防空少女ラブキューレ 試打レポート
皆さんこんにちは。 パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。 さて、新台紹介のお時間です。 今回、ご紹介させて頂く新台は、KPEさんの「防空少女ラブキューレ」です。 KPEさんといえば、オリジナルコンテンツが充実しているという印象。 更に、ゲーム性もユーザーに受け入れられることが非常に多く、ホール平均稼働週が長い機種を多く排出するメーカーさんです。 ゲーム性ももちろんありますが、可愛い女の子や素晴らしい楽曲も人気の秘密なのではないかと勝手に思っていたりします。 今作の防空少女ラブキューレでは、KPEさんを代表するボーナス+ART機達のDNAをしっかり受け継いでおり、ARTとボーナスが絡み合い、出玉の波を作り出す王道のボーナス+ART機となっております。 「突き抜けろ!!限界突破の新音速(ソニック)モード誕生!!」ということで、ARTをロング継続させるトリガーが多数存在。 打ち手を飽きさせないだけでなく、限界突破の出玉感を体験出来るかも!? ということで、今回も一足先に打って参りましたので、是非最後までご覧ください! ![]()
●BIG合成 設定1:1/283.7 設定2:1/274.2 設定3:1/268.6 設定4:1/265.3 設定5:1/255.0 設定6:1/243.6 ●SHOOTING BONUS./殲滅ボーナス(REG) 設定1:1/668.7 設定2:1/668.7 設定3:1/642.5 設定4:1/601.2 設定5:1/601.2 設定6:1/555.4 ●ボーナス合成 設定1:1/199.2 設定2:1/194.4 設定3:1/189.4 設定4:1/184.1 設定5:1/179.1 設定6:1/169.3 ●ART初当たり 設定1:1/363.5 設定2:1/307.1 設定3:1/339.3 設定4:1/282.7 設定5:1/307.3 設定6:1/240.4 ●ボーナス+ART合成 設定1:1/128.7 設定2:1/119.1 設定3:1/121.5 設定4:1/111.5 設定5:1/113.1 設定6:1/99.4 ●機械割 設定1:97.2% 設定2:98.5% 設定3:101.7% 設定4:104.2% 設定5:107.8% 設定6:113.5% そして打ち方です。 まず、左リール枠上〜中段にバーを狙います。 左リール下段にチェリーが止まればチェリーとなります。 右リール中段がリプレイなら弱チェリー。 ■弱チェリー ![]() 右リール中段がベルなら強チェリーとなります。 ■強チェリー ![]() 左リール上段にスイカが滑って来たら、中・右リールにスイカを狙います。 ■スイカ ![]() 右リールのスイカがハズれればチャンス目となります。 ![]() チャンス目は、他に「ボーナス図柄右上がり一直線」・「中段ベル・ベル・ハズレ」などがあります。 ※チャンス目は順押しor順ハサミ押し限定
■女子寮ステージ ![]() ■アミューズランドステージ ![]() ■お祭り会場ステージ ![]() このお祭り会場ステージは、CZ高確率 or CZ前兆の可能性があります。 レア小役成立で突入のチャンスとなります。 ■クライン司令室ステージ ![]() このステージは、CZ前兆の期待度の高いステージとなります。
■BIG EX ![]() 獲得枚数200枚。 赤7揃い確率が通常BIGの10倍超となっている大チャンスBIG! ART突入やストックの大チャンスとなります。 ■BIG ![]() 獲得枚数200枚。 「赤7・赤7・紫7」揃い、「紫7・紫7・赤7」揃いで突入。 BIGは、「チャンス告知」・「完全告知」・「デート告知」の3種類の告知タイプからいずれかを選べます。 ≪チャンス告知演出≫ 多彩なチャンスアップ演出があり、カットイン発生時は赤7を狙います。 7揃い期待度は「青 < 緑 < 赤」となります。 ■チャンス告知一例 ![]() ≪完全告知演出≫ 完全告知演出は、金扉出現でART確定となります。 金扉出現時は赤7を狙いましょう。 すみません…。 金扉の写真撮れず…! ≪デート告知演出≫ このモードは、自分の好みの女の子とデートします。 会話演出で良い選択肢を選べれば、女の子の好感度がアップし時間帯が経過。 夜になるとチャンス。 女の子に告白されればART確定となります。 ■デート告知一例 ![]() ちなみに、時間帯が夜まで変化するとボーナス終了画面が変化することがあるようです。 終了画面には何やら秘密がありそうですね。 ■SHOOTING BONUS ![]() ベル5回入賞まで継続するREGボーナス。 当選役によって報酬が変化します。 的の色によって報酬も変化。 チャージリプレイ成立で、的の更新と報酬をゲットできます。 主にエネルギーポイントの獲得やART抽選を行なっているようです。 ART中のREGが殲滅ボーナスとなります。 ■殲滅ボーナス ![]()
■空戦バトル ![]() この自力チャンスゾーンの「空戦バトル」は、「通常時のエネルギーポイントMAX」か「レア役」で抽選しています。 エネルギーポイントは、画面左上にメーターがあり、チャージリプレイ成立で貯まります。 空戦バトルは10G継続、全役で攻撃抽選。 敵キャラに勝利出来ればボーナスor ART確定となります。 チャンスゾーン中のチャージリプレイ成立はゲーム数回復となるので、敵キャラ撃破の大チャンスとなります。 ![]() ちなみに、チャンスゾーンのバトル勝利時にエネルギーが残っていれば、ART突入時にエネルギーポイントに加算されます。 なおチャンスゾーン勝利時は、上乗せ特化ゾーンの「にゃんにゃんぱにっしゅ」か「なでなでラブキューレ」からスタートします。
■絶対空域 ![]() ARTである絶対空域は、純増約1.0枚/1Gで、セット継続抽選&セットストックタイプです。 まず、ART準備状態が30G以上継続すると、10Gごとにエネルギーを1ポイントチャージします。 70G継続なら2ポイントチャージ。 77G以上継続すると、「スクランブルモード」に突入します。 このスクランブルモードは、毎ゲームエネルギーポイントをチャージします。 ■スクランブルモード ![]() ARTは、チャージレベルと呼ばれる内部モードが存在。 チャージレベルが高ければ、エネルギー獲得確率も上がります。 チャージレベルは、画面左上のエネルギー数が表示されている部分の枠の色で期待度が変化。 期待度は「青(LV1) < 緑(LV2) < 赤(LV3)」となります。
ART中は、レア小役などでボーナスとセットストック抽選を行なっており、画面右側に仲間が合流すればセットストックとなります。 ■継続バトル ![]() 残りゲーム数が0になると、継続バトルに発展します。 1G毎に1つエネルギーポイントを消費して、敵とバトルを繰り広げます。 全役で攻撃抽選をしており、エネルギーポイントが無くなった際は与えたダメージに応じて継続抽選を行います。 継続バトル勝利時は、上乗せ演出 or にゃんにゃんぱにっしゅ or なでなでラブキューレのいずれかを経由して次セットへ突入します。 ![]() ■上乗せ演出 バトル勝利時は、上乗せ演出、または上乗せ特化ゾーンに突入。 ゲーム数上乗せとエネルギーの大量獲得を目指します。 ■にゃんにゃんぱにっしゅ ![]() 上乗せゲーム数30G〜MAX200G。 連続演出のバトルに勝利した敵キャラを、空の彼方に打ち上げて上乗せするというもの。 上乗せ期待度は、空の背景で変化。 期待度は「発射台 < 雲海 < 大気圏突破」となっています。 ■なでなでラブキューレ ![]() 上乗せゲーム数50G〜MAX520G。 連続演出のバトルを戦い抜き、敵キャラに勝利した娘をなでなでして上乗せ。 なでなでしている間上乗せします。 ■無限ART ![]() 「絶対空域FULL BURST」は、ART中のバー揃いから突入。 次回ボーナス成立までゲーム数減算がストップするので、エネルギーポイントを貯めるチャンスとなります。 ■ソニックモード ![]() このソニックモードは、チャージLV3と無限ARTが複合することで発動。 毎ゲーム高確率でエネルギーポイントの獲得抽選を行うので、エネルギーポイント大量獲得の大チャンスとなります。
では、今回のフリー試打の様子を少しだけ。 今回ピックアップしていくのは、BIG中のデート告知演出です! まあこれが面白い。 今回一緒に試打に行った三島パルサーさんが横でデートに悪戦苦闘していたので、「女心が分かってないですな〜ハハハ〜」と茶々を入れていたんです。 なので、「いざジャンクの腕前見せてやる!」と調子に乗って消化してみたところ… まずは、4人いる女の子の中から紅井いちごちゃんをチョイス。 デート中は女の子と会話演出があるのですが、選ぶセリフで好感度が変化するのです。 ![]() 好感度が上がると、画面左上のメーターが上昇。 メーターが青のままだと、女の子は夕方で帰ってしまいます。 しかし! メーターが上がるとこんなことまで… ![]() なんとも堪らん! そして、順調に好感度を上げていき、ナイトパレードまで堪能! ![]() ここまでくれば告白されるのは時間の問題! 後は待つのみとなり… ![]() こうなるわけですな!! さらにARTまでついてくるというのだから、誠にけしからんモードですわ! っと、デートを満喫しつつ、ART消化中に試打終了のお時間となりました。 最後に感想です。 この「防空少女ラブキューレ」。 ボーナス+ART機の中でもバランスがいいという印象です。 ボーナスとARTの合算で見るとかなり当たりやすく、演出面でもしっかり楽しめると思います。 ART中の演出は、それぞれ単独でも熱いものが多く、ARTの継続には欠かせないものとなっています。 その演出が複合することにより、出玉大量獲得期待度がアップします。 最近では、プレミアフラグを引かないと無理というような機種が多いですよね。 しかし本機は、たくさんあるチャンスを絡ませることにより、出玉を獲得していくという仕様となっています。 そして、ジャンクの推しポイントの一つとして、「歌がマジでいい!」というのがあります。 ボーナス中・ART中にもしっかりテンションを上げてくれる楽曲が搭載されていて、また聴きたくなる曲が多かったです。 今回試打させて頂いて、是非もう一度打ちたくなる機種だと感じました。 皆さんも、ホールデビューした際は打ってみてください! 女の子達と激アツの空に飛び立ってみてはいかがでしょうか? 以上、ジャンクでした。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 (C)KPE (C)2017 Konami Amusement 広報ライター【ジャンク】の記事一覧 「防空少女ラブキューレ」機種ページへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |