![]()
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、三島パルサーです。 最近、寒くなりましたよね〜。 通勤時などは、風邪をひかないように厚着で外出するようにして下さいね。 それでは今回は、入場抽選時における引き子≠竍軍団≠ノ対するホール側の対策についてと、2017年度年末に向けての立ち回りについて、この2つについて書いていきたいと思います。 ◯東京での引き子や軍団対策について ご存知の方も多いと思いますが、東京のホールの中で、2000人以上もお客さんが抽選に並ぶホールが数店舗あります。 ホールの超強い旧イベ日や、アニメの主人公の誕生日など、人気が低迷していると言われているパチスロ業界において、まだまだ盛り上がっているホールも存在するのです。 もちろんそれだけ並ぶということで、設定状況はお祭りになるわけですが、この手のお祭りには、抽選に対する【引き子】の募集や、軍団による【打ち子】の問題が必ずつきものとなってきます。 そして最近の事例では、あるアニメの主人公の誕生日に、ツイッター上で【引き子】の募集が多数ありました。 それに対して、ホール側の公式ツイッターが引き子を募集をしているツイッターに対し「詳細をお願いします!」とリプライを返したというのが話題となりました。 これはかなり珍しいケースですが、そのくらい引き子問題≠ェ深刻化してきていると言えます。 近年はSNSで簡単に知らない人にコンタクトが取れるので、このような問題が出てくるといえますね。 さらにホール側の対策として、抽選機に顔認証システム≠導入して、抽選券の譲渡や売買に対しての対策もしています。 一昔前では「そこまでやるか!」というような事が、今では当たり前に対策されてきていて、すごいですよね。 そして軍団や打ち子対策では、開店から15分間は台の人の入れ替わりが禁止されるなど、朝の時点での監視の強化もされています。 また、とあるホールでは軍団禁止≠ニいう【ハウスルール】を大々的に掲げて、強い日に、軍団を夕方まで稼働させておいて、夜に『全出玉没収&出禁』という厳しい措置をとったホールも話題となっていますね。 このようにホール側も、お客さん全員になるべく平等にチャンスが与えられるように努力されているという事で、個人的には本当に素晴らしい事だと思います。 結局は、引き子や軍団などが増え続けると、普通に通っているパチスロユーザーさんが、そのホールでの稼働に嫌気がさしてしまう可能性もありますよね。 ホールの集客や稼働が落ちてしまうと、設定状況も悪くなり、軍団自体にも後々の痛手になるのではないでしょうか。 こういうホールの努力で、パチスロユーザー数の維持や向上に繋がって行くと期待したいですね。 ◯2017年の後半のホール探しは? サラリーマンの方や、フリーターの方など、休日にパチスロを打ちたい、そして勝ちたい、という人は多いと思います。 では、2017年の年末に向けて、後半戦をどうやって立ち回って行くべきか? 個人的な考えをご紹介します! 土日休みの人は、まずは土日≠ノ強い店をまずは探してみて下さい。 「そんな店が無いから困っている」という意見も多数ありそうですね… もちろんすぐに見つかるとは思いませんが、なんとか気づいてもらおうと「今日は強いよ」とアピールしているホールもたくさんあります。 当然、地域によっての差はあると思いますが、SNSだったり、店員さんがハチマキ≠巻いていたりなど、何らかの示唆に気づいて下さい。 そして、その示唆があった日などが土日の場合は、そのホールに注目してみると良いですね。 もし、何度か下見に行ってみた結果高設定確定演出≠見かけたり、明らかに設定6をぶっちぎるような台を複数確認できれば、そのホールは何らかの示唆による強い日があり、ガセでは無い≠ニ、判断できるでしょう。 そのようなホールを見つけておけば、土日休みの朝から稼働するホールの第一候補とする事ができます。 ちなみに連打取材ホールには、そんなホールが、あるとか無いとか。。。 ◯立ち回り方は? PDCAサイクルを意識してみる? 実際にそんなホールを見つけてからは、どんな立ち回りをするべきか? これに関しては、本当にホールによって立ち回り方が変わるので難しい所。 ただやはり、当たり前ですが熱くならない事≠ヘ重要です。 パチスロは「1日単位」「その日単位」で結果を出すことが非常に難しい遊技。 ですので、その日の結果に固執することはやめましょう。 重要なことは、その日の最善の立ち回りプランを立てて、それを実行して、結果にかかわらず何がダメであったかを考えて次に活かすという感じでしょうか。 企業なんかではよく耳にする「PDCAサイクル」を、パチスロの立ち回りでも意識してみると良いと思います。 Plan(計画)⇒Do(実行)⇒Check(評価)⇒Act(改善)の 4段階を繰り返すことですね。 頭で考えているだけでも、意外と立ち回りに使えますので、是非活用してみてはいかがでしょうか。 ◯最後に 今回の連載での前半では、ホールの努力について書かせていただきました。 本当にパチスロユーザーに平等にチャンスを与えようと頑張っているホールは素晴らしいですね! 2017年後半の立ち回りについては、少しでも参考にしていただけたら幸いです。 読んで頂きありがとうございます。 【 期待値バカ一代 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |