![]()
正統派パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、明けましておめでとうございます! 今年が年男の三島パルサーです! 2016年は、念願が叶い、正統派の専属ライターとして活動させていただける事になりました。 昨年に専属ライターになれたことで気付いたのですが、ひとえに読者様がサイトを支えてくださっているからこそ、専属ライターが存在しているという事を実感しました! 私は管理人ではなく一端の新人専属ライターですが、日頃から感謝の気持ちを忘れずに連載を楽しんで頂けるよう、努力して参りますので、何卒宜しくお願い致します。 それでは、まだ通算3回目ですが、2017年度の連載を始めさせていただきます! 今回は、私が期待値稼働をしてきた中での「機種別のBESTとWORST」のランキングをやらせて頂きたいと思います。 なおこのランキングは、天井に特化した機種であったり、今でも残っている機種かどうかなどが大きな判断材料となる、あくまで私個人の勝手な考えのランキングになりますので悪しからず。。。 【三島パルサー的WORST機種】 WORST機種に関しましては、私との相性や収支から選考していますので、その機種の批判ではないという事を御了承下さい。 また、勝率と総収支はアバウトにつけていた時期等も含まれ、正確ではない可能性もありますので、「約」で表示させていただきます。 それでは、個人的なWORST機種の方をつらつらと。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第5位 : マクロスフロンティア2(導入日2014/5/7) 総収支はマイナス約106k、勝率は約20%。 面白い機種ですよね^^ 演出も派手で、曲も良い曲ばかりですよね! しかし、相性なんですかね… 「本当に700Gから期待値3000円あるんですか?」って何度も思いましたね。 この機種で苦手意識がついた1番の原因は、正式な解析は出ていないものの巷では実しやかに囁かれている「天井ストッパー」の存在ですね。 この機種は、1280G天井を目指す機種ではなく、999GにあるART当選の濃いゾーンでいかにARTをモノにできるかが超重要です。 私の場合は、明らかなモードAなのに、999Gの50%に嫌われ続けたのがそのまま収支に出ました… 一時期、ボーダーを850Gに上げてたくらい。。。 ビクビクしながらやっとの思いで到達した天井の超時空で200G乗せが最高なので、そりゃ勝てないわけなんです(笑) ちなみにこの機種は、据え置きでもゾーンの前兆煽りは当日依存なので十分注意が必要です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第4位 : アラジンA2(導入日2015/2/16) 総収支はマイナス約154k、勝率は約25%。 この機種は、間違いなく相性です! 強力な天井機能のボーナス+SACを生かせた記憶がないです。。。 周りは凄い出てるんですよ。 そのくらい天井特化機種のはずなんです。 ボーナス中の宝箱は得意なんです。 17〜18GからのSACスタートなんて何度もやりました。 それなのに… いや、いろんな叩き方したんですよ! 単チェ引けねぇっす。。。 SAC単発のワールドレコード、多分私ですから(笑) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第3位 : ミリオンゴッド神々の凱旋(導入日2015/4/6) 総収支はマイナス約125k、勝率は約25%。 まず初めに、WORSTに選んでしまったことを謝らせて下さい。 この台は限りなくハイエナ機種の最高峰に近い台だと思います。 私が無神教だからなんですかね? 降臨してくれないんですよ、GOD君。。。 約8万ゲームは回してるんですが、GOD君は1回だけです。 そのGOD君もキッチリ5セット(笑) 確率的には10倍近く引けてないんで、塊でいつ来るか楽しみにしてるんですけどね。 今のところ、一向に来る気配ないです… 『GODインGODやっちゃってさ〜』とかすごく言いたいんですけど! 年輩の方のGODインGOD確率高すぎじゃないですか?(完全に嫉妬です、すいません) もう一つ言わせていただくと、AT中の黄7の5連で1セット乗せが超絶苦手です。 意識しちゃうんですよ、3連しようものなら気合のレバーオン!みたいな感じで。 4連しちゃったら、押し順ナビ音を全力で心で「デーン」て叫んでるのに、鳴らずに絶望… メンタル弱男はダメっすね。 タバコをくゆらせて足組んでるワイルドな面々は、平気で黄7の6連・7連をしてますもん!(これも嫉妬してるだけです、すいません) しかし、この機種はエナるには超優秀機なので、狙わざるを得ないです。 リセット恩恵強すぎですからね。 ハーデスなら、リセットされたらお手上げだったのが、凱旋ならリセット後300Gくらいから手が出ますからね。 ハイエナ機として優秀であることは間違いないです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第2位 : 主役は銭形2(導入日2014/2/3) 総収支はマイナス約204k、勝率は約25%。 私が4号機時代に大好きだった銭形の後継機です。 いや〜、擬似ボーナス(AT)中のハードル高くないですか? 600Gくらいから何回も打ちましたけど、ゼニガターボ入れて3000枚くらい出たのが、後にも先にも一回きりの良い思い出ですね。 ゼニガッツ、ゼニガターボ、スーパーヒーロー、不二子チャレンジ、タイプラッシュ等、夢が多いのは良いのですが、現実的に私にはハードル高すぎましたね。。。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第1位 : 戦国コレクション2(導入日2015/3/2) 総収支はマイナス約308k、勝率約20%。 この機種については、正直色々な思いが有ります。 まずは、噂の2000枚モードは2回経験しています。 経験して言えることは、2000枚到達するのに何度も単発を繰り返すのです(笑) 夢がある機種なのは間違いないですが、本当に事故ってくれないんですよね。 純増3枚のスピード感は凄いんですけど、シナリオもキツイですし、どうすればいいのか悩まされた台ですね。 何度もATスタート画面の牛若丸を味方と間違えて、「シナリオいいの来た!あ、違うじゃん」みたいなのが思い出かな〜(笑) そのくらいキツイ機種で、収支にも現れましたね。。。 あ、でもWORST1位ですけど、台自体は好きな機種です! 私がお金持ちなら、1日まったり回したい機種です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 WORST機種とか言いつつも、上記に挙げた機種のほとんどが好きな機種なんですよ。 WORSTの理由は、あくまで個人的な収支がマイナスだという部分が大きく影響しているだけですので。。。 好きだから嫌いだからで語れないのが、期待値バカ一代の宿命ですかね。 パチスロは勝てるから面白いので、私は期待値に拘ります! 【三島パルサー的BEST機種】 続いてBEST機種です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第5位 : 機動警察パトレイバー(導入日2016/4/4) 総収支はプラス約380k、勝率は約50%。 この機種は、ランキングに入れていいものなのか正直悩みました。 稼働している時も良心が痛むというか… ご存知の方も多いと思われますが、この機種は【ガチャガシステム】という斬新なシステムを搭載していまして、ガチャ権利後にプレイヤーが任意のタイミングで使用できるのです。 勘の鋭い方ならもうお分かりですよね。。。 ガチャ権利の残った状態でお辞めになる方が結構いるんです… 実は、この機種を多めに導入するホールで、ご年輩の方メインのホールさんに通ってた時期がありまして… 最高で13個残しから打たせていただきました… あ、もちろん目の前で権利を残していった方の台を取ったりはしていませんので! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第4位 : パチスロ大工の源さん 桜満開!源DREAM.ver(導入日2015/6/8) 総収支はプラス約535k、勝率は約40%。 この機種は、ホールさん側からしたら扱いにくい機種だったんじゃないですかね(笑) リセットで天井消えないんですよ! 凄くないですか? だって、2000枚突破率が5号機最高峰とのアピールを引っさげて登場した機種ですよ! 間違いなく天井特化の機種なのにリセットで天井が消えないんですから、神台以外の何者でもないです! しかしながらホールさんも商売ですから、いくら人気機種になる可能性のある機種でも、甘すぎて、すぐに減らすホールさんも多かったですね。 私はこの機種の為に、灼熱の真夏に1時間以上かけて、電動自転車で他県のホールに通ってたのがいい思い出です(笑) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第3位 : アナザーゴッドハーデス(導入日2014/2/24) 総収支はプラス約1560k、勝率は約35%。 ハイエナと言えば【ハーデス】と言っても過言じゃないと思います。 この機種でハイエナを初めた人も多いのでは無いでしょうか? 当時を思い出すと、800G台でボンボン落ちてた記憶が蘇りますね〜。 それも、この機種が人気機種であるからこその稼働率と導入台数、加えてロングヒットしたことの賜物だと思います。 ホール側からしても、強力な天井機能とユーザーの投資意欲がうまくマッチして、収益も上々であったと思われます。 私がこの機種で拘ったのは、1000G以上で拾えるホールと時間です。 当時はとにかく探しましたし、妥協しませんでした。 1000G以上で拾えるホールも見つけましたし、時間によっては1200G以上とかで拾えるホールも見つけました。 駅近で大手電化製品が近いホールが狙い目でした。 理由は、電化製品を買ってからの調整待ち時間に、ホール側の呼び込みで時間つぶしで遊ぶ人が多いからです。 他にも、時間が20時を回ってくると駅近なら稼働が高く、電車の時間を気にし始めたり、飲みの約束で捨てていく人も多いのです。 ハーデスを狙う上でのオススメは、据え置き率の高い店を重視して、据え置きメインのお店を諦めずに探す事です。 私は、今は無くなってしまった据え置き率99%ホールにて、宵々越し1530ゲームを拾った事もあります(笑) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第2位 : ゴットイーター(導入日2015/5/11) 総収支はプラス約850k、勝率は約65%。 こいつに関してはもう友達<激xルの相性でしたね! 777天井機種の中では、決して甘い機種では無いのに。 良いところをあげればキリがないんですけど、前兆煽りが当日依存ではなく内部依存なので、朝からガックン見つつ回せます。(対策が無ければ) オススメボーダーは430以上ですが、私の場合、自分で言うのもどうかなと思いますが、この機種とは友達なので400くらいからガンガンいきます! 友達だからなのか相性なのか、中段チェリーは何回引いたんだろうってレベルで、スサノオ君ももう私の顔見たくないんじゃないでしょうか。 この相性がゴッド凱旋に欲しかった… ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■第1位 : エヴァンゲリオン決意の刻(導入日2014/2/10) 総収支はプラス約538k 勝率は約70%。 勝率を見て下さい! 臆病者の三島パルサーには、精神安定剤の役割を果たしてくれた神台なのです! Aタイプの機種でREG引いてガッツポーズしちゃう機種なんてなかったのに、ご存知の通り、この神台は天井777Gがビッグ間なので、REGを引いただけお得な優秀機だったんです。 期待値稼働をする上で、この機種を設置しているホールさんを最優先して稼働していましたし、リセットで天井が消えないので、朝一ライバルがバジ2の天井狙いで走る中でも、私は決意の刻を優先してました。 コツコツ階段を上がり、安定して勝つと言う表現にピッタリな素晴らしい機種でしたし、今でも設置店に通っています。 REG6連をスーパービッグで締めて、合計850枚くらい流せたのがすごく嬉しかった思い出です! ということで、意外な機種を1位に選ばせて頂きました。。。 期待値稼働は思い出がいっぱいで、本当は鉄拳3rdや蒼天の拳2などのハイエナ超特化機種もランクインさせるべきかなと悩みましたが、なるべく自分が現況で稼働できている機種を選ばせて頂きました。 今年もまだまだ期待値稼働を頑張っていきたいと思います! 最後まで読んで頂き誠にありがとうございました。 2017年も、正統派パチスロ立ち回り講座を宜しくお願い致します! (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)YAMASA 【 期待値バカ一代 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |