![]()
どうも、くれはです。 多くのコメントありがとうございます! 評価もそれなりに頂戴しまして・・・返す言葉もありません。 かの専業スロッターのりょーちん様が卒業されるということで、良い意味でも悪い意味でも、私にもかなりのプレッシャーが。 いつも密度の濃いりょーちん様の記事には驚かされていました。 私にはあのようなしっかりとした文章構成を作るスキルも、スロッターとしての知識力や立ち回りの的確さも微塵もありませんが、とりあえず、ひねりなく、良く言えばシンプルに、記事を書いていこうと思います。 どうぞ、お付き合いよろしくお願いします。 【 2/8(土) 10:00〜 】 8のつく日、および土曜日。 どう考えても無駄に全体の稼働率が高く、勝ちづらい。 そもそも、明らかに稼働率が高いと予想される日に平均設定を上げてくるホールなんて、記憶にないです。 ・・・悲観的になっていてもしょうがない。 とりあえず、朝一稼働開始です。 抽選に間に合ったものの、順番はスロ枠では70番。(全体でおそらく150人くらい) 狙おうと思っていた銭形2も打てる気配がありません。 ならば、朝一でハイスクールオブザデッドの設定差であるレア小役確率をカウンターで確認しつつ、周りを探っていこうと思い入店。 マイホには3台ありましたが、奇しくも全確保。 今さら先にこの機種狙ってくる方が3人もいるとは・・・。 で、最初はいつも通り。 @戦国乙女 ※朝一天国狙いのカニ歩き イマイチ勝率は高くありませんが、とりあえず。 朝一でサクッとMB(14枚役)からのARTに入ってくれれば高設定見込めるんですが・・・ はい、夢物語でした。 5kで2台カニ歩きし撤退。 朝一はどうも苦手です。 A番長2 ※ボナ後196Gで夕方ステージにて置き去りにされている台 250Gゾーンを抜けるまで・・・と着席。 2k分にて、特訓から青7番長ボーナス引くもののARTはなし。 青7からのART当選成績がかなり悪いです。 弁当と弱チェ2回ごときでは拾ってくれませんわな。 天国回避し、持ち分を全部消化した所で台を離れます。 稼働率も高く打てそうな台もなかった為、一旦別ホールを徘徊しがてら帰宅し、その後17:00よりマイホへ再入店。 B主役は銭形2 ※新台・AT初当たりが195分の1、スランプは+2000枚程度。 グラフを見ると大きなハマリが全然なくて、右上がりの台。 新台という事もあり、設定も期待しての稼働です。 しかし、なんてあの台、自己主張が激しいんでしょうね。 あ、見た目の話です。 顔をぶつけそうなほど手前に盛り上がっています。 5kにて、シングル揃い7⇒150枚スタート。 初めの手応えとしては、うる星3と化物語を足して2で割ったような台、な印象。 レア小役の弱ベルを数回引くものの、上乗せを一度も拝むことができず1セット終了。 4号機時代の711枚や3G連と言うのを再現しているらしいのですが、私は昭和末期の生まれなので、そもそも4号機の銭形は大して知りません。 でも、 ![]() なんだこのレトロ感は・・・? おそらくこれは、4号機のものなんでしょうな。 これって継続確定っぽいですな。 とりあえず2セットで300枚程度獲得をし、終了。 その後、短い当たりや短いハマリを繰り返す、下皿モミモミタイムをする事、数時間。 結局、初当たり投資分5kマイナスにて撤退。 C輪廻のラグランジェ ※新台・プラス4000枚台 スランプよりそれなりのプラス台をチョイス。 今のAT機時代にスランプグラフの信用性なんて大してないことくらい分かっていますが、これも新台で初めての休日、設定も少なくとも優遇してくれているだろう、という根拠で着席です。 原作については、ニコ動で1・2話見たことがあります。 去年か一昨年、アニメやってたような気がします。 サミーさんの台は常に新しい事に挑戦しているので、いつも驚かされますね。 今回の台は「レア役の確率を変動させる」と言った5号機タブーを破った台とか。 リアルチェンジシステム・・・? 右下の第4リールっぽいのが第1リールだそうです。 完全初打ちなので、投資がかさんでもしょうがない、と覚悟しての稼働です。 ボナ後440Gから。 とりあえず、3kでおそらく強チェからの初めてのCZ。 レア役の確率が1/5と左下に表示されています。 確かにチェリー等のレア役の落ちが良くなりました。 しかし、ここでは15Gスルーで終了。 雑誌とかで色々予習はしていたのですが、カイジのレア役ラッシュとかとはまたジャンルが違うみたいです。 その後、何回もレア役確率が上昇するCZに当選するものの、一向に初当たりが引けず、気づけば投資は15k。 ようやくCZからのボナです。 なんとかREGからラグランジェボーナス(AT)へ昇格。 ・・・するも大して上乗せはなく100枚ちょっとで即終了。 ラグランジェボーナスの初めの差枚抽選で何枚獲得できるかが、カギみたいです。 出玉を消化中、CZにて、 ![]() 無限CZゲット。 100G付近でしたので、天国モードでのCZ⇒無限だと思います。 天国モードでの天井に入ると、大体この無限のCZに入るのかな? ・・・これはREGでラグランジェボーナス当選ならず・・・。 出玉が完全にのまれたところで撤退です。 ●投資 : 27k ●獲得枚数 : +0枚 【 2/9(日) 18:00〜 】 前日の立ち回りを反省し、夜からの稼働です。 @主役は銭形2 ※初当たり確率が150分の1程度。 前日と狙う理由は同じく合算が良く、プラスの台を中心に狙います。 するとまず3kにて、ベルかチェリーにて、ヒーローチャレンジ突入。 選択したキャラで、小役のアツさが変わるようです。 ルパンならリプレイ、次元ならプラムというように。 ここは不二子で挑戦するも、鮮やかにスルー。 しかし追加3kにて、もう一度ヒーローチャレンジ当選。 なかなか設定的には幸先いいですね。 ここは安定のルパン選択。 すると、チャンス目にてAT当選。 結局リプレイ以外でも当選するんですね。 銭形BIGは安定のシングル揃い⇒150枚。 おそらく150枚連が苦行に感じる方はこの台嫌いになりそうですね。 さっくり上乗せもなく終了・・・。 ・・・んー、重い。 しかし、ルパン大捜査線という例の3G演出にて復帰。 前のATにてレア役が一個もなかった場合は、必ずこの演出に当選するようです。 レア役を引かなければ、40%で継続するという恩恵が得られるのはちょっと嬉しいですね。 この復帰後のATがなかなか続き優秀でした。 ![]() 弱ベル(ナナメ揃い)からの100枚⇒次の演出で100枚。 連続で何か引いた覚えはないのですが、計200枚上乗せだったという事でしょうか? そこで2回ほどルパンを捕まえ、熱いところへ行くのかと思いきや、ただの上乗せ。 連続演出成功しても、上乗せ特化ゾーンに必ず行くわけではなさそうです。 結局手元には700枚ほどのコインが。 転落後、10Gほど回し、熱そうな挙動がなかった為台を離れます。 ここで帰っておけばよかったんですけどね。 ・・・うん。 Aシティハンター ※814G〜天井狙い なんか800G以上ハマっている台を見ると体が勝手に座ってしまいます。 緑ドンと、ゴッドと、北斗以外。 持ちコインが半分くらい飲まれたところで、ボナ当選。 これが白7。 ん?白7? ART確定のプレミアボーナスという事だそうです。 こんなのあるんだー、と素人目線で眺めていると、やはり、あっさりART突入してあっさり終わります。 ・・・プレミアボーナスのアツさを分かってないうちに終了です。 で、持ちコインは変わらず。 上乗せ特化ゾーンになかなか入らないですね。 ボナは数回挟みましたが、全てREG。 次、行きましょう。 B主役は銭形2 ※ボナ後654G〜 + 初当たりが150分の1とやたら軽い 初当たりが軽めの銭形を天井狙いも兼ねて打つことに。 更にCZ当選が軽ければ、この台一本でぶん回してみようという事で着席。 すると、設定がいいのか、やたらショボイレア小役でCZに入ります。 50Gに1回というようなペース。 3回目のCZが激熱のサーチライトチャレンジになり、プラムを4回揃えるのに成功し、ATゲットです。 それがとりあえずダブル揃い。 ・・・最低保証であろう200枚でスタート・・・。 初期枚数にはあまり期待しない方がいいですな。 これが続かないですね。 「様々な上乗せゾーンがあるんですよー」と通常時に演出で言っている割には大して入る気配なし。 その上乗せゾーン、一度も入った記憶がありません。 ゼニガッツ? ゼニガターボ? ようやく連続演出に成功してもただの50枚乗せがほとんど。 ・・・と皮肉を言ってもしょうがないですね。 終了後も結構な確率でCZに入ります。 が、なかなかボナがついてきません。 CZ率が高ければぶん回す、という作戦は失敗に終わり、残り出玉は300枚ほど。 この出玉は、手持ち分が飲まれ切る直前に引いたボナのシングル揃いが250枚スタートだった分です。 もう少し早く離れればよかったと後悔。 C戦国乙女 ※ボナ間640G〜 知っての通り、700G〜のボナは白7確定です。 その白7でARTさえ引ければ・・・。 番長よりも小役解除が優遇されているイメージなので、サクッと引いてくれればいいのにと期待していると。 840Gでいきなり次回予告演出より。 ![]() 中チェ! でも、これ番長と同じだったはず。 ボナ確なだけ・・・? どうせBIG確定なら、もう少し浅いところで引いたらいいのに・・・と。 で、白7。 これが残念ながらART当選ならず。 ボナ終了後、前兆示唆の画面枠のモヤモヤが無くなるまで打ち、その場を離れます。 手持ちは100枚くらい・・・だんだん不利な展開に・・・。 D輪廻のラグランジェ ※CZゾーン狙い 戦国乙女を打っている間に、台の回りをふらふらしていたんですが、200〜300GにてG数が緑文字だった台が414Gにて放置。 414Gの文字色も緑色。 ボタン確認⇒前回CZ当選なし。 現在の台がモードAであると仮定すれば、400〜500G間にてCZに入る確率が75%あるという計算になります。 先程の出玉を消費し、470G付近で狙い通りCZ獲得。 これでボナ当選すれば・・・。 ・・・が、スルー。 CZを狙えはしましたが、ボーナス入らなかったら意味ないですよね。 100G間を打たず、もう少しG数を絞れないか・・・投資が思ったより多い。 レア役からの演出に引っ張られ、追加2k。 これもスルーし、本日は撤退。 ・・・尻下がりな展開でした。 ●投資 : 8k ●獲得枚数 : +0枚 【 2/10(月) 20:00〜 】 とりあえず見学目的で入店したマイホ。 時間もかなり押しているので、軽く一周して帰ろうと思っていましたが、結局打ったので報告です。 @マジハロ4 ※ボナ後576G〜 天井狙いです。 今日はこれ一本で終了かなーと思いながら打っていると、6kにてCZからのボナ。 これはBIGだったのですが、ART当選なし。 ボナ後魔法陣ステージへすぐに入り、赤文字等演出に引っ張られること94G。 出玉もすっかりなくなりかけたところで撤退。 A主役は銭形2 ※約2000枚プラス ボナ初当たり確率172分の1 前日・前々日と同様の狙い方でのチョイス。 閉店近いのに、設定狙いするのもどうかな、とは思ったんですが・・・。 これも6kにてサーチライトチャレンジにてボナGET。 体感的にCZにはそれなりに入りやすいみたいです。 この銭形BIGがそれなりに伸びてくれてました。 ![]() デカプッシュ! 下のリールは逆回転しています。 一体何枚乗ってくれるのかと期待したところ・・・・・・100枚。 G数で言ったら30Gもないのでは・・・? 結局800枚にて終了。 1回のBIGでこれくらい伸びてくれたらいいのですがね。 これが続かず単発終了。 終了後、即ヤメして何とかプラス収支での帰宅。 ●投資 : 12k ●獲得枚数 : +830枚 【 2/13(木) 15:00〜 】 半日出勤し、昼食後マイホへ。 @まどか☆マギカ ※814G〜天井狙い 999Gが天井の為、これはウマいと思い即着席。 履歴を見ると、この日のARTはゼロ。 前回が762GにてBIG。 その前は3回連続REG。 ・・・これは穢れまくっているな。 穢れポイントもかなり高そうです。 前回はBIGですが、7〜8ポイントはあると考えられます。 大ハマりやREG(プチボーナス連)にて穢れポイントが貯まっていると、あからさまにわかる台が置いてあるとは・・・。 で、900G超えた付近にて、 ![]() 初めて見ましたが、これが穢れポイントが一定値超えた場合に出る夜の見滝原市ステージ。 ・・・分かりやすい状態示唆ですな。 この時点でボナ後ART確定。 穢れポイント狙い成功できてウキウキでした。 しかし、ARTは上乗せなく単発ばかり引いているので、油断はできません。 ボナは白7⇒エピソードボーナスにて、さやかちゃんが暴走しています。 エピソード、これとマミさんのばかり、他を見せてほしいです。 で、そこそこ上乗せできて、計140Gでスタートです。 その間、ワルプルギスに2回当選し、そのうち1回は、 ![]() これは設定6確定ではないんですよね・・・。 で、結局チャンス目も絡んで、 ![]() 3桁乗せに成功です。 これよりすごいアルティメットバトルもいつか引いてみたいな・・・。 ![]() で、結局1192枚での終了。 終了後、20Gほど様子見で打ち何事もなさそうなので逃げ。 毎日こんな台が落ちていればいいのですが・・・。 で、ここからが地獄の始まり。 ここでやめれば良かった・・・。 Aバジリスク絆 ※バジリスクチャンス6回スルー台 我が最大の怨敵:バジリスク。 バジリスクタイム非当選のバシリスクチャンスが6回連続の台で、現在回転数が346G。 これなら・・・手持ち分ちょっとでバジリスクタイムまで行けるやろ。 という事で安易に着席しましたが・・・。 ハマる。 ただ、ハマる。 (・・・これは、あかんやつや!) まずは挨拶代わりのG数天井500G⇒スルー(天膳BC) 次はあっさり激熱の文字で入る⇒スルー(天膳BC) 再び天井500G付近まで持ってかれる⇒スルー(朧BC:半月) おいおいおいおい。 まどマギ出玉が・・・なくなったぞ。 深い・・・ただただ深い。 心折れかけてる最中、追加7kにてようやくバジリスクチャンスよりバジリスクタイムゲット・・・。 その時間、わずか10分足らず。 いやいや、出玉132枚でどうしろと・・・。 いつも通り単発で終了し、ここは即ヤメです。 10回目でのバジリスクタイム当選でしたが、時間も大して残っていない為即ヤメ。 もう、気力的にもダメな感じでした。 ●投資 : 12k ●獲得枚数 : +170枚 今週はここまでです。 【 ☆今週の差枚☆ : マイナス1950枚 】 【 最後に 】 この週は結構、新台の設定狙いもしていた為、ハイリスクな立ち回りになってしまい、マイナス収支となってしまいました。 いやはや、負け稼働でしたが、今週書くことがいっぱいあって大変でした。 結局、バジも銭形もラグランジェも打てたので、勉強の1週間でした。 色んな意味で勉強させられました。 今回は全体的な天国狙いの考察をしていこうと思ったのですが、思ったより新台を多く打ってしまったので、その考察をしようと思います。 銭形2は天井狙い+初当たりがやたら軽めの台をチョイスしてぶん回せば大けがは免れそうです。 この台の大きく狙える設定差である、『通常時のレア小役からのCZのヒーローチャレンジ(サーチライトチャレンジ)当選率』。 今回打った台の多くはかなり優遇されている気配でしたが、結局AT中に上乗せをガツガツしていかないと勝てない台なのだなと。 そういう意味ではうる星3と似たような感じなのかなと思います。 ホールにてそこそこ回転数がある台を見回していると、初当たりが500分の1とかいう状態の物もあれば、150分の1以上の状態の台もチラホラ。 一つ一つのボナが浅い為、設定差が顕著にグラフに現れているイメージがあります。 個人的には、 ○回転数が3000回転以上。 ○銭形BIGの初当たりが170分の1以上。 ○通常時においてスベリプラム(リールのフラッシュありプラム揃い)以外でのCZ当選が、それなりにたくさんある。 以上の条件があれば、ぶん回してもいいのではないでしょうか? Aタイプと似たような感覚なのかなと思いますので、これからもこの台に至っては設定狙いを徐々にしてみようかなと思います。 ラグランジェは天井狙いに加え、モード狙い≒CZ狙いをできるみたいなので打つことが多そうだなと言うイメージです。 後者のCZ狙いについてかるーく説明します。 モード特徴について・・・ @モードごとにCZの当選率が高いゾーンがある(以下、優遇ゾーン) ACZ優遇ゾーンにてCZが当選していない場合次回の優遇ゾーンにてCZ当選率アップ。 Bボタンにて、前回CZに当選したG数が確認できる。 C通常時の左下のG数の文字色+前兆演出でかなりモードが読みやすい。 例えば、 ●通常時200G付近で文字色が緑色にかわる。 ⇒レア小役なしで前兆っぽい演出が発生するもCZ入らず ⇒この時点でモードがA・Cの可能性が高い ⇒次回400G付近でCZ当選がかなり優遇されているので、「400〜500Gの優遇ゾーン狙い」 というような読み方や、 ●現在G数が470Gの台 ⇒300〜400GでCZに入っているのをボタン押して確認 ⇒現在のモードがB・Cである可能性が高いので、「500〜600Gでの優遇ゾーン狙い(+あわよくば天井狙い?)」 というような立ち回りもできるかなと思います。 とりあえず、狙う段階で、 @ボタンにてCZ当選履歴をチェックしモード推察 A100〜200G付近はG数によるCZ当選が優遇されていないので極力打たない BモードA⇒200〜 400〜 600〜の偶数ゲームでのゾーン狙い モードB⇒300〜 500〜 700〜の奇数ゲームでのゾーン狙い モードC⇒初当たりまで打つ(天国移行率高め) C稼働時は、左下G数の文字色+前兆演出でモードを更に推察をする というようなスタイルで立ち回っていけば良さそうです。 エウレカよりも食えそうな台が落ちていそうなので、これからが楽しみですね。 しかし、通常時に強チェリーを何回も引いたのですが、まるで空気。 レア役が変動するシステムの分、レア役自体のアツさがかなり抑制されているイメージです。 天井狙いにしても、最大天井1100G超えでの超ラグランジェボーナスを引く確率は1/2。 キン肉マン(新しい方)並のリスクがあるのではないかと思えるのは私だけでしょうか? 私の実践ではかなり初当たりが重たかったのですが、実際初当たりはもっと軽いスペックのはずなので、もう少しゾーン等を狙って打ってみようと思います。 ・・・負債はこれ以上増やしたくはないですが・・・。 バジ絆は・・・・・・・・・・うん。 勝ったら考察します。 勝てる日が来るのでしょうか? そもそも、次打つ日が来るのでしょうか? バジでの立ち回り方、及び勝ち方、教えてください。。。 【 パチスロ立ち回り一問一答 】 ●いつも楽しく読んでいます!もう北斗は打たないのですか? ありがとうございます! そもそも北斗シリーズはファンも多い為あんまり打つ機会がないです。 北斗転生については特定のあべし解除狙いもしづらいですし、ゲーム性が結構周知されている台なので、850あべし以上のハマリ台がそもそも落ちていないですからね・・・。 ●学生やってますが為になります!希望が湧いてくる! 私も数年前まで学生でした。 学費等の仕送りは一切なしの一人暮らしでしたので、バイト代とスロ収支だけで生活していました。 今となっては、いい思い出ですが、よくあんな厳しい環境で稼げていたな、と。 今私が働きながらもある程度スロで稼いで行けるのは、そういった学生時代での下積みの影響もかなりあると思います。 学生はとにかく金銭面で余裕がないと思いますので、根拠のない気分打ちや乱れ打ちは控えて、それ相応の立ち回りを覚えていってください。 それがもしかしたら近い将来役に立つかもしれません。 ●朝から打ちにいくときと夜から打ちにいくときでの軍資金はどれくらい持っていきますか? 朝からでも夜からでも、最低諭吉10枚は持っていきます。 夜からでも5万突っ込む可能性はありますので、途中でATMに行くような時間のロスや手数料を考慮すれば、多く持って行って損はないはずです。 あと、日常生活用のお金とスロ用のお金は、完全に財布を分別しています。 そうすることで、スロの収支に対するシビアさも自ずと身に付きました。 私の場合なので参考にはならないかもしれませんが。 ●獣王のAT後ってどーすればわかりますか?? できたらデータ機の写真とかも付けて教えて欲しいです! 私の行っているホールでは、上部データ機にボナやATが分別して表示されているので、AT後とすぐ分かります。 ショボイ表示器でも、点滅がAT、点灯がボナになっているホールが多いと思いますが詳しくはホールのスタッフにお伺いしてみてはいかがでしょうか? 私がアルバイトしていたホールでは、「海物語の沖縄ではサムが出てきても確変ではない」などの演出等のアドバイスくらいはしていましたので、聞いたら調べてくれるのでは? 上部データ機の写真を写すとホールが特定されてしまい、ホール様へご迷惑をおかけしてしまう可能性があるので、それは遠慮させてもらいます。 ●りょーちんのあとがま。プレッシャーに負けず頑張ってくれ。 「あとがま」という自覚はあまりありませんが、それなりにプレッシャーは感じております。 自身の立ち回りについて厳しい意見も多く頂くとは思いますが、多少勝っているだけのサラリーマンでございますので、温かく見守って頂けたら幸いです。 ●雑誌レベルの立ち回りですね。経験則等でもいいので、立ち回りのポイントなど入れてみたら? アドバイスありがとうございます。 私にとっては雑誌レベルでも十分な立ち回りだと思います。 経験則を持てるほどの稼働時間が確保できればいいのですが、なにぶん週45時間+残業込で働いている身分ですので、とりあえず、自身で認容出来る限りの合理的な立ち回りを尽くしていきたいと思います。 これからもよろしくお願いします。 ●これ勝つための根拠じゃなく、打つための言い訳だね。だから全てに甘く、浅い。 ごもっともなご指摘だと思います。 台に座る「根拠」と謳っていますが正直、「言い訳」でもあります。 ロボットのように期待値だけを追って打てれば何よりだと思うんですが、その場のホールでの稼働状況や設定平均を観察しながら、色々打てる中での選択肢を絞って、最終的には消去法でリスクの高い台を打つことも多々あります。 収支が安定している方にはお見苦しい記事にはなるかと思いますが、どうぞご容赦ください。 【 最近の個人的ゾーン立ち回り傾向 】 @吉宗・・・0〜120G 500〜550G 650〜天井 A獣王・・・AT後〜100G狙い(モードC狙い) Bカイジ3・・・200〜230G 600〜天井 Cまどマギ・・・760〜天井(他、穢れポイントを計算して考える)※第4回記事にて。 Dバジ絆・・・バジチャンのATスルー回数が6回以上 奇数回数バジチャンでのAT後CZ間200〜 E花の慶次・・・700〜天井 Fマジハロ・・・ボナ間0〜100G 570〜天井 ※ARTはOK G化物語・・・640〜天井 Hガンダム・・・(0〜100G?) 500〜天井 Iライダー・・・680〜天井 (通常演出によるモード示唆も考慮) JAKB・・・400〜480G K主役は銭形2・・・700〜 (※ゾーンではなく設定狙いで打ってみます) L輪廻のラグランジェ・・・0〜120G (モードを推察して打つ)※第5回記事にて。 Mエヴァンゲリヲン決意・・・BIG後400〜天井(REGはリセットされない!)(+小役確率で設定見れる?) 【 次回予告 】 ![]() それでは、皆様に良きスロライフがあらんことを! 【 くれは流正統派回胴日記 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |