![]()
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、どうも三島パルサーです。 ちょうどこれを書いている時に、パチンコ規制のニュースがありました。 出玉を3分の2に抑えるという報道内容でしたが、実際にいつからなのかなど、具体的なことも含めて、現段階では分かりません。 完全にスロットにも関わってくることですよね。 何だか暗いニュースですが、今後の情報に注目していくしかないのかなと。。。 それでは今回は、今のパチスロ店の現状から、兼業の方が後ツモ≠オて、パチスロで勝っていく為の方法を書いていきたいと思います。 これまでこの連載にて、濃い内容での具体的なことは今まで書いていませんでした。 それは、実際に僕が期待値稼働をメインで立ち回っていて、夕方以降の立ち回りが兼業の方の目線とは少し違い、特殊であったことが理由の一つです。 しかし、最近は新機準の影響で時給が下がってきた関係などから、ジャグラーの後ツモなどの稼働も増えてきました。 僕もまだまだ勉強の身ですが、ハッキリ言ってかなり厳しい考えも含まれますので、皆様の状況や目標の収支に合わせて、参考にして頂けたら幸いです。 ◯ホールはジャグラーに高設定を使ってるの? サラリーマンの方や学生の方など、夕方以降や、土日の稼働でジャグラーを打って結果を出したいという方もいるかと思います。 実際にジャグラーで、夕方以降や土日で立ち回って結果が出ている方は、そのままの立ち回りで大丈夫だと思います。 しかし結果がでていない方は、考え方を変える必要があるかもしれません。 例えば・・・ お気に入りのホールで夕方以降に履歴を確認して、レギュラー確率が良好な台を見つけて回すなどしている方で、結果がついてこない方もいると思います。 そんな方に向けて、ハッキリ言わせていただきます。 そのお気に入りのお店は、「ジャグラーに高設定を使っていない可能性が高い」です。 ジャグラーという機種は、2000ゲームくらいの試行回数では、設定1でも約1割は高設定のボーナス確率になります。 設定2や3なら、約2割〜3割は高設定のボーナス確率に動きます。 これは、かなりの試行回数のシミュレーションからわかっていることで、調べれば誰でも手に入る情報です。 そして、何より厳しいことを言わせていただくと、実際に通常営業から高設定を使っているホールさんは非常に少ないです。 これは、雑誌媒体やネット上、ホールさん側からの情報でも上がっていますし、僕自身も、パチスロ店で長年設定に関わってきた方から聞いたこともあります。 それでもなぜか、ジャグラーはメイン機種なので、パチスロ店では甘く使われていると世間では思われているといいます。 しかしホールさんからすると、メイン機種でかなりの台数を抱えているため、低設定ばかり使っていても高設定の動きをしてくれる台も出てきます。 よって、通常営業では低設定しか使わないホールが増えてしまうわけです。 大手のチェーン店さんなんかはその典型で、オール低設定でも稼働がつくので、たまたま高設定の動きをしてくれる台があればそれでOK。 冷静に考えてみると、通常営業から高設定を使う意味がないんですよね。 皆様も冷静に、自身のホールでのジャグラーの立ち回りで収支がプラスになっているかを確認してみてください。 結果がでていなければ、そのお店は高設定を使っていない可能性が大です。 ◯夕方からジャグラーで収支をあげるには? 兼業でパチスロをやるからには、夕方からも安定して勝ちたいですよね。 できれば月に+5000枚とか安定して勝ちたいところ。 その為に必要なのが、お店選びです。 これは、皆さんも良く聞く言葉だと思います。 これが全てなのですが、重要なのが「履歴よりも出玉」です。 大事なのは、頻繁にジャグラーで大量の出玉が何台か出ているお店を探すこと。 低設定は午前中に確率が良くて、出玉がついても午後に下がってきて、最終的には出玉が下降しやすいです。 最終的に3000〜5000枚出ている、というパターンが非常に少ないのです。 当然ながら、試行回数が上がれば確率も低設定に近づきやすいからです。 ですので、3000〜5000枚が頻繁に、できれば、毎日数台は出ているお店を探してください。 実際に僕の家の近所には、そういうホールさんがあります。 この店は、ほぼ毎日のように、ジャグラーで3000〜5000枚の出玉がついている台が数台あります。 よってこの店は、高設定を毎日使っている可能性が高い、ということになります。 注意したいのが、大手チェーンでジャグラーを大量導入している店。 こういう店では参考になりません。 一般的に適正と思われる導入台数に対して大量出玉が頻繁にでている店があれば、夕方からでも是非通ってください。 そして、できるだけ回転数が付いている台で確率の良い台が空いたら実践しましょう! なぜなら、その店には高設定を使っている根拠≠ェあるからです。 そんなお店に通い、試行回数が多く履歴の良い台を選んで打っていれば、必ず結果はつきます。 勝ちにこだわるのならば、オカルトや根拠のないお店に頼るのは避けるべきです。 少なくとも僕の周りの兼業の方は、スーツ姿で2時間でも3時間でも、高設定が空くのを待ちますし、なければ帰ります。 そして、土日にイベントで高設定を使う店を知っているならば、土日は朝から狙えば良いと思います。 とにかく大事なのは、「無理して打たない事」。 専業で朝からツモる上手い人と戦う必要なんてないと思います。 なぜなら、本業があるので、そもそもの目標収支が違うからです。 適当に座って低設定で負けるのか、高設定の空き台を待って勝つのかは、個人の考えにより違うと思いますが、僕は後者ですし、「兼業」ということを意識するのであればそうあるべきだと思います。 ◯最後に 色々と偉そうに書いてしまいましたが、僕もまだまだ勉強の身です。 期待値稼働の時給が下がってしまった現在でも、サラリーマンが安定してパチスロでの副収入を得られる方法があるのを知っていただければと思います。 それには地道な努力が必要ですが、目標収支を達成した時の達成感は、仕事で味わうものとはまた別のものなのかなと。 以上、少しでも皆様の参考になれば幸いです! 【 期待値バカ一代 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |