SHAKEⅢ(シェイク3) 設定1試打レポート
皆さんこんにちは。 パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。 さあ、新台紹介のお時間がやってまいりました。 今回ご紹介する新台は、大都技研さんの「SHAKEⅢ」です。 このSHAKEシリーズは、初代が2002年8月にデビューし、2007年には5号機として「SHAKEⅡ」がデビューしました。 恥ずかしながら、ジャンクは初代のことは全く知りません。(年齢的にも打てないので…) しかし、SHAKEⅡに関してはかなり打っておりました。 皆様も、あのスタイリッシュなサウンドや演出にワクワクしながら打っていたのではないでしょうか。 当時ジャンクは、ステップアップ演出や高確率演出に対し、当たったわけでもないのに完全に癖になっていました。 さらに、カッコいい楽曲達にも心奪われていました。 ホールや友達の車の中で「Reach Out!~VJ BOY~」を聴きまくり、ジャンクの頭の中がチェケラしていた時期もありました。 今回の「SHAKEⅢ」は、専用筐体の「MONSTER」によりパワーアップ! 新曲11曲を含む全18曲を収録! さらに、新しいゲーム性「NEW-SHAKEシステム」に加え、スピーカー×イコライザ×ウーハーにより、最高峰のリアルサウンドが演出を盛り上げてくれます!! 今回も、ガリバーさんと共に試打させて頂いて参りました。 ガリバーさんが設定6、ジャンクが設定1を打っております。 相変わらずジャンクは演出面を重点的に書かせて頂きますので、細かい仕様等が気になる方はガリバーさんの記事も合わせてご覧頂ければと思います。 ![]()
では、まずスペックから。 ●疑似ボーナス初当たり 設定1:1/447.5 設定2:1/427.1 設定3:1/407.5 設定4:1/338.2 設定5:1/308.6 設定6:1/226.1 ●機械割 設定1:97.5% 設定2:98.7% 設定3:100.2% 設定4:105.2% 設定5:109.2% 設定6:115.5% ●疑似ボーナスは1セット×40G+α ●純増2.0枚/1G ●天井は1500G+α ●ベース約44.4G/50枚 続いて、打ち方です。 まずは左リール中・下段に黒バーを狙います。 ![]() 基本的にこの形に止まります。 上段にチェリーが滑って来ればチェリー。 右下がりに2連で止まります。 右上がりにスイカが揃えばスイカとなります。 スイカの取りこぼしはありません。 そして、本機で重要となるのが3種類のMBです。 MB後は2G間ベルが成立します。 この間にチャンスベルを引くことができれば、「SHAKE高確率」突入のチャンスとなります。 まずはベルハズレのMB。 ![]() 続いて、右上がりのスイカハズレの強MB。 …を掲載したいところなのですが、こちらは引くことができず写真を撮れずでした… そして、右下がり3連チェリーorチェリーの小Vの形からなるチェリーMBです。 ![]() 強MBとチェリーMBはチャンスベル成立の期待度がアップしており、2G連続でのチャンスベルなんてことも…? もちろん、2G連続のチャンスベルはアツいです! ちなみに、ベル揃い時に右リール上・下段ベル停止以外、もしくは、右リールにベル図柄が停止しなければチャンスベルとなります。 ![]()
では、試打内容に入ります。 今回はゲーム性がかなり複雑ということで、実際にボーナス当選までの流れやボーナスの連チャンする様子を、実機を使って説明して頂いてからスタートしました。 その様子は、「超楽しそう」の一言に尽きます! ワクワクしながらのスタートとなりました。 ちなみに、今回のジャンクの記事はかなり説明が多めになっておりますのでご容赦ください。 今回も、大都技研さんでは恒例の「設定を伏せてもらう形」にして頂いた結果、ジャンクは設定1を打つことに… しかし正直、設定1でもわりと出せる自信が付いてきたジャンクは、「まあどっちでもいいかな?」と気楽に台をチョイス!→設定1となった次第でございます。 打ち始めるとベルやリプレイ成立時の懐かしいサウンドにテンションも上がります。 ちなみに、通常ステージは3種類。 ●スラムステージ ●N.N.Yステージ ●スペースステージ となります。 滞在ステージと演出には何か法則性があるようですので要チェックです! 中でも、このスペースステージは秘密がある様で連続演出発展のチャンスの様です。 ![]() さて、今回ジャンクはゆっくりとした立ち上がりになりました。 まずは312G、スイカから演出に発展。 ![]() 本機ではお馴染みのヒロイン「NADJA」の映画撮影が無事終了した模様。 ここで出てきたのは「VJ高確率」。 チェリーやスイカは、主に「VJ高確率」の抽選が行われているそうです。 ![]() この「VJ高確率」は自力型のチャンスゾーン。 1セット10GでG数延長もあり。 成立役に応じて、疑似ボーナスである「SHAKE BONUS」の抽選を行います。 主にベルやレア小役成立でボーナス獲得のチャンスのようです。 さらに、背景が赤いと超チャンスとのこと。 今回の背景は青。 「俺はやれる!やればできる子!!」とレバーを叩くもスルー… 次は437G、今度はチェリーからまたも「VJ高確率(青)」に当選。 今回は順調にベルを引いていき、ついにボーナスをゲット! しかも2個!! このVJ高確率が凄いのは、ボーナスを1個獲得しても規定G数消化まで終わらないんです! なので、背景が青でも複数ストックの期待がかなり持てるのが嬉しいところ。 ![]() プッシュボタンを押した後「GROOVE」が出てくる瞬間は最高に気持ちいいですよ! まさに、自力で当選させた「やってやった感」が満載! さて、ようやくお待ちかねの「SHAKE BONUS」。 このボーナス中は本機の超目玉であり、楽しい所です! 「SHAKE BONUS」はシングル揃いとダブル揃いの2種類。 シングルとダブル揃いは1:1となります。 ダブル揃いの場合は、ボーナスの連チャン期待度が高まるそうです! 今回はシングル揃い。 担当の方の、「初めは『BOY LIVE』で消化してみてください」とのお言葉通り、BOY LIVEを選択して消化することに。 ![]() このボーナスが少し特殊なので軽く説明を。 まずボーナス中は、以下の3つのモードの中から選択します。 ●BOY LIVE(チャンス告知) ●F.K. LIVE(衝撃告知) ●NADJA LIVE(メドレー告知) 本機のボーナス中は、「VOLTAGE」と呼ばれるポイントを貯めていきます。 このVOLTAGEがMAXに到達するとボーナスの連チャンが確定。 では、どうやってVOLTAGEを貯めるのか?というところですが、VOLTAGEは1Gにつき1ポイントづつ貯まります。 しかし、それでは全然貯まらないので「PEAK TIME」の突入を目指します。 ![]() 「PEAK TIME」は、連続演出を経由して突入する1セット5Gの「VOLTAGE」獲得の特化ゾーン。 「PEAK TIME」の文字色にも注目で、青→黄→赤の順にVOLTAGEの大量獲得期待度が上がる模様。 このPEAK TIME中に大量のVOLTAGEを獲得してMAXポイントを目指します。 ここで注目なのは、一度PEAK TIMEに突入するとボーナスの消化G数がリセットされます。 簡単に説明すると、パチンコのSTのようにボーナスを最初からやり直せるのです! VOLTAGEをMAXまで貯めると、残りのG数があってもボーナスが終了し、「SP TRACK」もしくは「EXLIVE」に突入します。 「SP TRACK」は1セット30G。 チャンス役で「VJ高確率」の獲得抽選(VJ高確率はボーナス中もあり、ボーナスストックのチャンス)、7揃いでボーナス獲得となります。 「EXLIVE」は1セット10~39G。 「SP TRACK」よりも獲得期待度が大幅アップした大チャンス特化ゾーンとなります。 このPEAK TIMEと特化ゾーンの連チャンにより、出玉獲得とボーナスの連チャンを目指すというものです。 説明が長くなりましたが、そろそろ試打内容に戻りまして… シングル揃いとはいえ、PEAK TIMEにはちょこちょこ入ってくれたため、順調にVOLTAGEを貯めていきます。 ![]() PEAK TIME突入をかけた演出では、様々な演出で楽しませてくれます。 今回は残念ながらVOLTAGEがMAXまで貯まる前にボーナスが終了してしまいました。 まあストックあるし、VOLTAGE引き継いでくれるだろうから次頑張ろ♪などと考えていると、担当の方が一言。 「あっ、ストックあっても引き継がないんです。 MAXをオーバーした分は引き継ぐんですがね。」 な、何ですとっ…? 悲しみに包まれつつ、サクっと2セットを消化。 405枚の獲得で終了します。 ![]() 少し物足りないですがオッケー! やり方は分かったから、次はイケるな! …と謎の自信が持てました。 次なる当たりを目指します! お次は54G目。 チェリーMBからチャンスベルを2連続で引き「高確率」へ! ![]() 「高確率」は前兆ステージ。 背景の色がステップアップしていき、ボーナス当選期待度を表してくれます。 当選期待度は青→黄→緑→赤となっており、緑だと激アツ! 赤だと超激アツとなるそうです!! 今回は緑からの発展。 ![]() ドデカプッシュボタンが出てきて、押すと…? ![]() はい気持ちいっー! なんて神々しい「V」でしょうか。 サボハニ達も祝福してくれているように見えますね! ところがどっこい。 シングル揃いの1セット99枚で終了。 先ほどの自信もこれにて終了。 こうなるとジャンクお得意のハマりのお時間… 隣りで設定6を打つガリバーさん、伸び悩んではいるが、楽しそうにボーナスを消化している。 そんな姿を横目に、黙々と通常時を消化するジャンク。 天井はヤメて…と切に願ったお陰か、860Gで高確率に当選。 この高確率からシングルボーナスに当選するも、1セット135枚で終了。 チーン…となってレバーを叩くと、いきなり高確率からスタート!! 「こんなことあるんですか?」と聞いてみたところ、引き戻しのような感じですとのこと。 なるほど、神はまだ諦めるなと! まだやれるぞ!と気合いを入れて消化!! ![]() これはもらった! 諦めたらそこで試合が何とやらというやつですな! 今回も残念ながらシングル揃いでしたが、何とこの土壇場に来て…!! ![]() 特に何も起きませんでした… ここで無念の終了のお時間。 今回の結果は… ●総回転数 : 1500G ●疑似ボーナス初当たり : 1/300 差枚は右肩下がりの低設定らしい結果になりました。
最後に感想です。 まずは、ジャンクの設定1不敗神話が早くも崩れることとなりました…(元々そんなもんない) しかし負けはしたものの、今回の「SHAKEⅢ」は純粋に面白いです! 残念ながら、本当に楽しい部分をお見せすることは出来ませんでしたが、「いいな~!」と思える所がたくさんありました。 特に「いいな~!」と思ったのは、熱い演出がちゃんと熱いところ。 最近の台は、騒ぐだけ騒いで何事も無かったかのようにスルー、という台も珍しくありません。 なので、あのうんざりする「はいはい感」があまり無いように感じました。 残念ながら今回の試打では、ダブル揃いだけでなくストックや上乗せ特化ゾーンが引けないまま終了となってしまいました。 ちなみに、ボーナスのラインでのPEAK TIMEの連チャン期待度はシングルで最低50%。 ダブルになると最低でも86%もあるとのこと。 完全に引き負け感が否めませんが、逆を言うと、一度ボーナスに入ってしまえば…という期待感はとんでもなくある台です! しかも、高設定はチャンスゾーンの突入などが優秀そうだったので、設定の高低もある程度分りやすいのかな?という感じでした。 本機は、本当に新しい斬新なシステムを搭載しており、個人的にはかなりのお気に入りです! ホールでリベンジするのが今から待ち遠しいです! あの臨場感あるサウンドと演出。 さらに連チャンが重なった時の楽しさは、最近の台の中でもトップクラスなことは間違いありません。 是非ホールデビューした際には皆さんも打ってみてください! ホールデビューは、2016年12月19日の予定です! 以上、ジャンクでした。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 (C)2016 DAITO GIKEN,INC. ALL RIGHTS RESERVED. 「SHAKEⅢ(シェイク3)」機種ページへ 広報ライター【ジャンク】の記事一覧
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |