結局当たっては飲まれてを繰り返し、持ちコインが全て無くなり移動。 2台目、アイムジャグラーAPEX。 133Gから高設定狙い。 投資2本。 クラコレを辞めた直後に座ったんですが、2000回転程しか回ってない台でした。 BBが11回、RBが8回と設定6も真っ青な数値な台でしたが、僕が座ってからもそのペースが継続。 途中で800ハマリを食らうも、ヤメた時にはBB36:RB31でした。 結局閉店まで打ち切って、2700枚程獲得。 この日の収支は総投資が8本、回収が2700枚だったので、+2300枚でした。 ■ この日の稼働を振り返って ■ 今回は新台を打つ気満々で行ったものの座れず、で終わったわけですが、しっかりリサーチはしてきました。 座れなかったとはいえ、遠めからどんな台であるか確認出来たのは良かったと思います。 やはり自分で座って打ってみるのが一番だと思うんですが、入ったばかりの時期は仕方ないかなーと。 それから午後に無事良い台を掴んで、閉店まで打ち切れたのも良かったです。 Aタイプなので、稼動内容は特に書くことが無かったんですが、とても良い一日でした。 ■ 各種立ち回りの効率について ■ それでは、前回までで基本中の基本を紹介しきったと思うので・・・。 これからは、立ち回りのやや深いところまで紹介していくつもりです。 正直に言ってしまえば、今の状況ならパチンコの方が遥かに楽に食えます。 単純に設定が入っているかどうかも分からないのがスロットなんですよね。 パチンコは釘次第なので、専業なら釘も読めますし、打ってみて回らなければヤメればいいだけなので。 その中でスロットの利点は、パチンコと違って「当たりやすいゾーン」や「必ず当たる保障」がある事です。 天井の仕様だったり、G数解除の仕様がある為に、必ずどこかで一度は出玉を得る事が出来ます。 なので、そこを狙い打っちゃえば投資も嵩まず勝てるってのが、僕の立ち回りな訳です。 問題としては、一台辺りの期待値が極端に低い事と、時給が低い事です。 ちなみにスロットを打つ上で、最も期待値が高く、時給が良い立ち回りが一つだけあります。 それが「天井狙い」です。 以前チラッと書いたかもしれませんが・・・。 まず、最も時間効率が良いので、割と適当に立ち回っても勝てる事。 天井の恩恵等を受けられれば、終わったら即ヤメで機械割110%越え!なんてのも当たり前です。 そもそもART・AT機の仕様上、美味しい所だけ打てば100%を下回りません。 ゾーン狙いよりも遥かに破壊力があるので当然ですが・・・。 次にパチンコの良釘台狙いです。 これについては深く掘り下げないつもりですが、最も安定して期待値を稼げます。 スロットと違い、ボーダーが全てと言っても過言ではないので回れば勝てる、それだけです。 中でも玉無通が無い機種は収支のブレも少ないので、ガロなんか甘過ぎる部類です。 最後にスロットの高設定狙いです。 天井狙いはいつでも打てる状況では無いので、メインはこっちになると思います。 ただ、そもそも使ってるかどうか分からない店で打ってもしょうがないので・・・。 スロットに力を入れているかどうか、それなりに見抜ける方法があります。 あくまでそれなりですが、パチンコを打ってみたら分かります。 打たなくても、持ち玉比率だったり客付だったりで大体予想は付きます。 ぶっちゃけ言って、パチンコで締めてるホールはスロットも似た様な物です。 勝ち易いけど勝ちが細いパチンコ、勝ち難いけど勝ちが太いパチスロ。 どちらもそれなりに良い状況で稼動してるお店じゃないと、勝ち続けるのは難しいと思います。 それからゾーン狙いは、ぶっちゃけ効率超絶悪いです(笑) 宵越しやハイエナがメインになるので、打てる台を探すだけで時間掛かりますし・・。。 花火さんの記事を読んで思わず笑ってしまいましたが、本当に仰るとおり。 100%高設定ツモれるなら立ち回りなんか要らないので、ハイエナなんか消えてます。 今は技術介入機ではなく「知識介入機」の時代だと思ってるので、エナ専が手堅く勝てます。 ただ、効率自体はむしろ悪い部類なんで、エナ以外でも稼がなきゃ食えませんって話でした。 文章力が無さ過ぎて長々と書いちゃいましたが、これが言いたかったんでした。 ちなみ前にも書きましたが、僕も遠隔については無いと思ってます。 毎日ホールに来て毎日勝って帰る人が居るとしても、それはその人の腕だと思いますし。 ホルコンなんてのも、ただin枚数やout枚数、遊戯履歴なんかを詳しく記録するだけのコンピューターです。 実際に見てみれば分かりますが、不正なコイン抜きなんかを見破る位しか出来ません。 遊戯した記録が時間と共にコイン1枚単位、で記録されるんでゴト対策、ホールの収益把握が用途です。 遠隔や出玉操作なんて無いです。 あれば、僕がここで記事を書くことは無かったでしょうし・・・。 勝つ為に必要なのは、「少しの運と投資を減らす立ち回り」だと、僕は信じてます。 次回から、こんな感じで色々と書いていくつもりなので、ぶっちゃけネタ待ってます・・・(泣) あ、それから慶次についてです。 引っ張ってしまい済みません、、 お待たせ致しました。。 専業6人で飯に行きまして、深夜のファミレスで色々と話した結果です。 上の方にも書きましたが、あくまで暫定なので、間違ってる所もあると思います! なので、参考程度という感じで見ていただければなーと。 ≪慶次2の暫定ゾーン振り分け考察≫ ●G数テーブルはおそらくペルソナと同じもの。 1G〜128G、129G〜192G等。 ●128G以内での解除は割りと多いが、天国のループ率は低い、又は無し。 ●1000Gを超えての解除が多いが、確認出来た最深ハマリは1258G。 ●最も狙えるのは、950Gから当たるまで。 殆どが1030Gくらいで解除。 稀に1250G付近。 ●浅めのゾーンは割りと絶望的で、恐らくモードが上がり難い仕様。 ●450G〜600Gくらいがかなりアツい。 ここで当たった直後は天国が多かった為、恐らくチャンスモード。 ●高設定っぽい挙動の台は、何か引いた訳でもなく1000G付近のハマリが終日で0。 ●おそらく、高設定とそれ以外でのG数解除テーブル又は振り分けが違う。 大体こんな感じでした。 また詳しく分かったら書いていくのでよろしくお願いします! それから傾奇玉チャンスなんですが、おしりペンペンと同じくガチ抽選らしいんで飛ばさないように! ■ パチスロ立ち回り一問一答 ■ 最後に、僕が独断で選んだコメントへの返信の方をさせて頂きたいと思います! ●返信ありがとーです!慶二荒れてますね(笑)エウレカ喰えるけどつまらない 慶次は予想通りです。 鬼武者再臨もこんなもんじゃなかったかなーと思います。 打ち始めとヤメ時を徹底すれば、去年の台同様期待値量産機だと思いますし、いけそうです。 エウレカは逆に食える気がしませんでした。 天井も大した恩恵無いみたいですし・・・。 出玉だけマイルドになったスペックは正直しんどいです。 化物語とエウレカですね。 天井まで100Gとかで打ち始めても時給マイナスありえるんで、なんで検定通ったのか謎です。 ●エウレカ、けいじ、吉宗、新台etcのりょーちんなりの立ち回り聞きたいデスネ まだ分かってませんが、エウレカは700Gくらいから天井狙いが期待値あります。 ただ、期待値には777G解除のプレミア的なのも含まれてるんで、実際打てるかどうかは謎です。 慶次は1000G付近狙いか、500G付近狙いで行けると思います。 吉宗はまだ分かりません。 ●戦国乙女好きなんですけどどうすれば…やはり700G以降の白7に期待ですかね? 拾えるんであれば、白7狙いのみで勝てると思います。 が、AT入っても何もかもが重たいんで伸び辛いんですよねー。 即ヤメもし辛いんで、どこかで一線引いて立ち回ると良いかもです。 ●俺バジリスクU″Dきなんだけどどうすりゃ勝てるの? てぃん太郎 開眼以外での初当たり時で、上乗せ分を除外した単発終了数を見ればいいと思います。 高設定程初当たり時のストック獲得率が高いんで、乗せ無くてもストックがある=単発が少ないんです。 開眼ばっかり数えてる人が多いですが、そもそも巻物が軽いんで、ぶれ易いんです。 一応は全ての要素をカウントしますが、低設定の場合初当たり時の裏ストックはプレミア級に無いはずなんでお勧めです。 ●いつもありがとう。パルサーほぼ6、4000枚 10時20分やめますか?閉店一秒前までブン回しですか? 僕ならヤメますね。 21時を過ぎた時点でヤメようかなーと思い始めるので(笑 正直疲れますし、キツイですし、データ取ったり色々しなきゃとか色々あります。 専業なら閉店まで打った方がいいはずなんですが・・・ ●ハナが大好きです!朝一狙い台が光らない場合何ゲームまで追いますか?また、何を重視して打ちますか? 前日、前々日のデータから上げ狙いで打ちますね。 癖を知ってるホールなら自信を持って選べた台だけ打ちます。 特に何Gまで追いかけるかは考えた事が無いんですが、大体光るまで打ってます。 多分1000Gでも追います。 高設定狙いですし、低設定を打っても仕方が無いんで自信を持って打つのが一番楽しいと思います! ●沖スロの華連期待しません?100%オカルトですけど期待しちゃいません? そ、そりゃあ期待しない訳にはいかないですよねぇ・・・。 基本的にオカルトはあんまり好きじゃないんですが87G以内でのBGM変化、あれが最高です。 ●狙い通りの高設定でチョロ勝ちと、ゾーンで当たった低設定の爆発は、どっちが嬉しいですか? 間違いなく後者ですね。 前者はあくまで勝率が高いだけで、一日中6打って負けてもおかしくないです。 チョロ勝ちは日常茶飯事なんで、やっぱり大事故の方が好きですね。 実際に記事でも多く紹介してます。 ●書いてあることは、失礼ながら割と当たり前の事ですよね。でも、それを徹底できるのが凄いです。 今は割りと誰でも簡単に色んな情報を調べられますんで、当たり前みたいですねー。 僕は昔ヒグラシさんレベルで負けまくってたんで、どうすれば負けないかを分かってるつもりです。 自分のルールを徹底してれば勝てなくとも負けないと思ってるので、自分を信じて打ってます。 以上です。 今後も、コメントでいただいた質問や要望の中から選んで、次回記事の最後にご回答させて頂きます! 出来れば好きな台を打って、尚且つ勝ちたい!というのが本音だと思うので、「俺この台好きなんだけどどうすりゃ勝てるの?」みたいな事も募集してます。 ですので、「りょーちんに対する質問」や「詳しく解説してほしいこと」などありましたら、コメント欄にガンガン書き込んでください! それではまた、次回でお会いしましょう! 【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |