クレアの秘宝伝 〜眠りの塔とめざめの石〜 設定6試打レポート
皆さんこんにちは。 パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。 今回は大都技研さんの新台、「クレアの秘宝伝 〜眠りの塔とめざめの石〜」を試打させて頂きました。 クレアの秘宝伝は、前作が2012年に登場して以来、4年経った今でもお店によっては設置がある程の人気台。 人気の理由としては、ノーマルタイプの中でも遊びやすいスペックになっているのに、しっかりした出玉感もあるところではないでしょうか? さらに、コミカルな演出にクレアの可愛さ、そしてセレクトBBなど打ち手を飽きさせないところも人気の秘密でしょう! そんな大人気機種のクレアの秘宝伝がさらにパワーアップして登場するということで、一足先に打たせて頂きました。 是非ご覧ください!! ![]()
試打に入る前に、、、 今回のクレアの秘宝伝ですが、可愛いクレアの笑顔が下パネルいっぱいに広がっています。 これだけでも座ってしまいそうですが、他にも推しポイントは3つ。 ●遊べるスペック再び! ●好評のセレクトBBがさらに進化! ●7種のRTで遊び方無限大!! 1つ目の「遊べるスペック」ですが、出玉率が設定6で最高峰の114.6%もあるとのこと。 さらに気になるボーナス合成確率は、設定1で約1/164、設定6で約1/116とのこと。 今回も遊びやすいスペックになっていますね。 2つ目の「セレクトBB」ですが、今回は全13話の新作ストーリーを搭載! ボーナスが全41種類と、遊び方がめっちゃ豊富になっています。 新作ストーリーは非常に面白くなっているので、絶対に見る価値ありです! そして3つ目。 今回は、BIG後に必ず30GのRTに入るとのこと。 このRTの詳細は後ほどお伝えしますが、ジャンク的にはこのRTが今回1番の面白ポイントだと思いました! 機種概要について、メーカーの方から丁寧に説明して頂き、ある程度の知識をインプットしてから、いざ試打へ。 今回もガリバーさんと来ていたのですが、メーカーの方にお願いをして、設定1と設定6をどちらか分からなくしてもらいました。 以前に三七さんと大都さんにお邪魔した時は、自分がチョイスした台が設定1だったという経験を活かし、今回はガリバーさんに先に選んでもらいました。 それが功を奏し、ジャンクが設定6を打つことができたわけです。 「すまぬ、ガリバーさん!」 話がそれましたが、まずは打ち方です。 左リールの上段辺りに白バーを狙います。 チェリー成立時は中段に白バー、上段にチェリーが停止しします。 この場合は中、右リール適当押しで大丈夫です。 左リール下段、もしくは上段までスイカが滑って来たらピラミッド図柄を狙えばスイカ、チャンス目をカバーできます。 左リールにピラミッド図柄が滑って来たら中、右にピラミッド図柄を狙います。 ピラミッドが2つ並びはチャンス目、3つ並びは強チャンス目となります。 リーチ目やボーナス察知打法もあるみたいなので、そちらは実際に打ってみて探してみてください!
では、試打レポートに移ります。 まずは64G、チャンス目から高確率に入ります。 ![]() 「秘宝伝といえば!」と言っても過言ではない「高確率」。 もちろん今作も、ボーナスには大きく関わってきます。 今回設定6で約2時間程打たせて頂きましたが、高確率に行かずに当たったのが1回しか無かったことから、ボーナス当選には必要不可欠の演出のようです。 今回の高確率はスルー。 しかし、106Gで再びチャンス目、さらに108Gにチャンス目を引き再び高確率へ。 今回の高確率がこれ。 ![]() 大人クレア来たー!! 今作も大人クレアは超激アツの様です! この高確率から黄色頭のREGをゲット! 早くRTがやりたいジャンクは「REGかー」とちょっと残念でしたが、まあ贅沢は言わずに頑張って消化します。 ![]() BIG中・REG中共に技術介入要素がありますが、そちらはガリバーさんが詳しく書いてくれているので、そちらをご覧ください。 さあ、ジャンクはまたBIGを目指して通常時をせっせと回します。 ここから怒濤のごとくチャンス役をスルーしまくります。 不安を感じてデータカウンターを見ると、まだ190G程しか回していない。 「あれ?結構小役落ちてない?」と思い、冊子を見ると「チャンス目出現率約1/40(全設定共通)」との文字が。 ガリバーさんは小役を数えていまたしが、ジャンクは数えていませんでした。 なので申し訳ありませんが、細かい数値は分かりません。 にしても、ガリバーさんはさすがだなーと感心。 そんなこんながあり、迎えた198Gのチャンス目から高確率へ。 ![]() 「か、かわいい…」 からの、 ![]() 「か、かわいい…」 じゃ、じゃなくて嬉しいボーナス。 ですが、ここもREG。 今回は赤頭のREG。 後々判明しましたが、色で何か示唆しているとかはないみたいです。 しかし、このREG中に、 ![]() 「か、かわいい…」 「…って、だ、だからそうじゃなくて! これは金背景では?」 そう思い、メーカーの方に聞いてみると、やはりそうでした。 通常背景や銀背景もあったことから「これは示唆?」と思いましたが、分からなかったので解析をお待ち頂ければと。 さて、いつもの引き弱なのか分かりませんが、BIGが遠い。 「REGに設定差がある」という言葉を信じせっせと回します。 せっせと回すも残り時間は約1時間。 この時点でBIG0のREG4。 早くRTがやりたいジャンクは、さらに回すスピードを上げて消化。 すると最後のREGから131G、ようやく初のBIGゲット!! ![]() さあ、初のBIG! 何で消化しようか悩みましたが今回はストーリーで消化。 ![]() 初めのストーリーはこの「カラフルミラクル」が流れます。 2回目からストーリーが流れる仕様になっています。 ![]() このストーリー、今回も可愛くコミカルなのはもちろん、シュールで「ふっ!」と笑ってしまう内容でした! 是非見てみてください! そして今作のBIGは、これだけでは終わりません! 終了後には30GのRTが付いてくるのです。 ![]() このRTは、選んだ曲によって演出が変化します。 今回選んだストーリーからは、オリジナルのRTに入ります。 RT中は、基本的にはあまり対決のような演出には発展しないそうです。 その代わり、発展した際は期待度30%オーバーだそうです。 チャンス目からの発展はかなり期待できるかもしれませんね! そんな熱めのRT中の発展をサラッとこなし、またもBIGをゲット!! ![]() ![]() 聴きたい曲がありすぎる… 悩みましたが、「やっぱ大都といえばこれっしょ!」と主観MAXで選択。 久しぶりに「Distance」が聴けてご機嫌もMAX。 ![]() さらに、ボーナス終了画面ではこの笑顔!言うことなし!! 「誰だよお前」という声が聞こえて来そうですが、先に進みます。 今回は番長系の曲を選んだということで、RTは番長の演出になります。 ![]() ![]() どうですか? めっちゃ懐かしくないですか? さらにこんなのまで!! ![]() からの… ![]() こうなります!! 「REGかよ!」って? ヒキが残念なため、そんなにポンポン引けなくて… 他にも、 ![]() ![]() これは何か分かりますかね? そう! 「SHAKE2」です。 これも、ただ自分がよく打ってたってだけで選んでみました。 そして、このRTが終了したところで今回の試打は終了しました。 今回はお見せ出来ませんでしたが、BB中の曲とRTは他にも「ギラギラ爺夏」や「忍魂」、「吉宗」など歴代の大都技研を代表するヒット作がこの1台で楽しめる仕様になっています!! 今回の結果は、約1700G程回してBIG4のREG6。 ガリバーさんの台を見ても、ある程度設定通りの動きをしてくれるような印象でした。
最後に感想ですが、「楽しい!」この一言です。 ボーナスやRT中が楽しいのもそうですが、通常時も色々なところにシュールな演出が盛り込まれていたりと、打っていて本当に飽きないです。 いくら設定6といえど、ノーマルタイプを長時間打てば作業のようになってしまうことも多いと思います。 しかしこの「クレアの秘宝伝」はそれがないです! さらに、チャンス目が軽いので、何も引けずに当たる気がしないというあのやる気がなくなる感じが無いのも魅力です。 しかも、ノーマルタイプということで時間をかければ設定推測も可能でしょう。 しっかり推測もできて演出も楽しめること間違いなしです! ホールで見かけた際は是非打ってみてください。 以上、ジャンクでした。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 (C)DAITO GIKEN, INC. ALL RIGHT RESERVED. 広報ライター【ジャンク】の記事一覧 「クレアの秘宝伝 〜眠りの塔とめざめの石〜」機種ページへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |